goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKI

言語、言語で表現できることすべて

おバカバイトの愚行に損害賠償?…「ブロンコビリー」足立梅島店、閉店!

2013-08-14 15:04:39 | Weblog
オバカバイトが、バイト先の冷蔵庫にすっぽり入る愚行写真を
ツイッターに投稿し炎上w
同店舗は閉鎖の運びとなりますた。

・冷蔵庫の中身は廃棄
・冷蔵庫消毒
・バイト総勢22名の人件費
・売り上げ損失
・退店(閉店)→店舗賃貸契約破棄によるペナルティー
・なお、チェーン店への風評被害は、算定からは除外

2000万円ほど請求して、判決では500万円程度になるという
専門家の試算があります。

いやぁ~親が払うんでしょうけど、大変ですねぇ…

ネットに投稿すれば、
どのコンピュータから投稿されたのかはもちろん、
かなりの確率で本人が特定されるということ、知らないのかなぁ?

だから、オバカなんですねw

それにしても、こういう異常事態なことって、
東スポの報道が一等まともに見えるんだよねぇ。

******************************
「ブロンコビリー」おバカバイトの投稿代償は2千万?
2013年08月13日 16時00分東スポWeb

 悪ふざけがとんでもないことになりそうだ。
6日に男性アルバイト(18)が店の冷蔵庫に入った写真をツイッターに掲載して騒動になった、
ステーキレストラン「ブロンコビリー」(本社・名古屋市)が
12日、元アルバイトに対して損害賠償請求を検討していると明らかにし、
一体いくらになるのかに注目が集まっている。
同時に“犯行”のあった足立梅島店の閉店も決定し額はハネ上がりそう。
法曹関係者は「2000万円の請求は可能」と指摘。
果たして“おバカバイト同時多発テロ”の防止策になるか。

 損害賠償請求されそうなのは、
冷蔵庫に入ったアルバイトと写真を撮影した男性アルバイト(18)の2人。
同店舗は6日から休業し、2人も解雇されていたが
「全社・全従業員の努力に反した責任は重く、
当該店舗がこのまま営業再開することは許されない」(同社発表文)として、閉店となった。
バイト2人からは「悪ふざけした」と謝罪の電話があった。

 2人がツイッターに投稿したのは、今月5日午後11時頃。
「バイトなう 残り10分」とのつぶやきとともに、
体の半分以上が冷蔵庫に入った男性の画像が、つけられていた。
同様のケースが相次いでいたため、すぐにネットで話題になった。

「しらねぇーやつが面白がって拡散とかいってリツイートしてんじゃねーよ」と
あおったことで、さらに炎上していた。

 おバカバイトによって、どれほどの損害が発生したか。

 同社担当者は「休業したときは再開前提で、その場合なら、
破棄した冷蔵庫の中身と休業中の人件費、売り上げなどから考えることになったでしょう。
しかし、退店(閉店)となったので、人件費と売り上げの計算が大きく変わってきます。
また、店舗をお借りしていたこともあり、契約を破棄することになるので、
ペナルティーも発生します」と説明した。
これらのことを考えて、請求額を決定するという。

 ツイッターの画像が発覚して以降、同社には「早く再開してほしい」という声以外にも
「これでは、ほかの店舗も利用できない」という風評被害を思わせる意見も届いていた。
当該店舗だけでなく他店舗まで損害を与えていた可能性もある。

「風評被害のようなこともありますが、
あくまで合理的に判断できるなかで考えています」と同担当者。
風評被害があっても請求額には反映させないようだ。

 気になるおバカバイトの代償はいくらになるのか?
 日大名誉教授(刑法)の板倉宏氏は
「2000万円ほど請求してみるのもいいでしょう。
実際に取れるのは500万円ほどになるとは思います」と指摘。

 10代のバイトが500万円を背負うのは大変だ。
「店の言う通り、人件費や売り上げの補償を求めることになる。
風評被害については額の算出が難しい。
また、バイトが払うのは大変なので、
事実上、親が払うことになるのではないか」(板倉氏)と、
親にまで責任が降りかかってくるという。

 バイト店員のネット上での炎上行為はいまだ増え続けている。
まるで、おバカバイトたちによる“同時多発テロ”のようだ。

 コンビニのアイス用冷凍庫に入ったり、
ハンバーガー用のバンズ(パン)の上で寝そべったり、
弁当店の冷蔵庫の中に入ったり、次々と発覚している。
ツイッターに画像を公開することで、仲間内で話題になろうという魂胆だが、
バイト先の店のイメージ悪化は深刻なもの。

「こういったことで店がバイトを訴えるケースはあまり聞かない。
損害賠償請求は再発防止にもなるので、
請求することは判断としていいと思います」(板倉氏)

 これをきっかけにおバカバイトがいなくなれば、利用者も安心できそうだが…。
************************************


ソーシャルメディア炎上事件簿
クリエーター情報なし
日経BP社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森高千里」…私がオバさんになっても

2013-08-13 16:32:28 | Weblog
2013年8月11日(日)
午後0時15分~9時00分
NHK FM 今日は一日“バブル世代”三昧

相原勇+萩原健太+ゲスト多数で、
NHKのHPによれば、番組の趣旨は…

************************************
日本がとびきり元気だった「バブル時代」。
音楽もまた、力と夢を持っていた時代。
「東京ラブストーリー」「私をスキーに連れてって」などなど
トレンディドラマや映画の主題歌にコマーシャルソング。
相次いだFM局の開局。
恋愛にも仕事にも、歌が欠かせなかった時代。
から騒ぎだったかもしれない。
でも夢があった、可能性を信じていた、バイタリティーに溢れていた。
 
そんな当時を知る“バブル世代”も今や40~50代。
今も、あの“バブル”への熱い思いを原動力に、
社会の中核として、リーダーとして頑張っているのです。
そんな“バブル世代”にとっての忘れられない曲、思い出の歌、
バブル世代を象徴する音楽を集めての長時間・生リクエスト。
“バブル世代の同窓会”。
ドンピシャの方も、そうでない方も、ぜひご参加あれ!
 
★番組では“バブル世代”の音楽のリクエストを募集。
経済現象としてのバブル景気は1986~1991年と言われますが、
文化現象としてのバブルは、バブル崩壊以降も余韻として続きます。
あなたにとって“バブルな音楽”のリクエストを、
当時の思い出やメッセージと共にお送りください。
*************************************

1曲目は「24時間戦えますか」の栄養ドリンク・リゲイン
勇気のしるし / 牛若丸三郎太

そして米米CLUBが
3曲目Shake Hip ! 最後の61曲目浪漫飛行ですた。

しかし萩原健太、最愛のナンバーは
60曲目の「私がオバさんになっても / 森高千里」だったようですなぁ。

活動を再開、おばさんになった森高が、
おじさんになったファンを前に歌うという事態は
「作った当時は想いもしなかったことが現実に起きている」と いうことらしいです。

まぁ、「私がオバさんになっても」には
「おんなざかりは29」ヴァージョンも存在しますからねぇw

1969年生まれの森高は現在44歳なんだが、
「おんなざかりは39」までは許せるとして
「49」は、無理があるかなぁ…

森高は「コスプレ」「(Mのロゴがついたパンツの)パンチラ」
「非実力派宣言」など





結構、あざといんだが、実はかなりの実力派

ウィキのエピソードでは…

*******************************
ビル・ローレンスから
森高モデルのエレキギターが発売されたことがある(MB-68, MB-120)。
本人も実際にライブで演奏していた。

一般的なドラマーに比べて、一定のパターンを刻む個性的な味のあるドラミングを
村上"PONTA"秀一が自伝「自暴自伝」内で絶賛している。

吉田拓郎はミュージシャンとしての森高を

「我々ミュージシャンが、
今まで何十年もの期間をかけて作り上げた詞の世界観を、
森高が一瞬で破壊してしまった」、
「その辺のドラマーより全然うまい」

と高く評価しており、
森高を吉田とLOVE LOVE ALL STARSとのアルバム
『みんな大好き』にドラマーとして起用した。
********************************

1999年6月3日の、できちゃった結婚からはや14年…
「竹内まりや」の例もあることだし、活躍を期待します♪

さすがに…「わたしがオバアさんになっても」…は、ありでしょうか?

