「YUKI」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
真実のかけら
(2006-07-03 23:07:57 | 閑話休題)
分厚い専門書や、論文集、学会にのみ「... -
Supervisor
(2006-07-03 23:26:26 | 閑話休題)
病欠してる同僚のピンチヒッターで外国... -
受験指導における文法指導の大誤解
(2006-07-05 23:05:46 | Weblog)
外国語指導の基本は文法!というのは「... -
外国語でしょ?
(2006-07-05 23:14:33 | Weblog)
日本人にとって英語は「外国語」という... -
音声重視
(2006-07-05 23:21:24 | Weblog)
私が教師に採用され、1年目です。 学期... -
discipline
(2006-07-05 23:32:03 | Weblog)
受験指導は「discipline 躾」です。 正... -
大学全入時代
(2006-07-08 15:45:34 | Weblog)
文部科学相の諮問機関、中央教育審議会... -
新課程vs旧課程 英語学力比較
(2006-07-08 15:49:38 | Weblog)
2003~2005まで、3年連続で高校3年生を... -
大学入試は英語教育のゴール?
(2006-07-08 15:59:15 | Weblog)
クリアすべきハードルとして大学入試英... -
現在完了は「経験」不足?
(2006-07-08 23:43:28 | Weblog)
高校3年記述進○研模試 生徒の解答をコピ... -
動詞ようもない、品詞の重症
(2006-07-08 23:55:52 | Weblog)
文中の動詞と名詞の区別がつかなかった... -
Listening と Note-taking
(2006-07-09 23:34:57 | Weblog)
リスニングは聴覚だけの問題ではなく、 ... -
接触節と関係詞節
(2006-07-10 23:46:28 | Weblog)
私の学生時代を振り返ると接触節という... -
裏カリキュラム
(2006-07-11 23:36:48 | Weblog)
英語で授業やってます! なんていいなが... -
材料の of 、原料の from
(2006-07-12 23:12:36 | Weblog)
たいていの辞書や文法問題集に 材料の ... -
writing について
(2006-07-15 00:54:55 | Weblog)
いわゆる自由作文の指導が、今は一番楽... -
必勝 面接対策!
(2006-07-16 22:56:01 | 閑話休題)
自称、面接指導の「大家」(「たいか」... -
東大ゼミ
(2006-07-16 23:04:03 | Weblog)
校長が 東大ゼミを早くスタートしなさ... -
出張と読書
(2006-07-24 15:57:17 | Weblog)
出張で移動中は、専ら読書♪ ゆっくり読... -
メモをとること note-taking
(2006-07-24 16:14:47 | Weblog)
仙台出張の中身なのですが、 ベネッセ主...