その利用者様が今日から1泊2日でショートステイを始めて利用することになった。
それも昨日の夜ケアマネから電話があって・・・終業時間後だったのでショート受付担当の相談員も帰宅後で、夜勤の介護員が連絡を受け、相談員に電話をかけて調整という状態。普通なら次の相談員の出勤日に折り返し電話しますで済むのですが、明日のことではそうもいきません。ケアマネも返事を今すぐ欲しいみたいな話だったみたいですし。
普通は事前に予約するんですけどね。ショートステイでは早い人では2,3ヶ月前から予定が入っています。特にお盆の時期なんかは早々に予約が埋まりますし。遅い人でも緊急ショート以外なら1週間前ぐらいには予約が入っています。今回はたまたま部屋が空いていたので運良く受け入れ可能となりましたが・・・。
この方、デイサービスでも急遽が多くてちょっと困っています。ごくたまに、何ヶ月に1度とかそういうことがある方は普通にいらっしゃいます。でもこの方の場合、その数が半端じゃない感じで。先月末に来た9月分の提供票では5回の利用予定でした。でも実際にきたのは11回、後から増えた分の方が多いほど。追加もせめて2.3日前に言ってくれるならまだいいのですが、いつものように前日、それも夕方とか終業時間過ぎとかもざらじゃないような状況で。1度、当日朝にということもありました。
今でこそ空きがあるので食事が用意できれば受け入れるようにしていますが、介護員のほうからも「そういうのってありなの?」といわれてしまいます。ない方がこちらとしては楽なのですが、利用者が少ない現状もあるのでそうも言ってられません・・・。私もこう頻繁なのはまれだけど、時々っていう方はいるものだからということで、何とか話しています。でもあまりにもしょっちゅうだとちょっと疲れますね。ケアマネさんも「受け入れ大丈夫ですか?」ではなく「ダメってことないよね?」って感じで電話してくるので・・・しかも返事を急がせます。前日の夕方等と、利用日まで時間がないこともあるので、食事の準備等できるか確認して折り返し電話すると伝え、確認したらすぐに電話するようにしているのですが、その場で返事できないの?という感じですし。何日か前なら可能なのですが、前日となると食事の準備の確認はしないとなのです(そこは理解して欲しい)。OKした後にお昼用意できませんでは話にならないですものね。
この方、デイサービスはもう十数回利用されているのですが、大きな問題が起きたことはありません。ご自宅では暴れたりもしているようですが・・・。ときどき会話しているなかで軽く抵抗?してくるというか、言い返してくるような感じがあるときはありますが、比較的機嫌よく過ごしている様子。
ところがです。ショートステイとなると話が違ったようです。
日中はデイの部屋に来て過ごしたりして、何事もありませんでした。けれど、デイでの送りの時間を過ぎ、夕食時になってから機嫌が悪くなってきてしまった様子。
食事もあまりとらず、暴れるかもしれないとのことになり、日勤の男性職員が一人少しの間、事務所で待機しているということになりました。そして、夕食時間が過ぎた頃、ユニットから電話が、少し暴れ始めてしまった様子。事務所で待機していた職員がユニットへ向かいました。
初めての家族と離れての一人での泊まり、不安でいっぱいだったのかもしれません。職員は一緒にいてあげることはできるけれど、家族の代わりというわけにはいきませんし。利用者様からしたら、そこはやっぱり自宅とは違うし場所だし、職員も家族ではありません。機嫌が悪いぐらいならいいのですが、度が過ぎて他の利用者様に影響が出るほどでは困りますしね。対応が難しいところです。