ゆいツールブログ:NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)

人と人、人と自然、人と環境などを「結う(ゆう)」ということに関して、団体の活動やスタッフの思いなどを紹介していきます!

猪苗代で第二回ワークショップを開催!

2011年10月30日 | 2. 日本での活動(下記以外)

前回のワークショップに引き続き、今月初めに猪苗代で第2回ワークショップを開催してきました。

ゆいツールの開発職人が、悩みつつ開発したプログラムをお披露目し、メンバーのみなさんに体験していただきました。

猪苗代湖は古くから人の暮らしと関わりがあった湖で、周辺地域はいろいろな形で水の恵みを受けています。その「人との関わりの歴史」に注目し、年表を使って地域の出来事を振り返ったり、歴史を地図に落とし込むワークなどを構成して実施しましたが、思いを込めすぎて盛りだくさんになり、あえなく時間オーバーに(^_^;)

参加者のみなさんから、もっとこうしたらという改善案を出していただいて、帰途につきました。現在再びプログラムを練り直し中です!

 

プログラムを開発するにあたり、猪苗代湖周辺の歴史をいろいろ勉強して、とても面白かったです。学校の歴史の授業はあまり記憶に残っていなくても、猪苗代湖を中心に据えて調べてみると「仏教伝来」も「徳川幕府」も「リゾート法制定」も、地域にこんな風に影響を及ぼしていたのか! と改めて違う意味をもって見えてきます。

また、地元の人ならではのマニアックな情報がある一方で、地域の人にも意外と知られていない事があったりして、とても興味深いです。

 

日本が転機や過渡期にある今、きちんとこれまでの経緯を踏まえた上で未来を考えていくためにも、「歴史」という切り口はとても大事なのではないか、と改めて感じています。

来月再び、ver.2のプログラムを持って猪苗代を訪れる予定です!(山)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)
Eメール:yuitool☆gmail.com

(☆→@に変えてメールをお送りください)

ホームページはこちら
http://www.digitalium.co.jp/yuitool/

Facebookはこちら
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路で環境教育指導者養成講座を開催!

2011年10月17日 | 2. 日本での活動(下記以外)

先月末に、ゆいツールは姫路へ出張してきました。

前回神戸で実施した講座を姫路エリアの参加者向けにも開催するためです。

 

同じ流れで実施したにもかかわらず、姫路での講座は、神戸とはまた違ったものになりました。

参加型の講座は、参加者によって大きく変わるものであることを改めて実感!

 

強く印象に残ったのは、意見交換のときに参加者から地域の課題が噴出したこと。
「地域コミュニティが崩壊している」「若い人が少なく、高齢化で地域の活動ができない」
「放置された竹林が荒れて困っている」・・・などなど、皆さん心から憂えていらっしゃる様子。


一方で神戸在住のスタッフの方が、「神戸は移住者が多く、もともと”コミュニティ”という感覚が薄い」
とおっしゃっていたのは対照的でした。
私たちの住む東京近辺も同じですが、都会にはもう昔ながらのコミュニティはほとんどないですよね。

そのため、その崩壊や喪失に対する危機感も薄いのかもしれません。

姫路のように都会から少し離れ、まだ昔からの繋がりやコミュニティが残っている地域では、今まさにそれが失われていく危機に直面しているようです。

東北地方では、震災によってコミュニティが引き裂かれているという現状にも、思いを馳せました。

今回は地域の課題解決をテーマとした講座ではなかったので、課題抽出にとどまりましたが、話し合ううちに今回のテーマである「参加型プログラム」との共通点や関連性も見えてきました。

「地域にあるものを上手に使って、地域の若い人や地域外の人をまきこんでいく参加型の活動」の必要性や可能性などを確認することができました。

 

ゆいツールとしては、ぜひそういった地域課題の解決の場にも、一緒に参加していきたい!
と思っています。どんな企画で実現できるのか、ぜひ知恵を絞りたいと思います。

(山)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)
Eメール:yuitool☆gmail.com

(☆→@に変えてメールをお送りください)

ホームページはこちら
http://www.digitalium.co.jp/yuitool/

Facebookはこちら
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPOになりました!

2011年10月10日 | 3. 活動紹介

去る9月22日、ゆいツール開発工房は、NPO法人になりました!

思えば長い道のりでした・・・いや、これからが長い道のりになるのです。

 

(スマトラ島の大きな木)

 

あらためてNPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)の目的を紹介しますね(定款より)。

「この法人は、広く日本や世界の人々に対して、ESD(持続発展教育)プログラム開発をはじめとした教育活動事業等を行うことで、社会の中に世代や立場を越えたコミュニケーションや学び合いの機会を創出し、地域コミュニティの持つ課題(環境破壊、少子高齢化、地域文化の衰退など)の解決や、持続可能な社会構築に寄与することを目的とする。」

 

ESDというのは、日本語では「持続可能な開発のための教育」等と言われています。

社会の課題と身近な暮らしを結びつけ、新たな価値観や行動を生み出すことを目指す学習や活動です。(ESD-jのホームページより)

ゆいツール風に言うと、「持続可能なコミュニティづくりのための教育」といったところでしょうか。

教育と言っても学校現場だけのことではありません。

社会のあらゆる場所で継続的に行われることが目標です。

 

つまり、今までとは違う生き方、暮らし方を一緒に探っていきましょう、という活動です。

資源やエネルギーを大量に消費して、どんどん物を捨てるような生活、土や緑から離れ、他の生き物たちを追いやって、まるで人間だけが地球の住民かのような暮らし、それでは立ち行かないことがわかってきましたよね。

今から、見直して軌道修正していきませんか、という活動です。

 

ゆいツールは、これらの活動の場を日本の全国各地はもちろん、韓国やインドネシアなどにも広げられたらと考えています。

新たなスタートを切ったゆいツールを、これからもどうぞよろしくお願いします!(山)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)
Eメール:yuitool☆gmail.com

(☆→@に変えてメールをお送りください)

ホームページはこちら
http://www.digitalium.co.jp/yuitool/

Facebookはこちら
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする