世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

沖縄離島(八重山諸島)めぐり~(2)

2023年03月24日 | 国内旅行

3月16日 二日目です。この日のスケジューは以下の通り。

 

ホテルから石垣港→🚢→竹富島(星砂の浜 コンドイビーチ 水牛車で街並み見学)→🚢→

西表島大原港→水牛車で海を渡り油布島へ (昼食 亜熱帯植物園を散策)→水牛車で西表島へ

(仲間川マングローブ林をクルーズ)→🚢→石垣島港→ホテル

 

竹富島はこの旅行のハイライトかもしれません。

ガイジ浜(別名 星砂の浜)

波打ち際には星の形をした砂粒(有孔虫の抜け殻)が散りばめられています。

思いのほか簡単にいくつでも見つけることができ、みんな夢中です。

こちらは10年ぐらい前になるでしょうか。

娘家族が沖縄旅行に行った時、孫がお土産に買ってきてくれた星砂です。まさにこの通りでした。

 

↓サラサラの砂浜に透明度の高い海が広がり、沖縄で最も人気のある浜、コンドイビーチ。

息をのむ美しさです。

 

 

<水牛車乗車記念証 水牛にはみんな名前がついています。私たちが乗ったのはマブヤー>

人口331人、面積5,42㎢、周囲9,2km。サンゴ礁の隆起によりできた小さな島 竹富島!

白砂の道の両側にサンゴの石垣や赤レンガの屋根の家屋が並ぶ伝統的集落の景観。

ブーゲンビリアの咲く道を水牛車に揺られながらのんびり巡る。所要時間約30分。

島に精通した御者が様々なスポットで牛車をとめ、島の文化、歴史を説明してくれます。

そして三線を弾きながら美しい声で島唄を。八重山諸島に来る前から憧れていた光景です。

年2回、浜から砂を運んできて、集落の道や各家の庭に敷きつめたり、建物の建て替えなどにも、

制限を設けるなどして、美しい景観を守り続けているのだそうです。

 

水牛車を降りてから集合時間まで自由に町中を散策した後、西表島に向かいます。

この日の後半はまた次回に。今日はここまで。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄離島(八重山諸島)めぐり~(1)

2023年03月23日 | 国内旅行

そろそろ「沖縄離島めぐり」をまとめなければ感動も薄れていきそうです。

先週末 帰宅しましたが、雑用に(遊びも含めて(-_-;))追われ写真の整理も全く手つかずで、

ようやく重い腰を上げました。

 

沖縄と言えば、私たちの世代には戦争のイメージがつきまといます。

離島にはそれはありませんと言いたいですが、実は本当はあるんです!

石垣島は今、丁度私たちが滞在していた16日、陸上自衛隊の駐屯地が開設されました。

いつまでも青い海と白砂、サンゴ礁の美しいのどかな島であってほしいと願っていますが・・・・。

 

グラデーションのある美しい澄んだ海と白砂、そして青い空!のんびりと流れる時間。

非日常、非現実の世界にどっぷりとつかった4日間、お天気にも恵まれました。

 

参加者は14名、奇しくも全員ペアー、7組の同世代のご夫婦。

国内でのツアー参加の旅行は初めて。とても楽な旅行でした。

苦手な旅行記ですが、自分のために画像中心で備忘録として簡単に綴ってまいります。

(なお画像は夫の一眼レフカメラと私の新しいIphone で撮った写真の混在です。)

 

<3月15日>

 

8時45分の那覇行きのJALに乗り、那覇空港で乗り換え石垣島へ。

石垣島ANAインターコンチネンタルホテルに2泊の連泊、小浜島はいむるぶしに1泊。

3泊4日の旅です。

石垣島到着後、まずはパンナ岳展望台へ。海が見える日本最南端の森林公園だそうです。

展望台からはエメラルド色の海と石垣島の市街地を見渡すことができます。

<石垣島市街地 奥の階段状のビルが2泊するルホテル>

すでにここでもう感動の連続、が本当の海の美しさはまだまだこれから。

3時過ぎには早めのチェックインでホテルに入りました。ANAインターコンチネンタルホテル!

