世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

ブログへの取り組み方

2021年02月21日 | 日常の生活

<公園の梅がほぼ満開です>

2月21日!まるで春本番のような穏やかな暖かな日でした。

昨日までは日陰は冬、日向は春!そんなお天気でしたものね。

風が強く、砂煙に閉口して、多摩川土手を歩くのはやめ、住宅街をウロウロしていましたが、

今日は久しぶりに土手を闊歩しました。コロナ禍を忘れ、気持ち爽やか!

 

さて、皆さんはどんな目的でブログを綴っていらっしゃるでしょうか。

私がblogを始めたのは今から13年前、2008年4月でした。

娘家族がお婿さんの留学で海を渡ることになり、彼女がブログを綴り始めたのがきっかけです。

彼女はアメリカ生活を綴り、私は日本での日々を綴り、

海を隔てているとはいえ、ブログを通してお互い身近に感じあっていました。

彼女は帰国後、やめてしまいましたが、私は趣味として残ってしまったブログ綴りです。

 

今そのブログ綴りをどのように続けていくか思案中。

ひとつの方法が、数行の短文で何か一つ、心に残ることを毎日綴り、更新していく。

もう一つは数日間隔を空けて、非日常、イベントを綴り、やや長文になりますが、更新していく。

私にとってブログは日記ですので、できればリアルタイムにアップする最初の方法がベストなのです。

しかし、変化のない老婆の毎日。毎日綴っても読み手側には面白くもおかしくもないですよね。

公開ブログである以上、ある程度は読者の反応を意識せざるを得ません。

 

書き方にもいろいろあるようです。毎日定期的に同じ時間に更新していらっしゃる方。

それなりの長さで、読者を惹き付ける内容です。頭が下がります。

またいくつか下書きした記事を順次アップしていく方法。

私はこれもありとチャレンジしてみましたが、性格でしょうか。

書いた記事は即アップしないと落ちつきません。

ですから書く時間がバラバラ、アップする時間もバラバラ、朝だったりお昼だったり夜だったり。

全く気まぐれなわがブログです。

結局はこれからも先に綴った二つのやり方の中庸を行くことになるでしょう。今までと同じように。

ブログ綴りに時間を奪われるようなことだけはしたくないのですが・・・・。

 

ブログをお休みしていた期間、他のことに有効に使えたかというとそれほどでもなく、何やってんだか?

ただ言えることは就寝時間が早まりました。夜夫が寝静まってからブログを書くことが多かったので。

健康的であったといえるかもしれませんね(苦笑)。 

 

認知症予防のひとつとしてできる限り長く細く続けて行ければと思っているわがブログ。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 

ランキングにも参加しております。
足跡代わりに左下のバーナーをクリックしてい頂けると嬉しいです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする