ユーチの気まぐれ日記

感じたこと、考えたこと、記憶に残った出来事を気まぐれに更新しています。

淋しいけれど・・・

2007-02-28 23:57:07 | お仕事日記
今日の帰り際、ある利用者様のケアマネージャーさんから電話がありました。
ご家族の希望で、来週の利用を最後にデイの利用を休止して、デイを利用していた曜日を含む1泊2日のショートに変えたいとのこと。
これまでは週1のデイ+1泊2日のショートの繰り返しでご利用されていたのですが・・・
デイで何かあったとかではなく、ご家族の仕事の都合などで、デイよりもショートの方が楽?だからということらしい。

一瞬言葉を失いかけました。想像もしてなかったから・・・
デイの利用者の中では初期メンバーのこの方。
車いすの全介助であまりお話もされない方だけど、つやの良い肌と笑顔、声をかけたときに「好き」「嫌だ」「飲む」「後で」「きれい」など単語でだけれど返してくれる、ときには冗談交じりの返事もあったり・・・癒し系の存在でした。
とくにデイの男性職員のTさんがお気に入りで、いると表情が特に明るかったりもして(笑)
今日もデイに来所されて、お雛様作りをして、みんないっぱい話しかけて、色んな返答をくれて、いっぱい笑って、普通にまた来週って送り出した。
来週でとりあえずはおしまいなんだよなぁ・・・これも。

これは普通にどこの施設にもあることだと思う。
ただ、うちのデイは利用者様が少ないこともあって、一人ひとりへの思い入れが違うのかなぁ・・・。
新規利用の出会いもあれば、単発で使ってみた人が継続することもあるし、継続して使っていた人が急に止めることだってある。
利用施設だし、それは当たり前にあることなんだけど。
やっぱり淋しいですね・・・長く来てくれていた人が来なくなるとなると。
来週はまたいっぱいお話しましょうね。

とはいえこれで顔が見られなくなるわけではないのですが。
この方が使うショートは、うちの施設のショートです。
でもやっぱりデイの利用者様が減るのは痛いんだよなぁ・・・利用者が少なくて常に赤字が現実のデイ。
1人でも減ることはけっこう響く。この方は要介護5だし。
でも、そんなことよりも、一緒に活動する時間が殆どなくなってしまうのが淋しいですね。
散歩に行ったりで交流を持つことはありますが、主な活動の場は2階のショートのユニットになります。

ケアマネさんは、また仕事などが落ち着いて、家族の方の考えが変われば、再びデイを利用することもあるかもしれないとおっしゃっていました。
いつか戻ってきてくれると良いなぁと思ってます。
送迎担当はデイのスタッフなので、ショート利用になっても送迎はデイのスタッフが行きますよ~。

どうなってるの?

2007-02-27 23:38:40 | お仕事日記
今日は朝から右肩から腕が痛い。首の右側も何となく痛い。
右腕なんかはどう動かしても、場所によっては触っても痛い。

・・・???
筋肉痛?神経痛?なんだか入り混じったような感じ。
一番痛いのは筋肉痛っぽけど、それとは違う鈍い痛みが奥の方にあるような。
肘の辺りや時折薬指の方に響く感じがするのは恐らく神経痛のようなものか?

これ、たぶん昨日の後遺症?デス。
昨日ちょっと、頑張っちゃったんです。
後で痛みが出そうだなぁと思いながら・・・でも予想以上でした(苦笑)
いつもの入浴介助の後みたいに重いようなだるいような感じかと思いきや、明らかにプラス筋肉痛が・・・反対の手で触っただけでも、どう動かしても痛い。
しかも普段からあまりあがらない右腕が更にあがらない・・・
何なのよ、どうなってるの?と思いながら、原因はあれしかない。

・・・手引き歩行。
朝の送迎で玄関から車までと、トイレ誘導を4,5回ほど。
立位は取れて歩けるんだけど、支える手にはかなりの体重をかけてくる。
女性だけど体つきが良い人だから、けっこう負担がかかるんです。
最後の頃には支えてる手が限界に近づき震えそうになってました。
で、力を抜いた時に右手にちと震えが・・・何かしてるときは良いんですけど、力を抜いた時にふと気づくと。
山登りして膝が笑うじゃないけど、手も笑っちゃった?

おかしいですよね。
両手引き歩行だから、右手にも左手にも同じように重さはかけられているはずなんだけど・・・・
痛いのは右だけなんです。左はなんともないんです。
もともと症状があるのは右手が主だから、左より弱ってるんですかね?
それにしても・・・

朝よりはだいぶ落ち着いてきました。
まだけっこう痛いですけど・・・
一晩寝たら治まるかしら?
困ったもんだわねぇ。

ご飯食べてる?

