食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

ダイヤモンドシティソレイユ&小樽食堂

2012年01月22日 | 友人と食事



今日も 遊びに来てくれて ありがとう 

                      By ぽんた 





1月22日 (日)


今週は 私の生まれ故郷から予定通りに友人が泊りがけで遊びに来てくれました


2日間一緒に行動して ショッピングを楽しんで たくさん美味しいものを食べてから 
最終日の5時頃に解散してそれぞれの家に帰って行きました


誰かと一緒に過ごして また一人になった時って本当に一変に心にポッカリと穴が開いたみたいですご~く寂しいものです



初日の土曜日の午前9時半頃に 私が借りている職場の近くの駐車場で待ち合わせてその足で電車に乗って

府中町にある ダイヤモンドシティソレイユと言う大きなショッピングモールへ行って来ました


天神川駅で本当は下りなくてはいけないのに 話につい夢中になって乗り過ごしてしまい

気付いたら広島でした


天神川は広島より一つ手前の駅だったのよ・・・   トホホホ ホケキョ・・・   

と言うか 二人で  「やっちまったね~」  とゲラゲラと大笑い


仕方ないので広島駅に着いてから階段を昇って下りのホームに移動して後戻りをした マヌケな二人でした



しょっぱなからミスってしまったけれど 無事に何とか目的地のソレイユに到着してまずは早々にランチです


あらかじめ 三女に 「ソレイユの中でおススメのレストランある?」と確認してたんだけれど


牛タンに麦とろの美味しい店があると言ってたので そこにしました


(麦とろ物語) と言うお店です




メニューのショーケースでも とろろが豪快に流れとるし・・・ (笑)



私達は 牛タンたれ焼き丼にしました




たれで焼いた牛タンの丼の上からとろろをかけます



味噌汁と 漬物付き


店が薄暗くて デジカメで撮ったら暗くなるので 最近買い換えたカメラ機能に優れた携帯カメラで試しに撮ってみました



やっぱ~ 性能がいいから綺麗に写るけれど    PCに取り込む時に写真がデカ過ぎた   シッパイ



美味しい牛タン麦とろでお腹を満たして さぁ ショッピング開始だ!!!



1階から3階のお店の中で興味ある所に絞ってあれやこれやと見て回ったけれど

結局 お目当ての服とか見つからず

折角 あちこちで バーゲンはしていたんだけれど今一で 二人共何も買いませんでした


食料品を少し買っただけ・・・


歩きつかれたので ティータイム


私はマンゴージュースで 友人はグアバジュース



一口味見し合いっこ


そして 私は 塩キャラメルモンブラン




友人は チーズケーキ





この後はまた暫く 店内をウロウロして も~ 心残りはなかったので 予定時刻よりも早く来た道をまた電車に乗って帰りました



本当は晩御飯もソレイユで食べよう!!って言ってたんだけれど まだ少し時間が早いし お腹もすいてないからと言う事で


東広島駅まで帰ってから (西条プラザ) と言うお店でちょっくら買い物をして


その近くにある (小樽食堂) と言う居酒屋さんで 晩御飯です


小樽食堂は西条プラザの駐車場の敷地内にあり 家族や友人と以前 何度か訪れた事のある懐かしいお店です



席に通されて 二人共アルコールを飲まないので 私はカルピスソーダで 友人は炭酸のバッチシ効いたコーラ


乾杯した後 早速ながら 次から次へと運ばれてきた 料理をパクついたのでした


この頃にはもうお腹が結構空いてきてたからね  結構じゃなくて かなり腹ペコ



タレが あさましいほどに ジョバジョバ~とかかった焼き鳥




ラーメンサラダ



セブンに売っている 豚しゃぶスパゲティのような味でした



マグロを頼んで二人で仲良く1個づつ 



ワサビと紅しょうがも旨い



焼き鳥皮を 塩で・・・



当たり前だけれど 塩が効いて旨い



鶏手羽先の甘辛揚げ



胡椒が効いて 旨い


早い話が  何でも旨い!!!




