「ゆいツールブログ:NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ブログを引っ越しました!⇒はてなブログ
(2025年08月30日 | 1.お知らせ等♪)
長年慣れ親しんだGooブログが終了するということで、ブログ全体を「はてなブロ... -
ブログのお引越しについて
(2025年08月09日 | 1.お知らせ等♪)
このgooblogのサービスが終了する、ということで、8月中にブログを移行するこ... -
明治学院大学で講義をしました(なんと10年目)! in Tokyo
(2025年05月26日 | ⇒2025年度(日本))
5月22日に、明治学院大学で講義をしました。(なんと10年目!) 今回は、ロン... -
プラごみの問題についてお話しました! in Shizuoka
(2025年05月17日 | ⇒2025年度(日本))
5月11日に、静岡県母親大会という集まりの環境分科会で、プラごみのお話をさせてい... -
ボランティアブログ~長野県伊那市とインドネシア~
(2025年04月22日 | 11. ≪スタッフコラム≫)
今回は、ボランティアメンバーによる、長野県伊那市で見つけた「インドネシア」の話で... -
2025年度が始まったけれど・・・
(2025年04月05日 | 11. ≪スタッフコラム≫)
◎ ◎ ◎ スタッフコラム ◎ ◎ ◎ 2025年度がスタートしました! 桜... -
PR ロンボク島エコツアー!!
(2025年02月03日 | 1.お知らせ等♪)
ゆいツールはインドネシア・ロンボク島で、エコツアーをコーディネートいたします! ... -
ロンボク島の大学生を環境教育人材として育てたい! in Lombok
(2024年12月02日 | ★2024年度(ロンボク))
2024年もあと1か月。 5月に報告した後、すっかり間が空いてしまいましたが、... -
最近の動画あれこれ★☆
(2024年07月14日 | 1.お知らせ等♪)
2024年度が始まって3か月。 いつもなら今頃インドネシアに行っているのですが... -
明治学院大学で講義をしました! in Tokyo
(2024年06月12日 | ⇒2024年度(日本))
5月23日に、明治学院大学で講義をしました。(早9年目) 例によって、ロンボク... -
マタラム大学の先生たちのチームと協働プロジェクトが始動!? in Lombok
(2024年05月22日 | ★2024年度(ロンボク))
2024年度がスタートしました。ゆいツールは、ロンボク島でマタラム大学の先生たち... -
【オーガニック商品】ヤシ砂糖と天然塩~インドネシア・ロンボク島産~
(2024年05月04日 | 11. ≪スタッフコラム≫)
◎ ◎ ◎ スタッフコラム ◎ ◎ ◎ 今日は、ロンボク島原産のヤシ砂糖と天然... -
ファッションとエコロジカル~エシカル・サステナブル・ファッション
(2024年04月08日 | 11. ≪スタッフコラム≫)
◎ ◎ ◎ スタッフコラム ◎ ◎ ◎ 引き続き、ファッションとエコロジカ... -
ロンボク島のボランティアが研修に参加! in Lombok
(2024年03月25日 | ★2023年度(ロンボク))
2月に、ゆいツールのボランティアがロンボク島のマングローブ植林地(バゲッ・クンバ... -
環境にやさしい生活について☆ファッションと洗剤から
(2024年03月02日 | 11. ≪スタッフコラム≫)
◎ ◎ ◎ スタッフコラム ◎ ◎ ◎ 3月になりました。この冬は、暖かい日が... -
3年間の活動のふりかえり in Lombok
(2024年02月06日 | ★2023年度(ロンボク))
今日は、ここ3年間のロンボク島での活動を振り返ってみたいと思います。 (本... -
NPOの関係者向けにエコツアーを実施! in Lombok
(2024年01月14日 | 5. ロンボクエコツアー(その他))
12月末の2日間、ロンボクで日本のNPOの関係者向けにエコツアーを実施しました。... -
最近の動画あれこれ♪
(2024年01月04日 | ★2023年度(ロンボク))
2024年になりました。 年明け早々、令和6年能登半島地震が発生し、2日の夕方... -
ガイド研修!「インタープリテーションガイド研修」in Lombok
(2023年12月23日 | ★2023年度(ロンボク))
11月16日に、インドネシア・ロンボク島のマングローブ植林地バゲッ・クンバールで... -
ガイド研修!「観光地の課題解決のためのワークショップ」in Lombok
(2023年12月13日 | ★2023年度(ロンボク))
11月16日に、インドネシア・ロンボク島のマングローブ植林地バゲッ・クンバールで...