2007-02-23 23:17:23 | 身体のこと(外傷性頚椎症性脊髄症etc...)
今日は仕事はお休み。
やっぱり?昨日のお風呂の中介助が効いたのか、今日の調子はいまいちです。
起きたら昼前、それでもスッキリしない。
翌日仕事で出勤したときよりは良いけれど、それでも身体が重い。肩もちと痛い。
そんなわけで?ボーっとしてダラダラと・・・。
仕事に行ってるときよりも家では緊張感がないためか?

それでも今日は2週間に1度の通院日。
夕方になっていつものクリニックの整形外科に行って来ました。

今日は診察室に入るとまず「どうですか?相変わらず?」との質問。
「う~ん。そうですねぇ。昨日お風呂の中介助をしたからか今日はいまいちです。」と私。
先生も、そろそろ症状の変化が乏しいと感じているのかなぁと思う。
私も、日によって波があるし、良くなってきているような気もしないでもないが、実際のところはよく分からなくなっている。
それから「どこで仕事してるんだっけ?」と。
「老人ホームのデイサービスです。」
「それはお疲れ様だねぇ」

・・・?やっぱりあんまり良くないのかなぁ。今の仕事内容。
ここのところ2,3回、受診するごとに「そういう仕事してるんだもんねぇ」とか「大変な仕事だもんねぇ」とか言われてる。
だからといって今の先生には仕事内容をどうしたほうが良いとかは言われたことはないのだけれど。
今日もいつもと同じ4種類の飲み薬の処方を受けた。


いつもならこれで真っ直ぐ帰るのだが、今日はこの後もう一軒。
風邪の方の症状がもうひといきという感じだったので、月曜日に行った医院の内科に寄って来ました。

最初に行った時よりは良くなってきているけれど、まだ少し。
熱はほぼ平熱を保っているが、ここ何日か、ちょっと痰が絡むようになっている。
今日計ったら36.9度でした。昨日、一昨日は36.5度ぐらいだったんだけど・・・
今日もこの前と同じ、ママさん先生の息子さんが診てくれた。
で、クラリシッド(抗生物質)3日分と、ムコダイン(去痰剤)を5日分、レスプレン(咳止め)を5日分もらってきました。
熱もだいたい下がってるし、抗生物質はあまり長く飲む物ではないから、ということで3日分。症状が治まれば止めて良いとのこと。
そのほかの薬について、先生が「何日分にしようか」と話した後に「5日分ぐらい必要かな?」と聞かれたが、私には判断が難しい。
・・・返答に困っていると先生は5日分に決めたらしい。

いつものことながら、入浴介助の翌日で気力体力低下中?の私。
前回かかって熱が多少あったときよりも、調子は正直良くないと思う。
先生の質問への回答も力なく聞こえたらしい。
「かなり消耗してるみたいだけど、ご飯ちゃんと食べてる?」と聞かれた。
「食べてます。昨日のお風呂の中介助が効いたみたいで・・・次の日いつもダメみたいなんです」
「それで疲れちゃったかな?」と先生。
普段の日よりしんどいのはしんどかったし多少ボーっとしてたけど、そんなに消耗してるように見えたのかしら?
ご飯もろくに食べられていないみたいに??
食欲はちゃんとあるし、今日もご飯はしっかり食べてたんだけどな。
最後に「ちゃんとご飯食べてね」と声かけられました。
はい。ちゃんと食べて体力つけますよ。とはいえこれ以上食べたら・・・小食なわけでもないし、今までどおり普通に食べます(笑)

1日が終わって・・・

2007-02-22 19:06:12 | 日々あれこれ
今日の利用者様は3人。本当はもう2人くるはずだったんだけど、ノロ?騒ぎによる念のため休みが1人、頚椎の手術をする方向で入院ということでしばらくお休みになった方が1人。
今日来た中で、2人は殆どご自分で出来る方なんだけど、1人は全介助に近い方。
その方は、以前別のデイに通っていて一般浴での対応が難しくなってきているので、ということで、機械浴もあるうちのデイに移ってきた。
ケアマネによると移動も車いす対応になるでしょうとのことでした。

でもその方、うちのデイでは一般浴で対応しています。
立ち上がりは大変だけど、つかまれば立位は何とか保持できるし、支えれば何とか歩くことも出来るので。
でもやっぱり、身体は使うことになりますね。
移動も送迎時は車いすですが、デイルームの中ではなるべく歩いて移動していただくようにしています。
なので移動は職員の手引き歩行が主です。

今日、私はお風呂の中介助の担当でした。
いや~、やっぱり後からしんどさがきますね。
たった3人しか入れてないのに・・・これじゃぁ10人15人になったらどうなるのだう?
今日は中介助だけじゃなくて、トイレなどに誘導した際の手引き歩行も利いているのかも・・・とも思う。
その方、何とか歩いている感じなので、支えている手にけっこうな体重がかかってくる感じなのです。
お風呂をやっているときはまだしんどさもそれほどないんです。いつも後からが問題です。

お昼を食べて、午後ぐらいからとか、帰りぐらいからとか・・・そして次の日はだいたい1日介護の方ではあまり使い物にならなかったりします。
動きたくない・・・みたいな。よく冗談半分に出勤したときに「起きてる?」なんていわれます。
起きていなければ出勤できませんが、あまり頭は働かず、ボーっとしてしまったりして(苦笑)
これって微妙に寝てるのか・・・そんなことはないですよね、(笑)

明日はお休みなのでまぁ良いか。
って、お休みの日に前の日の仕事の中身でへたばってるのも何なのですが・・・。
さぁ、明日はどうなることでしょう。
それは起きてみないと、分かりませんがね。
明日は早起きしなくても良いから、翌日出勤の日よりは抜けるかな。
起きたら昼ぐらいになってそうだし・・・
それに、今の感じでは入浴介助の後にしては調子良いほうかなぁ?

お雛様

2007-02-21 22:57:43 | 日々あれこれ
昨日、3月3日ひな祭りを前にデイルームにお雛様を飾りました。
職員の親戚の方がいらなくなったということで寄付してくださったもの。
なんと、7段飾り!!かなり本格的です。

職員が説明書を見ながら、まずは土台を組み立てる。
みんな7段飾りなんて初めてだから、頭を悩ませながら(笑)
お内裏様とお雛様はさすがに分かりますが、そのほかの方々がどこに並ぶのか?
写真とにらめっこしながら並べていきました。
また、人形と小物も別々に箱に入れられていたので、どの小物を誰が持つのか?
例えば同じ5人囃子でもそれぞれ持っている楽器が違うからまた一苦労。

事務所のSさんの家には7段飾りがあるということで、デイルームの前を通りがかったときに、呼び止めてみてもらう。
5人囃子は持っている楽器の音が大きい順に左側から並んでいるらしい。
へぇ~そうなんだ。私のお雛様はガラスケースに入ったものなので、並べるという経験がなかったし、意識したことなかったから。
あーだこーだと言いながら格闘すること1時間半ほど。何とか無事に完成しました。
はたしてこれで並びが正しいのかどうかは不明だが・・・

組み立てている様子を見ていた利用者様もうれしそうだったなぁ。
女性利用者様なんかは、今でこそ出していない方も多いけれど、小さい頃はきっと飾っていたことでしょう。
やっぱり、そういうのを身近に見ると、気持ちも違うのでしょうね。
今日の利用者様もデイルームに入った瞬間、目の前にあるひな壇を見て驚きつつ、とても喜んでいらっしゃいました。

またかい・・・。

2007-02-19 23:11:11 | お仕事日記
この冬2回目です。
何がか?って、あの厄介なやつです。
そう・・・どうやらまた、まんまと風邪をひいてしまいました。

一昨日の夜あたりからちょっとおかしいなぁとは思っていたけど、やっぱり。
12月に引いたときは咳と痰でしたが、今回は鼻と喉、種類は違う様子。

昨日からしょっちゅう鼻をかんでいます(泣)
起きている間中、ティッシュが手放せません。
そして鼻づまり、ひどい時は両方・・・こうなるともう口呼吸しか。
食事の時なんかは息をするのも一苦労な有様。情けないねぇ。
喉もちょっと痛いというか、なんだかイガイガするような不快感がある。
で、その嫌な感じをどうにかしたくて?咳が出るみたいな・・・。
なんなんだかなぁ。

今日1日様子を見てみましたが、改善の兆しなし。
っというよりも、状況は悪化しているような気もしないでもない?
咳と痰も辛かったけど、それよりも鼻づまりは何とかならないものか?と思う。
何よりも、鼻が詰まって息ができないのは困る。

次の休みは金曜日。それまで持つか?持たせるか?とも考えたけど、やっぱり降参。
仕事もこういう仕事だし、利用者様にうつすわけにもいかないし・・・昔ならこれくらいでは絶対病院行かなかったと思うけど。
そんなわけで、仕事の帰りに無理やりに12月にもかかった内科の医院によってきた。
17:30終業で、医院が18:00までなのでけっこう忙しいんですよね。
結局、18:00の5分前ぐらいに着いて診察券を出し・・・。
ギリギリの時間に行ったけど、嫌な顔一つせず、ちゃんと症状について話も聞いてもらい普通に診てもらえました(ホッ)。

前回は、みんなに「ママさん先生」と呼ばれているおばちゃん先生だったけど、今日当たったのはママさん先生の息子さんの先生でした。
ママさん先生だと話が脱線することも多いけど、さすがに息子さんではそういうことはありませんでした(笑)

「熱は計ってきた?」・・・絶対聞かれるのは分かっていたけど、職場では計れずそのまま行ったので計ってませんでした。
そこは正直に、「仕事帰りでそのまま来たので計れていません」と。
そういやママさん先生と息子さん先生では体温計も違うんですね(笑)
ママさん先生のときは普通にわきの下に挟んで計る体温計でしたが・・・・
今日は、「じゃぁ耳で計るね」と。!!耳温計!!初体験。早いですね。
そして先生より一言「7度8分あるよ」
「・・・・・え゛っ!?」熱があるとは思っていなかったのでちょっとビックリ。
でも、家に帰って少しして計ってみたら、6度5分でした。これなら平熱。
就業時間から診療時間の終わりまでの時間がなくてバタバタしたりしたし、待合室もあったかかったからそれで多少上がったのかな・・・。
でもそれにしっても、1度以上は変わらないような気もするけど。上がったわけじゃないしまぁいいや。

「咳はいつから?」っと昨日当たりからかな。でも喉がイガイガするために、咳が出てしまうという感じです。
「関節痛は?」・・・ありません。インフルエンザなら関節痛が出てくるとのこと。注意してねと言われました。最近はインフルエンザも出始めているらしい。今年は遅めですね。
「おなかは大丈夫?」・・・大丈夫、問題なしです。おなかにきたらウイルス性胃腸炎なんてことになる可能性もあるのかしら?そしたら職場でもらった可能性大になっちゃいますよね。
今回は、扁桃腺の方もそれほど赤くなく、はれていないとのこと・・・ただの風邪かな?
「薬にアレルギーはないのかな?」と確認されましたが、たぶんないと思います。

今日は、クラリシッド(抗生物質)1日2回朝夕食後、ゼスラン(鼻炎症状)1日2回朝夕食後、レスプレン(咳止め)1日3回食後、アズレンG(うがいぐすり)の処方を受けました。今回は5日分。
喉の痛みと熱については、解熱鎮痛剤は重ねて使うわけには行かないので、普段から服用しているロキソニンで様子を見ることに。
いつもの整形外科でもらっている4種類の薬も一緒に飲んでOKとのこと。
今夜からまた薬がだいぶ増えるなぁ・・・まぁ、しょうがないなぁ。
とりあえず治さなくてはですもんね。
今年は咳が長引く風邪が多いらしい。「咳が長引くようだったらまた来てください」といわれました。

診察が終わり、看護師さんから薬をもらい、会計を済ませた頃には6時半すぎになってしまいました。
遅い時間にすいませんでした。おかげで助かりました。

行って来ました。

2007-02-18 15:02:36 | 日々あれこれ
15日の木曜日、大学時代の友達Sちゃんと2人でDisneySeaに行って来ました
前の日は雨模様でどうなることかと思っていたけど、当日は晴天
風がちょっと寒かったけど、お天気にも恵まれ良い1日になりました

Sちゃんは2回目、私は始めて。
Seaは1回行けばもう良いなんていう人もいるけれど、それなりに楽しめました。
のんびり過ごしたい人にはSeaのほうがお勧めかなと思いマス。
あとお酒が飲みたい人は断然Seaみたいですけどね(笑)Landでは飲めないので。
アトラクション中心に遊びたい人はやっぱりLandなのかなぁとも思うけど。
のんびり派?の私はまた行っても良いかなぁって思いました。

晴天に恵まれたおかげで空は澄んだ青空。
ショーは職場のKさんがいわく「海の向こうでやってるから遠い」と言うとおり(実際には海の向こうではありませんが)、Landよりはキャラクターが遠かったけど、散策しているなかで色んなキャラクターとも会えたし。
私はとりたててのDisneyファンではないけど、それでも嬉しいですね。
ミニーちゃんなんてかなり近くで見れました(カワイイ)

久しぶりのお出かけ。
良い気分転換になりましたよ

2度あることは3度ある?

2007-02-17 23:19:06 | 日々あれこれ
今日の利用者様はお一人だけ。
ノロ?の騒ぎで念のためとお休みされていた方が、復活!
本当はもう一人いらっしゃるはずだったけど、体調不良でお休み。

おやつの前の30分ほど、職員3人と利用者様の4人でトランプゲームをしました。
やったのは「ばば抜き」・・・といっても普通の「ばば抜き」じゃありませんよ(笑)
ジョーカーは1枚も入れないのです。その代わり、組んでいる数字のカードのうち1枚を誰も数字を見ないようにして抜く。
組んでいる相方がいないカードが「ばば」になります。
そしてゲームスタート!!

これが意外と面白いんです。
ジョーカーが「ばば」だと、とったときなどに表情に出てしまう人なんかがいて、誰が持っているか想像できたりしますよね?
でも、この方法だと誰もどれが「ばば」のカードだか分からない。
だから表情で誰が持っているか分かるなんてこともない・・・っというか持っている本人も「ばば」かどうか気づいていない。
最後の2人になりカードの手持ちが1枚と2枚になるまで分からないんです(笑)

今日はこれを3ゲームやりました。
すると・・・1回め2回目とも同じ職員がビリ。
2回目は利用者様が優勝しました!良い調子!!
そしてラストゲーム、3度目の正直かと思われたが・・・
2度あることは3度ある。3回目も同じ職員がビリに。
あるいみスゴイ?かも。

これはこれでなかなかないことですよね。
3回連続でビリになった本人はちょっとヘコんでましたが・・・。
そういうことってあるんですねぇ。

医療費控除って?

2007-02-14 23:52:29 | 日々あれこれ
今日、デイの利用者様のご家族の方から問い合わせがありました。
デイの利用料金は医療費控除の対象になるのでしょうか?という内容。

専門のソフトより発行している領収書を見ると、入居とショートにはその対象金額が載るようになっています。
デイの領収書にはそれがありません。
そんなわけで、対象にならないんじゃないかなぁとは思っていましたが。
改めて問い合わせがあると、きちんとした答えを返さないといけないですよね。
勉強不足の私・・・???というわけで「申し訳ありませんが確認して折り返し」と逃げる。

自分が持っている本やネットで調べてもいまいち把握できない。
それで結局、入居&ショート担当の相談員さんに相談させて頂きました。
頼りになるなぁ。相談員さんがもっていた専門書で調べてもらったところ、デイサービスは対象外とのこと。
やっぱりそれで良いんだ!っというわけで折り返し連絡を入れる。

でも、電話の後によくよく考えてみる。
「対象になりますか?」の質問に、「制度の関係で対象にならない」は答えとして正しいです。
・・・けど、本当ならもう少し対象にならない理由とかを説明できたら良いんだろうけどなぁと思ってしまう。
こういうことが条件になるから入居やショートは対象になるが、デイはこうだから対象にならないとか。
う~ん。何で調べたら良いんだろうか?
まずはそこから分からないのが現状だったりする。

内容を把握していることも大切だけど、せめてどこで調べればそれが分かるかを知っていられれば・・・と思う。
せめて、今の仕事に関わる内容だけでも、問い合わせとかにちゃんと答えられるようになりたいものだ。
もっと勉強しないといけないなぁと思わされた1日でした。

そういえば今日はあいにくのお天気でしたが、春一番が吹いたようですね。
関東地方では昨年より20日早かったそうでよ。

Valentine's Day

2007-02-14 23:36:58 | 日々あれこれ
今日は言わずと知れた?バレンタインデーです。
おそらく、街中のお菓子屋さん、ケーキ屋さんはかなりお忙しかったことでしょう。

皆さんは誰かにチョコレートをプレゼントしましたか?
この風習・・・どうも、デパートやお菓子業界のもくわみにハマっているような気もしないではありませんが。
いや、実際スタートはそうなんですよね
女性が男性にチョコレートを送るのは日本の独自の風習のようですが、その始まりは、1958年に東京都内のデパートで開かれたバレンタインセールでチョコレートの業者の人たちが行ったキャンペーンが元のようです。
これではなんだか本来の意味は失われてしまっているようですね。

本命チョコ、義理チョコ、今は友チョコなんていうのもあったりします。
職場の人の小学生の娘さんは、友チョコを持って学校に行ったそうです。
今や子供たちもなんですね・・・先生にバレナイと良いのですが。

私はというと・・・あげましたよ一応。
もちろん?本命ではありません。義理ですよ義理。
本命チョコをあげるような相手は、残念ながらいませんから(笑)

職場でいつもお世話になっている男性方で今日の出勤者に。
特にみんながあげてるとかってわけではないので、なしでも平気だったのですが、ほんの気持ちとして(笑)
といっても、大した人数ではありませんよ。デイと事務室あわせて3名だけです。
入居の方は別として、今日の出勤者のうち男性は3名だけでしたから。
事務のSさんはお休み。施設長は外で用事があり施設には出てこなかったので。
後は、デイルームと事務所に一つずつ、細かいチョコが入っているものを皆で食べてという感じで持っていってみました。
皆様いつもお世話になっておりますので。
友チョコならぬ、職場仲間チョコ?とでも言いましょうか。

本命チョコを渡すような人ができるのはいつのことやら?
特にあせっているとかもないので、風の流れに任せますわ(笑)
今は仕事だの何だのでいっぱいいっぱいで、気持ちの余裕もないしなぁ。
デイルームではいつも利用者様相手に「誰か良い人紹介してあげて」と冗談の種にされています。

風船バレー

2007-02-13 23:51:16 | 日々あれこれ
昨日の午後、レクリエーションで風船バレーをやった。
利用者様2人、職員3人で輪になって椅子に座って。
利用者様は転倒のキケンがあるので座ったまま届く範囲で、職員は座ったり立ったりと忙しい。
座ったまま参加の利用者様も、落とさないようにと精一杯手を伸ばして打ち返してくれていた。

利用者様たちは積極的で結局30分ぐらいやってしまった。
「疲れただろうから少し休みましょうか」と声をかけたら、「まだ大丈夫よ」との答えで、それじゃぁもう少しとやっていたら・・・
あれ、ちゃんとやると結構疲れますね(笑)
職員のTさんには、リハビリにならないから右手を使えと言われ(苦笑)
ここで私のリハやってどぉするの??利用者様の方を、と思いながらとりあえず、その後なるべく右手を使うようにしてみたりしました。
高く上がった風船を見上げるのも、私はあんまり上を向けないからちょっとキツかったりするのですが。

そのせいか?どのせいか?今日はちょっと、右肩というか右の首の付け根あたり痛い…鈍痛?
それとなぜか左足の付け根も←これは何でだ?関連が見えないが・・・昨日の夜は右足が痛かったんだけど。変なの。
風船を落とさないように追い掛けて、気づかぬうちに変な動きでもしたのかしら??
他のスタッフには運動不足と言われてしまいました(そうなのかも)。
でも身体使うと次の日辛くなること多いから、運動って言ってもなかなかね。
まずは利用者様と一緒に体操に参加していくことにでもしましょうか(笑)

セラバンドにダンベルに道具もないわけじゃないしね。
でも、私じゃあんまし見本にならないんだよね・・・利用者様のほうが動けたりして(苦笑)
右手なんか利用者様のほうがよっぽど上がったりしてね・・・情けないケド。
それをネタに?いつもTさんには遊ばれています(笑)
お父さんよりちょっと年上のパートの男性介護員さんですが、冗談が上手いこの方のおかげでデイルームの空気は今日もとても明るかったですヨ。

何となく過ごす。

2007-02-11 23:23:20 | 日々あれこれ
カレンダーを見ると、世の中3連休なんですよね。
良いなぁ。ウラヤマシイ(笑)
私はというと、連休中でお休みは今日だけです。
昨日も仕事、明日も仕事です。一昨日の金曜日はお休みでしたが。

昨日は担当者会議がありました。
最近ご夫婦(要介護1と要介護2)で利用を開始された方。
息子さんとケアマネさんと、住宅改修の会社の方と、デイから私が参加。
一応、30分ずつ時間はとってあったのですが、何せご夫婦の話、同じ日に同じサービスを利用されているので話は入り混じってしまいましたが。
息子さんはデイ利用を嫌がると思っていたらしく、当人たちが喜んでいたので驚いたと話されていました。
まだ数回のご利用ですが、行く曜日にはもう自分たちで準備しているとのこと。
嬉しいお話を聞くことができました。
しばらくは今のままのペースで様子をみるようですが、もしかしたらいずれもう1日プラスとかもありかも。
このご夫婦、とってもいい方たちだし、そうなったら良いなぁ。

そして今日は1日何となく過ぎてしまいました。
テレビを見たり、PCをいじったり・・・。
ひたすらのんびり?というかダラダラしてしまいました。
たまにはまぁ良いか。
毎日動いて気を張っていたら持たないもんね。
こんな日も、たまにはアリということで(笑)

明日はまた仕事です。
国保連へのレセプトの伝送は終わったけど、そろそろ家族向けに請求書の発行もしなくてはいけませんね。

忙しい休日

2007-02-09 23:25:52 | 身体のこと(外傷性頚椎症性脊髄症etc...)
今日は仕事はお休み。
のんびり休みたいところだけれど、今日は受診の日。
しかもあるいみ忙しい。午後から3ヶ所クリニック&医院を回ってきました。
せっかくのお休みの日に何やってるんだか・・・^_^;

まず手始めは12:30~予約を入れてあった歯医者さん。
私の大嫌いなところ・・・あの音も、匂いも好きになれない。
でも最近、いい加減まずいと思い、かなり久方ぶりに、なかば諦めて?通い始めました。
今通っているところは昔感じたほどのにおいがないのは救いでしょうか(笑)
ユウセンを入れているのか、院内では最近の曲が流れています。
でもやっぱりあの削るときの音は嫌ですねぇ・・・どうにもなりませんが(ーー;)

歯医者さんは30分ほどで終了。
診療時間の関係で、いったん帰宅。
後の2か所の診療時間は、14時~と15時~なので真っ直ぐ行くには早すぎるので。
そして15時過ぎに再び行動開始。

次に行ったのは眼科の医院。
ここにはコンタクトレンズを取りに行ってきました。
前回取りに行った時に診察を受けているので、今回は診察なしでOK。
受付でコンタクトを取りに来たことを告げ、診察券を渡して待つ。
ものの5分ぐらいで、受付で受け取って終了です。
料金は引き落としだもんで。

そしてその足で行ったのは、いつものクリニックの整形外科。
今日は空いてました。私の前は1人だけ。待合室にもその人と2人だけ。
その人も私が診察券を出してすぐぐらいに呼ばれたので、私の番もすぐ回ってきました。
名前を呼ばれて診察室に入ると、いつものように「どうですか?」の質問。
しびれは相変わらずあるし・・・それほど強くはないんですけどね。
「首の痛みもまだある?」とも聞かれ、う~ん、首というか肩というか・・・
「あんまり変わらないかな?」と言われれば、そうなのかもしれないと思う。
「大変な仕事してるもんねぇ」と今日も言われ・・・でも禁止されてるとかじゃないから、やらないわけにも行かないもんなぁ。それに、今ので大変な仕事だったら、到底介護員専任でなんか仕事はできないだろうなぁと思う。
今日も「じゃぁ、お薬ね」とのことで、いつもと同じ4種類の飲み薬を2週間分処方を受けた。

今日の1日

2007-02-08 23:50:20 | 日々あれこれ
今日は朝から忙しかった。
月に1回程度の税理士さんが来る日だったから、事務室から2人そっちに付っきりになってしまうんです。
で、事務のSさんが税理士さんを迎えに駅に向かうため出たあたりから、電話が止まらない。
事務室にいたのは私1人。前の電話の伝言メモを書いている間に次の電話がなるという感じで立て続けに5.6本。
最後には1本出てるときに、もう1本なって出れなくて、ちょうど事務室に戻ってきそうだったKさんを呼び止めて出てもらうようお願いして事なきを得ました。
電話って鳴り出すととまらなかってりしますよねぇ・・・なぜだろう。
それに今日は、希望した入居者が週に2回取っている牛乳が届く日。
ビンの蓋に名前を書いて、台車にケースごとのせて各ユニットに牛乳配達もしてきました。

そんなこんなで、今日はお風呂の外介助になっていたけれど、今日の利用者様がほとんどご自分で出来る方ということもあり、事務室の方の手が足りないということもあり、ほとんど事務室で仕事してました。
でもちょうど良かったかも(笑)
今はちょうどレセプトの時期。明日はお休みだから、今日中に国保連に1月分の請求を伝送しなきゃと思っていたところだったので。
事務室の留守番しながら、ちゃんとやってきましたよ。
そのほか家族に送る請求書の準備も少し出来ました。もう一息。
例のノロ疑いの騒ぎでもともと利用者様が4人しかいない中、2人がお休みの木曜日。
デイのスタッフの手も足りていたようで、事務系を片付けようと。
けっきょくのところ片付ききりませんでしたケド(苦笑)
モニタリング2人分と、プランも3人分やらないといけなかったんだけど、そちらのほうには手が付かず・・・今月中には何とかしないとと思うんだけど。

今日はちょっとしんどかったもので。
たぶん、昨日のお風呂の中介助のせいかなぁと思う。
でも、昨日お風呂に入れた3名様は、ほとんど自分で着替えも洗身もできる方だったので、大丈夫かなぁと思ったんだけど。
やっぱりそれなりに多少は身体を使ったようです。
この前、中介助に入ったときよりは全然調子は良いんだけど、でもやっぱりちょっとね。
朝、デイのパートの男性Tさんと顔を合わせたら、開口一番「起きてる?」と言われた(笑)
「起きてますよ。8割がた(笑)」冗談です。起きてなかったら、出勤できてないですもん。
いつもこんな感じ。冗談が飛び交うデイスタッフとの会話です。

現代社会の危うさ

2007-02-06 23:58:14 | 日々あれこれ
事務室での話題から。
インターネットの話から、デジタルとアナログの話まで。
なんだか考えさせられることが多い話となりました。

ふとしたことから始まった世間話。
私と、60代のパートの事務のFさん(元中学校教諭)と、よく出入りしている20代後半?ぐらいの業者の男性、Kさん。
Kさんはこの日はコピー用紙を納品に来ました。施設の事務のSさんとは元々、仲が良かったようで、出入りしている業者さんですがお互いあまり気を使っていません。
話がありそうな時にはお茶を出したりしますが、Kさんはカップをきちんと流し台まで運んで置いてくれます。

っと話がそれてしまいまたね(笑)
はじめはFさんとKさんの間で始まったインターネットの話。
Fさんが自宅のPCをインターネットにつなごうかという話で、回線業者とプロバイダーはどこがいいんだろう?ということに。やっぱり今は光ファイバーなの?とか。
参考までにと私にも話がふられ、うちの回線とプロバイダーをお話しました。

でもつないでも、支払っている料金に見合うだけ使うかなぁというお話・・・。
KさんのうちのPCはインターネットにはつながっているそうですが、実際それほど使っていないとのこと。
メールは携帯でもできるし、携帯で事足りることも多くなっていますものね。
私はというと、何だかんだで週に何日かはちょこちょこいじっています。
何に使ってるの~?と言われると、たいしたことではないのかもしれないけど。
最初は大学の頃のレポートの資料調べに使い始めたんだったっけな。

インターネットの強みは何か??
それは、情報量の豊富さ、必要な情報の検索ができることなんだと思う。
でもそこには危うさもある。インターネットの世界は、個人の裁量一つでどんな情報でも流せてしまう。
だからそこに流れている情報は真実とは異なるものもあるということを認識してなくてはいけない。
鵜呑みにするのではなく、本当に大切なことならきちんと裏づけをしたほうが良いでしょう。

そしてデジタル化による見える範囲の縮小。
PCが出回る前、インターネットなんかがない頃は、地道に物を調べたものである。
でも今はどうでしょう?子どもから大人までインターネットを使いこなしている人も多い。
検索エンジンに調べたい内容を入れ、「検索」ボタンを押すことで関連する情報が呼び出せる。
そう。これは調べる能力を衰えさせることになるのかもしれない。

それをFさんは時計にたとえたのです。
デジタル時計は一分一秒まで数字で表示する。それは一見すごく正しい時間のように見える。でも実際は、電波時計でもない限りそこまで細かい時間が合っていることはめったにない。
そしてアナログの時計。アナログの時計をみると、時間の幅が分かりやすい。
インターネットもそれと同じ。
検索をかけることで情報が出てきてしまう。それでは本当にその部分しか把握することができない。
調べる過程でいろいろなことが目に入り、それによっても知識を得られるというのはインターネットでは難しいのかもしれない。
検索できる情報はかなり豊富だけれど、見える情報は限られてしまうのかも知れませんね。

また、ITに頼りすぎることは、万がのときに対処ができなくなる恐れがある。
たとえば山で遭難したときに、インターネットでサバイバルの方法を調べるわけには行かないでしょう。
便利な世の中になり、ITから離れることは難しいでしょうが、生活の中で身につけておかなければいけないこともあるようです。
そして、もしなかったら?ということをたまには考えてみるのも良いのかもしれません。

ひとしきり話が終わり、Kさんは施設を出てまた別の仕事に移ります。
Kさんと2人、今日は良い話が聞けましたねぇと顔を見合わせた出来事でした。
これからはそういったことも理解したうえで、上手にITと付き合っていけたらと思う。