これは チャンジャの味噌焼きみたいな感じ




レタスチャーハン



このお方は 味が薄かったのが残念

醤油を垂らしていただきました


友人は 「中に入っている卵が冷たくて こりゃイケン」 としかめっ面をしながら

取り皿に入れてくれる時に卵だけ横にヒョイヒョイと避けていました


時々その友人は面白い事をするんですよ・・・

本人にとったら真剣なんだけどね



私は私で チャンジャのみそ焼きを入れる取り皿に間違えてレタスチャーハンを入れるし


鍋用の取り皿だからちょいと深めの小ぶりだから 誰がどう見てもチャーハンを入れる取り皿じゃないっちゅに・・・!!!


これだけ食べて・・・   も~入らんと言いながら   (もう十分食べてるだろ!!)


私はあまりにもウエストが苦しくなったのでスカートのファスナーを下に さ~っと下げましただわさ


そしたら す~っとしました ♪



食べ過ぎたから デザートは入らないね!!と言いながらも

「デザートは帰りに寄ってから買って帰ってもいいし・・・」 と言う どこまでも頼もしい友人



その言葉を聞いて 二人で 当たり前のように駐車場の近くのスーパーに寄って デザートを購入して帰りました



結局 家に帰ってから 買って来た タニタのプリンを ペロッと食べて・・・



このメープルプリンは100キロカロリーだけど 濃厚で滑らかで美味しかったわ~ 

スーパーで買ってきたラスクも一緒に食べました



一日しっかり歩いて 美味しい物を喰いまくって


大満足な時間を過ごしたので お風呂から上がって二人でテレビを見ている間も


私はコタツに入ったまま ウトウト・・・


「朝も早く起きたし 一日しっかり遊んだから疲れたんじゃろ~  もう寝なさいよ~」


そんな風に友人に声をかけられて 一瞬 目が覚めて 会話をするも・・・


何分か後には また ウトウトしている私を見て・・・


「も~ 疲れているじゃろうから寝なさいよ~」 と また友人の声・・・


「せっかく来てくれてるのに寝るのが勿体無い!!」と言いながら  (もう十分その時点で寝とるし・・)


じゃあ また明日 遊ぼうね!と言って 私はぽんた&ゆきちが待つ寝室へ移動して コテンと寝ました


その後すぐに布団に入った友人も そのまま朝まで熟睡したようです



こうして楽しかった一日目が 終了


続きは また次の記事で・・・ 




本日も最後までお付き合い有難うございました




  本場の生牡蠣をここへ来て下さっている方にも味わっていただきたくて プレゼント企画をしています 


先日もいくつか牡蠣料理をご紹介しましたが 牡蠣が好きな方はどうぞご応募をお待ちしております

折角の企画なので どうぞ遠慮なさらずに・・・・ 応募して下さったほうが嬉しいです

応募には少し 条件がありますが 詳細は  こちらの記事 でご確認下さい・・・


 生牡蠣のプレゼントへのエントリーは 今現在 まだ 0人です

このままで行くと ほぼ企画倒れになる可能性が・・・ 


締め切りの2月14日までは受け付けておりますので 興味のある方は応募のほうをお待ちしております





本日も有難うございました



新年の抱負  今年も少しでも誰かのお役に立てるように料理も作ります

家庭料理ランキングへの応援とご協力のほうをどうぞよろしくお願いいたします
 
つたないお料理ですが少しは皆様方の参考になっているでしょうか?  そうであればすご~く嬉しいです 

↓あなたのクリックが 強い励みとなっております    どうか明日への元気を下さい!   
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

色んな話題を散りばめた オモチャ箱のようなこの日記に 暖かい応援とご協力をどうぞよろしくお願いします
ここへ来て一瞬でも クスッと笑って笑顔で元気になってもらえれば幸いです  


にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村

レシピブログにも参加しております  


 カテゴリーの中の「アントキノレシピ」では ブログを始めてから作った料理の中から順番にいくつか紹介しています
想い出の詰まった料理を見ていただけると嬉しいです


 ぼうしパンは香美市のバザールのHPへ 




本当に有難うございました 

        





















最新の画像もっと見る

コメントを投稿