-
歌の名手 クロツグミ
(2013年05月01日 | 野鳥)
クロツグミ(ツグミ科) 早朝、「ピピチョ ピピチョ ピオ ピオ」と里山に... -
土を掘るアカゲラ
(2013年04月24日 | 野鳥)
早朝、ビニールハウスの戸を開けに行... -
アカゲラの毛づくろい
(2013年04月09日 | 野鳥)
アカゲラ(キツツキ科) 季節の歩... -
まるまると愛らしい鳥 ウソ
(2013年04月03日 | 野鳥)
ウソ(アトリ科) カタクリ山から下り... -
歌の名手 モズ
(2013年03月11日 | 野鳥)
外仕事での私の友は... -
日本固有種 アオゲラ
(2013年03月09日 | 野鳥)
裏山での作業中、「キョ キョ キョ... -
用心深いアオジ
(2013年02月25日 | 野鳥)
アオジ(ホオジロ科) スズメやカワ... -
ファインダーから見たコゲラ
(2013年02月17日 | 野鳥)
コゲラ(キツツキ科) 日本に生息す... -
人なつっこいルリビタキ
(2013年02月13日 | 野鳥)
ルリビタキ(ツグミ科) 昨日、裏山... -
田んぼにやってきた水鳥
(2013年02月08日 | 野鳥)
昨日は、みぞれ交じりの冷たい雨が降... -
カラスとトビは犬猿の仲?
(2013年02月04日 | 野鳥)
風の強い冬日、電柱に一羽のトビが止... -
仲睦まじいベニマシコ
(2013年02月02日 | 野鳥)
ベニマシコ(アトリ科) 庭のウ... -
ミソサザイ
(2013年01月29日 | 野鳥)
ミソサザイ(ミソサザイ科) 茶の木... -
シロハラの単独行動
(2013年01月28日 | 野鳥)
一羽のシロハラ(ツグミ科)が、庭先... -
縄張り性の強い野鳥
(2013年01月26日 | 野鳥)
モズ(モズ科)オス モズ(百舌)の名... -
冬鳥のシメがやってきた。
(2013年01月24日 | 野鳥)
クルミノキのてっぺんに見慣れぬ野鳥... -
カワラヒワの群れにアトリが・・・・
(2013年01月20日 | 野鳥)
裏庭にやってきたカワラヒワの中の群... -
採食にやってきたカワラヒワ
(2013年01月19日 | 野鳥)
「キリリリ キリキリ コロロ」と冬... -
カシラダカの群れ
(2013年01月15日 | 野鳥)
昨日は、午前9時ごろから雪が降りは... -
庭先に食餌に来たヤマガラ
(2012年12月29日 | 野鳥)
ヤマガラ(シジュウカラ科) 凍てつ...