ややグレードを上げたツアーでしたので、ホテルは最高級でした。

<中庭には大小のプール> ここはどこ?というリゾート感満載です

 

海の見えるお部屋です。

早速ホテル前のビーチ(マエサトビーチ)へ。

<後方 ANAコンチネンタルホテル>

夕食は新館での洋食buffetスタイル。

豊富な珍しい沖縄料理も沢山揃えてありましたが、残念ながら写真は撮っていません。

翌日(16日)の夕食は和食処「八重山」でそれはそれはおいしかったです。

チョッピリ量が多くて、申し訳なくも食べきれませんでしたが。

毎晩のようにホテルでは島唄ライブが開かれ、旅行中ずっと私の頭の中では島唄が流れていました(笑)

続きます。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダも春!& N響コンサート

2023年03月12日 | 音楽

暖かな穏やかな日々が続いています。やっぱり春は心躍りますね。

毎日WBCの侍ジャパンの快進撃に後押しされ、嬉し楽しの毎日です。

今夜オースラリアに勝利すれば、他チームのこれからの勝敗に関係なく、準々決勝進出が決定!

(先ほどのネットニュースでチェコが負けたため、日本の準々決勝進出が決まったそうです)

午後7時からのプレイボールのため、試合終了が遅くなり、私はやや睡眠不足気味。

それにしても球場内の盛り上がりは凄い!東京ドームの観客は声出し、鳴り物、大合唱OKなのですね。

これからは野球の応援も全てが許されると思うと、益々球場へ赴いて応援したくなります。

野球の話になると長くなりますのでこの辺で今日は終わり(苦笑)。

 

我が家の狭いベランダも春爛漫になってきました。

こちらはボンザ・マーガレット。

花付が抜群、ピンチなしでまとまりよくどんどん咲くとの紹介と写真に魅かれ苗を購入。

昨年は殆ど咲かず期待外れでしたが、今年は期待通り、それ以上に咲いてくれています。

手前のビオラももっと離して植えてあげればよかったのに、窮屈そうで可哀そう。

 

私はパンジーよりビオラの方が好みで、パンジーを買ったことは殆どでありませんでした。

が、昨年2鉢ばかり苗を買い、ハンギングにしてみました。

久し振りのパンジー。まるで蝶々がひらひらと舞っているようでなんて可愛いこと

来年はもっと増やしたいです。

 

薔薇も順調に新芽を出し、いまのところ虫も近づけず、元気に咲く準備をしています。

<右からクラリス フリージア うらら ファビュラス>

毎年、うららが一番早く咲きます。今年もきっと。はや蕾を付けています。

でも実はこの「うらら」は二代目です。

あんなに良く咲き元気だった薔薇「うらら」が昨年突然枯れてしまいました。原因は分かりません。

大好きだっただけにとても残念、悔しくて、また手に入れることにしました。

今年は昨年よりさらに暖かく、きっと4月中に薔薇も開花するのではと思っています。

<ストック 色のない冬のベランダを華やかにしてくれました。開花期が長く丈夫なお花です>

 

                    

昨日はN響「コンサートホールで世界旅行」の定期演奏会でした。

今回のコンサートのテーマは「イタリアの幻想」。

イタリアに関わりの深い作曲家、作品が演奏されました。

 

何といっても度肝を抜かれたのは、この幼い11歳の少女の演奏でした。

それも難しいと言われているパガニーニの作品をなんなく見事に弾き、聴衆を熱狂させました。

その素晴らしさは言葉では表現できません。

YU-TUBEに彼女の演奏でメンデルスゾーンのバイオリン協奏曲がありました。

お楽しみください。

HIMARI yoshimura - Mendelssohn: Violin Concerto in E minor - 10 years old - 2022 - 吉村妃鞠

なお彼女の経歴はこちらでどうぞ。→吉村妃鞠

 

暫くブログを留守に致します。よってコメント欄は閉じさせていただきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルカリを実際に体験して

2023年03月11日 | 日常の生活

今年に入り、本気で断捨離をと思い、その一環としてメルカリにチャレンジしてみました。

年明けにメルカリ教室に申し込み、その利用の仕方を懇切丁寧に教えていただきました。

その時の記事はこちらです。お時間のある時にでもどうぞ→「2023年始動はメルカリ挑戦」

 

あれから2ヶ月、売るコツも分かり、また大変さ、失敗も経験しました。

正直なかなか厳しい市場だと思います。

これからメルカリを始めようと思っていっしゃる方に参考になると思うことを書きますね。

 

私は今まで9品出品し、売れたのは6品、利益は¥11535。私のお小遣い程度ですね。

手数料1割、送料はサイズによって変わります。

この手数料と送料が販売価格から差し引かれますので、利益は思ったより少なくなります。

1割の手数料は致し方ないにしても、梱包次第で送料が変わるので、

そのあたりを気を付けなければなりません。

出品する前に梱包可能か、梱包資材はあるか、送料はどれぐらいかかるか、

それらを調べてからでないと、売れた時、即発送することができませんし、損をする場合もあります。

商品のサイズに見合った梱包資材を見つけるのも結構大変です。

 

たとへば売れた商品3品をご紹介しますと、

送料については商品梱包後の大きさ、重さによって決まります。

送料は最終的には運送業者が決めますが、

鍋島焼の酒器セットの送料は自分の思っている以上にかかりました。

 

商品の説明、状態、画像数点、相場の価格調査(メルカリ画面で)、その他もろもろ、

出品するにも手間がかかりますし、売買が成立した後もしなければならないことがたくさんあります。

結局、まめな方、私のようにある程度時間のある方でなければ、大変かな~と思います。

 

私がメルカリを始めた動機はあくまでも断捨離なのですが、正直断捨離にはなっていません。

何故なら小型のものはそんなには家庭内で邪魔にはならず、捨てるのも簡単です。

本当は大型の商品を処分したいのですが、メルカリで出品しても手間と送料ばかりかかり・・・。

タダでもいいですので、欲しい方はどうぞと言いたいところです。

そこで先日のマンション総会で、ゴミ置き場に名前を明記したうえで「自由にお持ちください」と書いて、

置かせてもらうことを提案しましたが、ゴミ置き場が狭くなることなどの理由で保留となりました。

 

今後、まだまだ使える我が家の不用品をどうすればよいのか、頭を悩ませています。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ機種変更~AndroidからIphone へ(2)

2023年03月07日 | 日常の生活

パソコン、スマホなどIT機器にはめっぽう弱い私。

とてもひとりで ”Iphone” を購入する勇気はありませんでした。

娘は昨年秋発売の ”Iphone 14 プラス”を愛用。最も新しいタイプのアイフォンです。

先月金沢に旅行し、写真の美しさにうっとり。すっかりアイフォンにほれ込んでしまった私。

彼女が土曜日に一緒にお店に付き添ってくれるということで、アイフォンを買う決心がつきました。

それもどうせ買うなら、私も最も新しい製品をと思い、アイフォン14を!

画面が彼女のものより一回り小さいですが、後は全て同じです。

<左 アンドロイド→右 アイフォン>

アンドロイド、Sony Xperia は、5年2カ月使用しました。いまだに愛着はあります。

 

私がアイフォンに決めた理由は、一つには何でも子供たちに聞けるということ。

息子も孫たちもみ~んなアイフォンです。ネットで調べると価格は119800円!

高いとは聞いていましたが、これぐらいなら何とか出せるかなと。

初めは我が家の通信キャリアであるソフトバンクのお店で買う予定でした。

ところがです!ソフトバンクのお店では滅茶苦茶高い!同じ製品で151400円!

31600円もの違いがあります。問屋と販売店の違いですね、きっと。

それに今回はアップルのお店ではさらに8800円の割引が適用され、本体価格111000円に。

40000円の差には、どんなに苦労をしようと、アップル直営店で買うしかありません。

アンドロイドからアイフォンへのデーター移行は大変と聞いていましたが、

まさに手取り足取り、我が家に来て、半日かけて娘が全てをやってくれました。

いえ、私は手も足も出していません(苦笑)。そばでボ~っと見ていただけです。

が、やはりまだ慣れません。いつでも聞いてと毎日のようにラインしてくると優しい娘!

ハイ!仕事を終えた夜、毎日のように電話して指導を仰いでいます。ありがとうね、Kちゃん!

 

私はパソコンは息子に、携帯は娘に頼りっぱなしです。

Kくん、パソコンも5年が過ぎました。今のところトラブルはないですが、また宜しくね。

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする