ゆいツールブログ:NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)

人と人、人と自然、人と環境などを「結う(ゆう)」ということに関して、団体の活動やスタッフの思いなどを紹介していきます!

高校の先生向けに講座をおこないました

2011年07月30日 | 2. 日本での活動(下記以外)

先日、とある県立高校で「環境教育のための教職員向け研修」を実施しました。

主に、参加型の学びの手法を体験・実感してもらう目的のものでした。

以前、ストップおんだん館で私たちが作成した体験プログラム(→JCCCAの貸出物

を使用し、地球温暖化や省エネについて考えるプログラムを先生方に体験していただきました。

高校の授業は伝えることがたくさんあって、なかなかじっくり時間をかけて参加型で、、、というのは現実的には難しそうなのですが、プログラムの要素や工夫点などを先生方に参考にしてもらえればよいな、と思っています。

ちなみに、プログラムに参加された校長先生は「省エネがんばらないとね」とおっしゃっていました。

少なくとも先生方自身が、自分の生活をふりかえるきっかけにはなったようです。

 

ゆいツールは、こうした環境リーダーや指導者向けの研修にも力を入れています。

次回は9月に、兵庫県で活動されている環境教育指導者向けの研修を行う予定!

(「環境学習実践講師養成講座 心に響く環境プログラムの作り方と伝え方」

ゆいツールは「第一回」研修を担当します。)

(山)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)
Eメール:yuitool☆gmail.com

(☆→@に変えてメールをお送りください)

ホームページはこちら
http://yui-tool.jimdo.com/

Facebookはこちら
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪苗代湖で協働プロジェクト始動

2011年07月20日 | 2. 日本での活動(下記以外)

ゆいツールは先日、福島県にある猪苗代湖へ行ってきました。

 

実はここで、地域協働の環境学習プログラム作りが始まろうとしているのです。

福島のNPO法人超学際的研究機構からお声がかかり、ゆいツールも地域のみなさんと一緒にプログラムツールづくりをお手伝いすることになりました。

東日本大震災のため始動が遅れていましたが、ようやくコアメンバーでの打合せを行い、事業がスタートできることになったのです。

 

初めて訪れた猪苗代湖は静かで水が綺麗という印象。

湖水が酸性なので、魚や生き物の種類はあまり多くないそうです。

しかし湖の周りには田んぼや森が広がり、すぐそばに山が迫り、豊かな環境の中にあることが感じられました。

これから猪苗代湖やその周辺の環境について勉強しながら、地域のみなさんと地域で使えるツールづくりを進めていきます。

震災を経た福島で、地域で必要とされるものとはどんなものか、さまざまな参加者と共にどんなものが作りあげられるか、緊張とともに、わくわくしています!

(山)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)
Eメール:yuitool☆gmail.com

(☆→@に変えてメールをお送りください)

ホームページはこちら
http://yui-tool.jimdo.com/

Facebookはこちら
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする