ユーチの気まぐれ日記

感じたこと、考えたこと、記憶に残った出来事を気まぐれに更新しています。

久しぶりのカラオケ

2007-07-29 14:28:47 | 日々あれこれ
昨日は希望通って仕事はお休み!
高校時代の友達&先生方が集まってのカラオケ大会でした
総勢9名の大人数・・・もぅ軽い同窓会?みたいな感じでの4時間。

普段めったにカラオケに行く機会がない私はかな~り久しぶりのカラオケ。
職場で利用者のカラオケに付き合うことはあるけれど、曲の年代が・・・古すぎ(笑)
そんなんだから、どんな曲が自分で歌えるのかもとっさに出てこない(苦笑)
しかも、恐らく音痴のため、お聞きぐるしいところも多かったかと・・・m(__)m
でも、けっこう何曲も歌っちゃいました・・・。

昨日の楽曲・・・
最近の曲あり、少し前の曲から70年代・80年代の曲、はたまた戦後ぐらいの曲?から童謡まで幅広いこと!
しかも皆さん歌が上手くて、私なんか恥ずかしいぐらい
でも私も、年齢を疑われるような?曲を何曲も。
だって、最近の曲、サビとかは知っててもフルコーラスで曲調が分かるの少ないんだもん。
歌詞はともかく、何となく曲は分かっていないと歌うのって難しい。

私は・・・
比較的最近だとポルノグラフティとかコブクロとかELTとか
ちょっと前ぐらいだと、DEENやFIELD OF VIEWとか
もう少し前だと、小田和正とかTHE ALFEEとか
もっと前だと、南こうせつ、さだまさし、とか
の曲が好きです。
普段は歌うわけではないので聞くのがですが・・・
他にも、誰の曲ってわけではありませんが良いなぁっていう曲は沢山あります。
って、何だか何でも良いような感じもしてきそうなくらい幅広いですね(笑)

最後は保育士をしている男の子の指導のもと?みんなで「手のひらを太陽に」をフリつきで歌って、
その後、「世界に一つだけの花」を一部のメンバーの手話つきで歌って、
お開きとなりました。

とっても楽しい時間でした。
それにすご~く良い気分転換になりました。
それに気心の知れた仲間と一緒って心の栄養になる気がする
皆さん、ステキな時間をありがとうございます。
またこのメンバーで集まれる日を楽しみにしてま~す

福祉用具の講習会

2007-07-26 23:26:02 | お仕事日記
今日は勉強委員会による講習会がありました。
毎月第4木曜日の18:00から1時間、委員が2~3人組みで交代で講師役を務めて開催されています。

今回は特別の2本立て。
17:30から30分間、「環境整備について」をプラス。
勉強委員会の委員長が講師になりお話がありました。

そして18:00からは今回はゲストの講師、いつも出入りしている福祉用具の業者さんから福祉用具専門相談員の方をお呼びしての「福祉用具」についての講習。
今回のは講習といっても堅苦しいものではなく、色々と持ってきていただいた福祉用具をさわり感じて、疑問等を質問していくという形式でした。

持参していただいたのは車いす用のクッション数種類や歩行器数種類、
介護用の靴、箸、スプーン、お皿、下着などなど・・・
施設の中でも使えそうなもの、施設の予算でも購入できそうなものたちです(笑)

クッション一つとっても色んなものがありました。
座り心地も様々。それぞれ状態に合わせて選ぶことになるのですが、それが見極められるようになるには大変だなと感じてしまいました。
私も一応、福祉用具専門相談員の資格はもってはいるのですが、持っているだけに近い感じなもので(汗)。

介護用の食事道具もいろいろとありますね。
すくったときにスプーンの上にお皿のなかみをしっかりのせられるように、片側の縁が直角よりやや内側に巻き込んでいるようなデザインのお皿。
柄が使いやすい角度に曲げられススプーン。
わずかな力でも使いやすいお箸など・・・

で、介護用の箸をいじっていて改めて一つ気づいてしまった・・・自分の体のこと。
普通の箸をもつような箸使いで使うことはできるんです・・・フツーに。
右麻痺の人がいたら右利きでも左手で使うんだよねと左手でもマカロニをつかんでみたり。
ただ、できなかったというかかなりキツかったのが一つ。
正しい箸の使い方じゃなくて、小さい子どもがするように縦に握りこぶしを作るようなかたちで介護用の箸(例えば上の写真みたいなの)を握ること。

普通の持ち方でもてない人もいるから、こう持つのもケースもあるよねと話した人がいて、私もやってみた。
左手では普通にできた。でも右手では・・・無理があった。
箸を落とすことはないんだけど、物をつまめるまで箸先をつけることがすごい大変。
なかなかできないし、何とか頑張ってつけようにも腕にすご~く力が入っている感じで、肩に痛みを感じる始末・・・終いには思い切り力を入れると手が震えるし(汗)

こうなると・・・何だか情けなくなってしまう。
力が入りずらいなっていうのは日々感じていたことで、左手より利き手の右手のが握力が少し低いのも事実なんだけど(それでも20キロ以上ありますが)、改めて実感した感じ。
どうも細いものを握りこぶしをつくるように握るのは難しいみたい。
日常生活上は特に不便に感じることもないようには思うけど。

話はずれてしまいましたが・・・
福祉用具にも様々なものがあります。
似たようなものであっても、一人ひとり合うものは違う。
また、状態によって適応できないものもある。
使いやすそうにみえて、実は合わずに使いずらかったということもあるでしょう。

杖や歩行器、押し車などホームセンターなどでも販売されていることがありますが、素人考えで選ぶことはかえって危険を招くことがあるそうです。
合わないものを選ぶと、体重のかけ方などによって転倒し、大怪我につながることもあります。
やっぱり、専門家を含めいくつか候補を挙げて、フィッティングして選ぶことが大切ですね。

次回の講習会は私たちの担当月でテーマは歩行介助について。
ちゃんと調べて、練習して、質問にもある程度答えられるようにしておかないとです。

新規の契約

2007-07-24 23:53:14 | お仕事日記
今日は本当はお休みの予定でした。
でも、新規の方の契約が入ったので出勤してきました。

現在うちの施設のショートステイを利用されている方。
今日お帰りだったので、迎えに来所されるついでにの契約。
同時にご家族より少しお話を聞いたのと、昨日ショート利用中の様子を見たりスタッフから話を聞いたり、本人からお話を聞いたりで調査としました。
お話好きの明るいおばあちゃん。今日も帰るときに手を伸ばして握り合、ニコニコして手を振って車に乗り込まれました。
8月からのご利用が楽しみです。

もともと出勤の予定ではなかったので、デイの方ではフリー(介助に入る人数に入っていない)でした。
なので、午前中は利用者様の様子を見ながら、デイルームのPCで先日あった2つの担当者会議内容をスタッフに流すため打ち込みました。
午後からは契約。その後は今日契約した方の個人ファイルの作成など。

今日は体調はいまひとつ?
でもまぁ、体力使わない仕事だったので特に問題も無くしてましたが。
体力つかう内容なら内容で何とかなってしまうものですが。

今日は暑かったですね・・・デイルームも事務室も窓全開の網戸。
冷房は付いていなかったのですが、デイルームはともかく事務室は暑いこと。
時間帯によっては顔があったかくなってきて、のぼせちゃいそうな感じすらしてしまいました。
その時はデイルームに避難?こちらも利用者様より暑いような様子もなかったので冷房はオフ、でもまだ事務室よりは風通しがいいのか涼しかったんだよなぁ。

昨日は久しぶりに入浴介助の中介助をしました。
やっているときはまだ良かったんだけど・・・後から疲れがどっと出ますね。
まだ21日の夏祭りの疲れが22日にお出かけしちゃったこともあってかなり残っている感じだったので余計に。
で、入浴介助で更に追い討ちをかける感じだったみたいで。
今日はちょっと身体も重い感じでしんどかった(苦笑)

明日も仕事だわ。
そろそろ月末の報告書類も手を付けたほうがいいかな。
1日1日を頑張っていこう。

お好み焼き

2007-07-22 23:53:30 | 日々あれこれ
夏祭り翌日、のんびり過ごすか~っと思ってたんだけど、お出かけしてきました。
昨日の夜、友達からのお誘いがありまして(笑)
2人で本を探しがてら遊んで?来る事に。

地元の駅で待ち合わせをして電車で10分ほど、最近出来たショッピングセンターの中の大き目の本屋さんへ。
ここだったら専門書も多少ながら取り扱っている。
で、2人で福祉と医療のコーナーを研究??

友達は医療福祉系の相談業務関係の本を探してました。
で、私は友達の本探しを手伝いつつ・・・来月の勉強委員会の講習会で担当する歩行介助の資料探しなどを。
2人で何時間本屋にいたことか(苦笑)

本屋さんを一通りみたら、お昼を食べて、洋服を見て、最後に本を購入。
重い物は最初に買わないんだな。

夕方には地元に戻り、今度は2人で地元の本屋さんに行きました。
そして解散・・・とも思ったんだけど、本屋さんでまた時間をとってしまったので気づけば20時過ぎ。

じゃぁ夕飯も済ませて帰ろうか・・・ということになり。
市内にあるお好み焼き屋さんへ。
こじんまりしたお店だけど、雰囲気も良い。
モーチーズと言うお餅とチーズが入ったお好み焼きと、もんじゃ焼きを食べました。
焼くときはちょっと熱かったけど、味は良し!おいしかったぁ。
そこでもまた、たくさんおしゃべりして楽しかったし。
また行きたいな。

1日お出かけ、資料探しも兼ねてだけど、おいしいものも食べて。
いい気分転換になりました。

お疲れさま~

2007-07-21 23:58:40 | 日々あれこれ
今日は職場の施設の夏祭りでした。

夏祭りは14時から。
朝の送迎の頃は雨がパラパラしていてどうなることかと思ったけど。
お天気も回復し、ちょっと蒸し暑いぐらいの曇り空に、程よい風が。
皆さんの日頃の行いでしょうか(笑)

ボランティアさんの踊りも、スタッフのソーラン節も良い感じ。
利用者様も手拍子をしたり、輪に入ったり。
模擬店も、絵柄を描いたひょうたん、アユの塩焼きなんて一風変わったものから、焼きそば、焼き鳥、綿菓子、かき氷などお祭りといえばというようなものまで。

イベントを見ている利用者様、ご家族の方、とってもいい表情でした。
普段はなかなか撮れないけれど、ご家族様と一緒の写真も沢山撮りました。
私、記録(写真撮影)担当だったもんで、デイに限らず皆さんの写真を。

今日はデイの利用者様もお祭りに参加。
というわけで18時ごろから送迎スタート。
送迎終わって戻ってきて19時近く、それから残っていた片付けを手伝って、帰りは19時半すぎ。

今日は写真を撮るのにかなり会場を行ったり来たりしたから、何だかお疲れだわ。
今夜はゆっくり休もうっと。

夜の虹

2007-07-11 23:53:27 | 日々あれこれ
夜の7時ごろ。
窓の外がこの時刻にしては明るい。
しかもブラインド越しの光が赤みを帯びている。

私は事務室で間もなく行う請求書の発送の準備をしていた。
夏祭りに向けてのソーラン節の練習から事務室に戻ってきた1人が窓を開けて外を。
「虹が出てる!」私もその声に思わず窓辺に向かい外を見た。
「きれい・・・」つい声を上げてしまった。
虹を見たのなんて久しぶりな気がする。
半円とまではいかず、真っ直ぐ縦に近いような感じだったけど、すごく色鮮やかで素敵だった。
なんだか感動しちゃいました(笑)

写真はそのときの虹です。
同じ室内なんだけどカメラを取りに言っている間に薄くなっちゃった・・・残念。
そういえば誰かの歌の歌詞にあったなぁ「夏の日の虹は なぜ すぐ消えるのか」
本当にその通りで最初に見たときには絵に描いたようにはっきりしていた虹も、だんだんと薄くなり5分もしないうちに消えてしまった。
短時間で消えてしまうから、見えたときにはまた余計に素敵に見えるのかな。

その瞬間に空を見れたこと。
なんだかちょっぴり幸せな得した気分。
目の前に見えた鮮やかな虹に気持ちもほぐれ、少し疲れが飛んだ気がした。
残って仕事してた甲斐があったかな(笑)
今日の空からまた少し頑張るエネルギーをもらった気がする。

七夕

2007-07-07 23:57:32 | 日々あれこれ
今日は7月7日、七夕でしたね。

土曜日だけど、私はいつものように仕事。
朝と夕方には軽自動車に利用者様を乗せて送迎。
合間には国保連への伝送の準備でレセプトに取り組み。
午後には新規の利用者様の調査&契約に行って来ました。

デイルームでは、今日は午前中にお風呂を済ませ。
お昼の給食のメニューのメインには穴子の混ぜ寿司。
七夕なので行事メニュー、いつもよりほんのちょっぴり豪華です。
デザートのフルーツポンチに入れられたオレンジのゼリーは星型に抜かれ可愛らしい。
利用者様には栄養課からの七夕メッセージカード付き。

午後からはボランティアによるお琴の演奏会がありました。
私はちょうど、その時間は調査で外に出ていたので見ることはできませんでしたが。
利用者様は大変喜ばれていたようです。
演奏していた中に小学4年生という男の子がいたようで、しきりに感心している人もいました。

写真はデイルームの天井の梁に吊るした七夕飾りです。
飾りは利用者様と職員で協力して作りました。

4週間ぶりに

2007-07-06 23:30:12 | 身体のこと(外傷性頚椎症性脊髄症etc...)
今日は本当は1日お休みのはずでした。
が、午前中に担当者会議が入ってしまい午前中のみ出勤の半休に変更。
スタッフが多い日または利用者が少ない日なら他のスタッフに参加してもらっても良かったんだけど、今日は利用者9名の予定(実際は8名でした)で元々の出勤者は3人。
利用者のうち2名ほどいつどこに徘徊でデイルームを出てしまうか分からない方、そして1名はわが道を行き戻りましょうと言ってもてこでも動かないような方がおり。
部屋から出て行ってしまったらスタッフが1人ついて歩かなければならず、その内1人が外に出てしまうと対応がキツイということで、結局私が参加することに。

まぁ、担当者会議は大抵、相談員の私が参加しているのですが。
今日の会議の対象は団地の3階(エレベーターなし)にお住まいの車いすの利用者様。
うちのデイは使いはじめたばかりでまだ3回しかいらっしゃっていない。
以前は感情失禁が激しく、また夜中に叫んだり、対応が難しかったようですが・・・現在は環境にも慣れてきたのか、薬で上手くコントロールできてるのか、大分落ち着き、笑顔なども見せてくれるようになっています。
でも、私たちデイのスタッフは今の彼女しか知らないので、そんなことがあったとは想像できなかったりもする。

問題は送迎・・・3階からの車いす乗車のままの階段の上げ下ろし。
現在はスタッフ2名と息子さんの3名で上げ下ろしをしています。
ところが、生活機能相談の先生が今度ご自宅にこられて、1人で上げ下ろしをする方法を教えてくださるとのこと。
1人でってどうやるんだろう・・・楽しみなようだけどちょっと怖いですね。
当日は、うち送迎に関わっているデイのスタッフ、もう1ヶ所利用しているデイの方、ヘルパーさん、ケアマネさんとみんなが集まる予定。

今日のケアマネさんはうちのデイに一番利用者様を紹介してくださっている方。
ありがたい・・・かな~り助かっています。これからもよろしくお願いします。
でも仕事で初対面ではなかったんですよ・・・このケアマネさん。
実は、大学の頃の福祉事務所での実習の中で色々な施設を回り、その中の1ヶ所で1日だけだけどお世話になった方なんです。
当時はケアマネさんじゃなかったんですけど、実習の記録へのコメントも書いて下さってました。


そして、仕事は12時半過ぎで引き上げ。
午前中に出勤しての半休の場合、12時半までいないといけないんです。
今日は予定があったので何かでつかまる前にさっさと引き上げてきました(笑)
で、そのまま車屋さんに直行。
前々からシフトの休みが出た時点で安心点検(12ヶ月点検の間にやるやつ)の予約を1時から入れていたのです。
職場からは車で10分ほどのところなので余裕で到着。
車のこと、自分ではよく分からないからときどきプロに見てもらえば安心かなぁと。
そういや私の営業担当だった人、先月末で退職しちゃったけど、次は誰に?
まぁ、そのうち分かるでしょう。


そうこうしていると15時過ぎ。
そのままの流れで、そこからまた車で5分もかからないところにあるいつものクリニックを受診してきました。
前回の受診からちょうど4週間ぶりです。
いつものと言うには間が開いているかな(笑)
でもも1年以上のお付き合いになっています。

今日は最初に「首の痛みは?」と聞かれた。
う~ん多少は。いつもは痛い!っと言うほどではないかな・・・何でもないといえば嘘になるけど。重いような?張っているような?痛いような?なんともいえない嫌な感じは多少なりともある。ときどき、動きによってか気候の変化か、姿勢が悪かったのか、疲れたのか、今ひとつ原因も分からないことが多いが、右後頚部や肩甲骨のあたりなど痛いって感じる一時的なものがある。長く続くことは殆どないですけどね。
その後は「シビレはどう?」といつものように聞かれ。
相変わらずありますね。と、私もいつものような返事になりつつある言葉。
特別に変わったことがなければ変わった答えもしようがないですもの。
「やっぱり右手の小指側?」
はい・・・。いつものように。

昨日の朝起きたら右足が足先を中心にうっすらとシビレていた。
正座の後のシビレなんかと比べたらもうぜんぜん比べられないくらい軽いものですがね。
何か変な体勢で寝てしまったのかしら?
結局そのうっすらのシビレは昨日1日続き、歩くと衝撃が加わるので、普通に歩けるし走れるけど何か嫌な感じだった。
で、今日はというとだいぶ改善。まだちょっと変な感じはあるけれど、シビレてるなぁって感じはあんまりしなくなった。
このままいけばとりあえず明日か明後日ぐらいで完全に足の方のシビレは消えてそう。
でもまぁ、昨日今日のことだし先生には話をした。
「(右手と)同じように、首からだねぇ」と言われた。
・・・やっぱり。思ったとおりという感じなので驚きもしなかったですが。
前にもお風呂介助の後かなんかに右足が重い感じがしたことがあって、その時は次の日には治まっていたのであまり気にしませんでしたが、デイの介護スタッフの一人にそれは首からだよと言われたことがあったので。

今日も「じゃぁ、お薬ね」と、これまでと同じ4種類の飲み薬をもらった。
前回に引き続き、今回も28日分。
どうやら、今後は月1通院になりそうです。
薬局では職場の健康診断の結果を聞かれた。
肝機能の数値など薬で影響される可能性があるところについて、標準値でA判定。
血液検査のなかで薬の影響とは関係ない(たぶん)ところで、わずかに異常を認めますが日常生活に差し支えありませんというB判定が付いてしまっているところはありましたが・・・。
とりあえず今のところ薬の長期連用の悪い影響は出ていないようで一安心。

入梅をして、不安定な天候に体調が付いていけるかちょっと不安だったりしたけれど、意外と?これまでとそう変わらず。
晴れた日が続いて寒い日があると多少今ひとつなこともありますが、まぁこれぐらいなら普通に仕事もできるし大した支障もない。
この調子でいければ梅雨もとりあえず大丈夫そう・・・良かった。
どうも天候の変化よりも、私の場合、体力の消費に弱いようです。
入浴介助のあとや、1日バタバタした日の後などはかなり消耗してる感があったりします。
体力付けなきゃだめですね(苦笑)

・・・大丈夫かしら?

2007-07-04 23:16:31 | 日々あれこれ
今日は送迎の運転が入っていた。
といっても4人乗りの軽自動車で手引きなどである程度歩ける方を3人送迎するという感じですが。
朝は順調にほぼ予定の時間通りに3軒をまわり帰ってきた。

利用者様は9名。
リーダーが立てた勤務体制ではメインのスタッフは2人で、私は他の仕事をしながらサブで足りない時に入る予定でしたが・・・結局1日かかりきりになってしまいました。
認知症が強い方、特に徘徊や帰宅願望がある方がいらっしゃると・・・
今日の利用者様のうち1人もそんな方、午前中はだいたい落ち着いているのですが、お昼を食べ終わるともう帰りたくて玄関へ。
時間をおいてお茶だおやつだ、絵を書こうと声をかけてデイルームに戻れてもまたすぐ出て行ってしまう。

本当はお風呂も入ってきて欲しいといわれているのに、本人は断固拒否。
あの手この手で声をかけてみるが、しまいには「いいよ」と怒られてしまうことも。
朝は機嫌よく乗り込むことが多いのだが・・・

そして帰りも送迎。
朝とは一部違うメンバー3名を送る。
途中、曲がる予定の所を3回曲がりはぐり通りすぎました。
しかも気づいたら通り過ぎた後という感じで、3回中2回はいまひとつ通り過ぎた瞬間の記憶もあやふやな感じ。
・・・大丈夫か?私。

1回目は通り過ぎる瞬間ぐらいに気づいて1本先の交差点で曲がり、利用者様に謝りながら人通りの少ない所でUターンしてきました。
もう1回は全員を送り終えたあと、太い通りに曲がるはずが、何を思ったが通り過ぎ・・・そのときはまぁいいかということで?その先から帰れる別のルートに変更。
そして最後は細い道で左折すべきところを曲がりはぐり(ここは目印に乏しく皆たまにやるのですが)そのまま行くとかなり遠回りになるので結局その先でUターンしてきました。
1日に何回もこんなことを繰り返すとは・・・疲れ溜まってきてるのかなぁ。

監査が終わったにもかかわらず、ブログもしばらく放置してしまいました。
月末から月始め、調査だの担当者会議だのと入ってきて・・・月末はケアマネさんに出す報告書作りと実績だけでも何かと忙しいのに。
しかも1日に連絡があった方は緊急の利用希望でした。
午後に連絡があって夕方に調査、調査の前には市内の居宅に実績の配達、そして翌日からの利用開始。
月末も調査に利用者の対応に(利用者が多い日にデイルームから出て行ってしまう人がいると、付き添っていかなければならず人手が・・・)おわれ、勤務時間内にろくに報告書が作れなかったりして、帰宅時間もなんだかんだで遅い日が続きました(17時半までなのに20時・21時もけっこうあったり)。

事務室のSさんには、仕事の効率がわるいようなことを言われるけれど・・・
効率を良くするったって、利用者様の相手をしながらPCを打つことなんてできないよぉ。
しかもディスクトップだから移動も不可だし、見守りならできなくはないけど、利用者様どうしでそれなりに話したりしていても、スタッフがかまっていないと放ったらかしてるって言われるし。
しかも、報告書は介護明細を見ながら作るのですが、それが見れるのがデイルームと事務所にあるPC1台ずつの2台のみ。
デイルームのPCは夕方からはその日の記録の打ち込みに使ってるし、事務室のは違う人の机のPCだし・・・なかなかはかどらないんですよ。

よく「まだ帰らないの?」って聞かれる。
でも、月末なんかは「帰りたいけど、帰れない」ということも少なくない。
とくに調査が重なったりすると、個人ファイルを作ったり情報の入力をしたりもしなくちゃいけないし。
実績もお金に関わることだから、利用者の相手をしながら片手間にできるものでもない。
それで間違えたらケアマネさんにも迷惑かかるし。
でもスタッフの人数が少ない現状、入浴・食事・トイレ介助、送迎、レクリエーション活動など介護スタッフと同じような仕事もしなくてはならない。
損な役回り・・・って思うこともあるけれど、しゃあないな。
デイの相談員ってそういう状況の人けっこういるみたいだし。

今月は曜日によっては利用者様が10名になる。
まだまだ少ない日は2,3人なんてこともあるので、もっと増やしていかないといけないですが・・・。
稼働率もやっと30%超えたぐらいでまだまだ少ない。
まだまだ頑張らないといけないなぁと思う今日この頃です。