森高ランド・ツアー1990.3.3 at NHKホール【5枚組完全生産限定盤BOX】(Blu-ray+DVD+3CD+豪華ブックレット+ツアー・パンフ復刻(ミニ・サイズ)+生写真+マル秘特典)
クリエーター情報なし
ワーナーミュージック・ジャパン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘉門洋子について知っている二三の事柄…MUTEKIデビュー?

2013-08-10 00:41:45 | Weblog
MUTEKI公式HPに、「10月1日、大物現る。」とある。





8月5日発売の「週刊大衆」によれば、
「グラドル出身大物女優K」で「Eカップ」なんだとか…

これって、まんま嘉門洋子にあてはまる。



確かに警察流出情報で「893情婦」となってたり、
事務所を転々としてたり、ヌード写真集出してたり、
映画で濡れ場してたりと、AVデビューの条件もまた
すべて満たしておりますw

最近は舞台中心に仕事してるんだが、
舞台関係者はAV出てようが気にしないらしいし
舞台にはAV嫌いの煩いスポンサーもないということで

9月2日、解禁までは
嘉門洋子が有力候補ということで、桶w

不倫純愛 [Blu-ray]
クリエーター情報なし
キングレコード

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AV嬢「中森玲子」について知っている二三の事柄…AV完全引退…

2013-08-06 11:17:41 | Weblog
****************************
中森玲子(なかもり れいこ、1978年5月25日 - )

福岡県出身
血液型: B型
身長 / 体重: 160 cm / ― kg
スリーサイズ: 100 - 60 - 93 cm
ブラのサイズ: H

2008年、AVデビュー …単体・熟女系・巨乳AV女優
*****************************

中森玲子は2008年、30歳でAVデビューしたんだが、
表の世界で売れているにもかかわらず
サービス精神(?)旺盛で無修正にも出演♪

カリビアンコムでは…
『ふしだらの虜 Vol.8』2009/03/25
『ダイナマイト』2009/01/31
が鑑賞できます♪

『マッサージで感じちゃった僕。 その6』 2009/03/25
で『洗体マッサージ』をしていた中森さんに悩殺されて、
現在に至るわけですが…



35歳となった今年、2013年でAV完全引退だとか…
演技力もあって、エロかったのに、残念。

『母が白衣を脱ぐとき』は逸品でしたなぁ。
まさに原作完全実写化!



ブログで書ける範囲でしょうけれど、
撮影会での「スケベ爺」についてなど
正直な心情を吐露してくれていたので
要チェックのAV嬢さんだったのですが…

まぁ麻美ゆまさんの件もありますし、
健康で需要があるうちに引退するのも、
いいのかもね。

8月9日のDMMライブトークは、はずせませんなぁ。

************************************
2013年08月02日19:24 正直なところ・・

突然の引退のお知らせ、本当にびっくりさせてしまってごめんなさい
この業界では、誰しもいつかは・・ですが
いざとなると・・涙。。
「引退」に反応して、今までヒッソリ隠れて(?)いた
ファンのかたもコメントをくださったりして、ありがとうございます

また、先日名古屋イベントでお会いした森ななこちゃんファンのみなさんからも
とっても温かいコメントをいただき嬉しいです

「いつか会ってみたい」と言ってくださるかたは、
今月・来月行われる残り少ない機会ですから、
ぜひ行動に実行してくださると嬉しいです

じんわりと感じるのは、
想われながら卒業できる私は幸せものなのかもしれないなぁってこと
(勝手なこと言ってるけど、ごめんね)

昨日は、決まってはいるものの何て書けばよいのか悩んだ挙句、
端的に引退の報告をしましたが

今日はその経緯をちょこっとだけ

昨年秋に「母が白衣を~」の第三弾の話が来たときに、
それで終わりにしようかな、とマネージャーに相談しました
しかしながらメーカー側や事務所側の意向もあり、
引退はなんとなく延び延びに。。
なにかキッカケがあったといえばあったし、なかったといえばなくて
いろんな要素が重なって、
引退という言葉がストンと自分の中に決まったのは昨年末のある日

ただ、どこの世界でもそうであるように、
この業界も「私もう辞めま~す!じゃあね~」とはいきません

そう決めてからもたくさんのオファーをいただいていました
(ほとんどお断りしてしまって、各メーカーさん、ごめんなさい)
そうこうしているうちに決まったFitch(フィッチ)さんでの最後の撮影
今年の4月、南の島へと向かったのは、その撮影のためでした

いままで関わった作品すべて、
私に出来るかぎりベストを尽くしてきたつもりですし、
そりゃあ大変なことだらけで、何が正解かなんてわかない業界だったけど、
みなさんからの反応やたくさんの笑顔を見ることで
それ以上に得るものもあって報われた気がしています

だけど昨年末に、なんかフッと 引退しよう・・と思ったんですよね
あぁどうやってお伝えしよう、難しい、、

何から伝えればいいのか
わかないまま
時は流れて
浮かんでは消えていくありふれた言葉だけ・・・

ってこれはあの有名な歌詞ですね(笑)
でもね、本当にそんな心境なんです
さすが小田さんですよね(妙に感心)

それはともかく
あたりまえだけどもう撮影はなく、リリースは来月の引退作を残すのみ
イベントは今月の17日の東京・24日の福岡のpink Strings(以下pinkS)チャリティイベントと、
来月7日のFitch発売イベント、そして今年行われるRouge Allier のイベントです
ぜひ会いにきてくださいね

来年も、もし人数が集まるのならば、pinkSチャリティイベントは続行したい考えです

正直な気持ちをずいぶんと吐露してしまいましたが、
文章だとこのままだらだらと書き連ねてしまいそうなので、
続きは来週9日21時からのDMMライブトークでゆっくり話すとしましょうか
無料だから、みんな観てね&コメントも送ってね!

8月9日21時~生放送!【無料放送】DMMライブトーク

********************************

2013年08月01日11:11 中森玲子、引退いたします

つい最近もイベントでお会いしたばかりのファンのみなさんにも、
リリースの都合上、今日までお伝え出来なくて心苦しかったのですが…
私、中森 玲子は9月1日発売のフィッチ作品を持ちまして、引退いたします。

今まで
私の出演作品と仲良くしてくださったり
イベントに来てくれたり
はたまた遠目に応援してくれていたみなさん・・

本当に本当に、ありがとうございました!

これから、中森 玲子としては、
年内はイベント活動やチャリティ活動などは続けてゆく予定ですが、
来年以降につきましては未定です。
このブログもいつまで出来るだろう。

AV女優は卒業しますが、作品を通してたくさんの出会いがあって、
今がある…迷いもなかったわけではありません。
だけど、それはかけがえのないのもでもあります。

ファンのみなさまからいただいたプレゼントやお手紙を読みながら、
お顔を思い出し…あぁ、苦あれば楽ありだなと、感謝の気持ちでいっぱいです。

今までご一緒させてもらった素敵な女優さんや男優さんたち、
いい作品を世に出そうと努力を重ねてくださった
メーカーさん、メイクさん、制作スタッフさん・・
そしてともに一生懸命頑張ってきたマネージャーたち、
本当に本当にありがとうございました。

これから、どのくらいみなさんにお会い出来るかわからないけど、
今までよりもより一層、一瞬一瞬を大事にしてゆきたいと思っています。
引退作発売まであと1ヶ月、どうぞお楽しみにおまちください

中森 玲子
*****************************************

中森玲子写真集 艶ぱら
クリエーター情報なし
竹書房

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする