ユーチの気まぐれ日記

感じたこと、考えたこと、記憶に残った出来事を気まぐれに更新しています。

3ヶ月

2012-07-03 22:02:49 | 日々あれこれ
まずは3ヶ月頑張ってみたら?

転職してすぐの頃、仕事続けられそう?という問いかけの中でかかりつけのクリニックの看護師さんからかけてもらった言葉です。

気付けば入職して丸3ヶ月がたちました。
業務もまだまだ指導者に教わりながら何とか、相談室の雰囲気や人間関係にもいまいち慣れられません。
救急病院という独特の雰囲気も影響があるのかもしれませんが…
心も身体も、体力的にもついていけてないかもです。

オープニングスタッフで入った前の職場は6年目になってもすごく良い雰囲気でした。
スタッフ同士に人間同士としての関わりがあるというか…上司のモットーが仕事は楽しくであったからかもしれません。
まず、施設長、副施設長、事務長とか上の人たちの人柄はもちろん、キャラクターも楽しい方たちだったし。

でも今の職場では、上下関係の中に溝を垣間見ることがしばしば…一番近い先輩も上司を信頼している様子もないし。
人数が人数だから派閥というほどのものではないのだろうけど、普段のコミュニケーションにもグループ分けを感じるんですよねぇ。
出来上がっているところに後から加わるとこういう感じななだろうか?
いや、ここの職場がきっと特殊なんだろうな…

この間の外来のときに再度その看護師さんと話していてとりあえずあと3ヶ月やってみたら?と。
たぶんそれぐらいやれば、仕事の中身も、組織のことも、人間関係も見えてくるだろうって。
相談室9人、すごい大人数というわけでもないのだし、もっとまとまりはもてないのだろうか?
長年築かれてきたものだろうから簡単には変わらないんだろうな。

昨日は机の配置問題でミーティング。
相談員9名、机7台(下4人は2人ずつ共用)、パソコンも共用で足りてない感じ。
パソコンはそのままだけど、来週に机は共用なく配置することにはなった。
こんなことで話し合いを重ねてって、何だかなぁという感じ。
人数だけ増やして執務室整わず、環境からどうなの?って感じだし。

毎朝気が重かったり、身体も重かったり、ここに来たのは間違いだったんじゃないかって自問自答したり。
医療の現場より、福祉の現場の方が、何となく空気がまあるくて良かったのかなぁって思うことも。
医療の現場だってこういうところばかりじゃないんだろうけどさ。

まぁ、そうはいってもまだ4ヶ月目。
コロコロ職場を変えるのもどうかと思うし。
他のところだってどんな環境か分からないから、どこかに移るのが良いとも限らない。
梅雨入りぐらいから体調もいまいちだけど、とりあえずもう少し様子見い見いやっていってみるかなぁ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (謙)
2012-07-04 07:13:04
こればっかりは人間関係の問題だったり、スキルもあるので難しいですね。昔の考えだったら「石の上にも3年」って言いますが、それは新規参入者の話でキャリアには自己判断になると思います。しばらく様子を見ることも善なり、意を決するのもまた善なり・・・ですね
こんばんは☆ (花)
2012-07-06 00:00:32
いつも楽しみに読ませてもらってます。久しぶりのコメントです。

転職って難しいよね。私は転職回数がかなり多いので、ユーチちゃんのことが他人事とは思えない!!

100%大満足の転職って、私は経験したことがないんだよね。「前の職場の方がよかったな…」と思うことがほとんど。
転職を決めた時は、それなりの転職をする理由があったはずなのに、いざ新しい職場に就くと、前の職場のいいことばかりが思い出されてしまう。こんなはずしゃなかったのにな…と思うこともしばしば。ユーチちゃんもそんな感じかしら?

もしもう少し頑張れそうだったら、続けてみて。ただし、体調を最優先にね。いつも応援してるよ(^-^)
>謙さん (ユーチ)
2012-07-08 13:03:06
コメントありがとうございます。
そうですね。そこで続けていくのがいいのかどうか、の判断もなかなか難しいですが・・・
まだ職場のことで知らないことも沢山あると思うので、もう少し様子を見て考えていこうかと思います。
>花さん (ユーチ)
2012-07-08 13:12:05
コメントありがとうございます。

転職って難しいものですね。
結局は次の職場が前の職場よりいいのかどうか、入ってみなければ分からないですしね。

花さんは何度も転職の経験があるのですね。
やはり、前の方がよかったかな・・・と思われたこともあったのですか。

本当、転職を決めたときにはそれなりの理由があったはずなのに、いざ新しい職場では前の職場の良いところが思い出されてしまう・・・まさにそんな感じです。
前の職場でのできていた良い人間関係や仕事への慣れ、新しい職場でのまだできていない人間関係や新たな仕事への不安なども影響してくるのかもしれませんが・・・

花さんにそう言って頂けると心強いです。
まだ3ヶ月ちょい、これから見えてくることもあるかもしれないし・・・
もう少し続けてみて、またその状況で考えていこうかなと思っています。