「ゆいツールブログ:NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ロンボクでコンポストづくり!? in Lombok
(2015年06月18日 | ★2015年度(ロンボク))
6月前半、ゆいツールはロンボク島で活動していました。 今回は、マタラム市のとあ... -
もっと、もっと、もっと!ごみを商品に変えよう in Lombok
(2015年06月22日 | ★2015年度(ロンボク))
今回は、1月よりサポートしているロンボク島のバトゥ・ジャンキ村の女性グループの活... -
マタラム市に新しいごみ銀行が誕生?! in Lombok
(2015年07月02日 | ★2015年度(ロンボク))
引き続き、6月のロンボクでの活動を紹介します。 昨年12月より、主に中部ロンボ... -
ごみ、ごみ、ごみの山 in Lombok
(2015年08月12日 | ★2015年度(ロンボク))
今回は、6月の活動中にロンボク島の観光地ギリ・トラワンガン島(Giri Traw... -
ごみ銀行の活動がますます活発化! in Lombok
(2015年10月18日 | ★2015年度(ロンボク))
さて、これはなんでしょう? 実はこれこそが、ごみ銀行が提供するクラフトの材料な... -
ウダヤナごみ銀行の活動紹介 in Lombok
(2015年11月13日 | ★2015年度(ロンボク))
11月はロンボクで活動しています。(Ini kegiatan Bank Samp... -
学校でごみについて学ぶプログラムを実施しました! in Lombok
(2015年11月17日 | ★2015年度(ロンボク))
先週、ロンボクの州都マタラム市にあるイスラムの小学校(SD INTEGERAL ... -
どんどん村をきれいにしよう!in Lombok
(2015年11月24日 | ★2015年度(ロンボク))
ごみ収集バイクがやってきた! インドネシアでは、日本のように行政が毎日のように... -
ごみって本当は“価値あるもの” in Lombok
(2015年12月06日 | ★2015年度(ロンボク))
「自分の子どもがごみを拾っているのを、私は叱ってたのよ。それは貧しい人の仕事だっ... -
ロンボクで人材育成!?~活動を通して思いや知識、スキルを伝える~ in Lombok
(2016年03月04日 | ★2015年度(ロンボク))
ゆいツールは、活動の中でインドネシアの若者たちの人材育成も行っています。(写真を... -
若者たちとギリ島(観光地)へスタディツアー!? in Lombok
(2016年03月07日 | ★2015年度(ロンボク))
2月後半の土日に、ロンボク島の北にある...