ユーチの気まぐれ日記

感じたこと、考えたこと、記憶に残った出来事を気まぐれに更新しています。

良いなぁ…

2007-04-29 23:08:14 | 日々あれこれ
世の中がうらやましい季節となりました。
そう、ゴールデンウィーク。
街は連休モードですね。

私はというと、全く関係なく通常通り。
福祉の世界はどこもそんなものなのでしょうが。
お休みはというと日曜日と3日の木曜日だけ。
まぁでも、月半ばに三連休になる日がある予定ではありますが…

けど、周りがみんなお休みだとうらやましく思えるものです(笑)
人間相手の仕事で、祝日も通常営業だから仕方ないのですがね。
日水が定休の病院に勤める友達は、今週は1日しか出勤しないと…やっぱり良いなぁって思ってしまう。

とはいえ今日はお休みでした。
ここ2.3日、ケアマネへの実績&報告書作成の時期で忙しい上に、昨日はスタッフも少なく1日動きっぱなしだったせいか、ちょっとお疲れかな?
眠くて起きてられなくて11時前には寝たのに起きたらもうお昼、それでもすぐには起き上がれずぐだくだと(苦笑)
のこのこ起きだして、とりあえずご飯を食べてしばらくはのんびり過ごしました。

3時過ぎに外に出ました。
といっても出かけたわけじゃなく庭に。
見頃となっていた藤の花と矢車草の写真を撮りました。
ついでに?ちょうど庭に出てきていた猫も。
お天気もよくちょうど良い風でした。

明日も実績&報告書やらなきゃ。
1日に居宅介護支援事業所のケアマネさんに届けないとなので明日中に終わらせないとです。

明日は利用者様が5人、スタッフは3人。
お風呂の中介助の担当だから、それで午前中は終わってしまう。
午後もそんなに時間取れないだろうなぁ。
それに入浴介助の後はしんどいし頭働かないから能率悪い…
さぁ、何時に帰れるかな?
とりあえず早く終わらせられるように頑張ろう。

宴。そして・・・

2007-04-26 23:58:11 | お仕事日記
今日の夜、デイルームで職場の一年祭&新入職員歓迎会があった。
一年祭は本当は新年会が監査の時期と重なりできなかったからということで、2月にする予定だったんだけど、それもまたひと騒動で流れてしまったので、今日という運びになりました。

利用者様を送り出した後、17時ごろから準備が始まる。
テーブルのセッティング、クロスをかけて箸や飲み物なども用意して・・・
そして、近くのカスミに頼んで配達してもらったオードブル、お寿司、フルーツの盛り合わせなどを並べる。
入居の介護スタッフは交代勤務なので夜勤・遅番のひとにはお弁当を用意。

事務室、デイ、入居の介護スタッフで勤務に重ならなかった人あわせて40名ほどが参加した。
プラス、職員の子ども7人も参加。
1月からの新入職員の挨拶。堂々とした人、照れくさそうにしてる人、みんな一緒に頑張ろう。
そしてその後のビンゴ大会。単純だけどけっこう盛り上がりますね・・・これって。
私は・・・残念ながら1ヶ所リーチ止まり。
運は別の機会にとっておくことにして(笑)

なかなかこれだけのスタッフが一堂に会することはない。
ふだんなかなか話せないスタッフとも話せたりしもしたしよかったと思う。
こういう機会でもなければ、どうしても入居の介護スタッフとの交流は少ない。
料理の味も良く美味しかったし、会話も弾んでいた。
良い時間を過ごせたと思う。

18時から始まった会も20時ごろにお開きに。
残れる職員で後片付けもして、いつものデイルームに戻った。
片付けに参加していた職員もポツリポツリと帰り、最後は事務室とデイのスタッフが残った。
なんか、嵐が去った後のように静かに感じた。
でも無事に終わって何より。
段取り、料理の手配、今日の進行をしたCさん、お疲れ様でした。
また、1年後にでもこういうことができたら良いですね。

今日は盛り沢山な1日だった。
デイには予定通り、今日から新規の利用者様が1人加わった。
「嫌だよ嫌だよ」「怖いよ怖いよ」「無理だ無理だ」とつぶやくようにずっと言っているけれど、声をかければ軽い支えで自分で立つし、歩行器で歩く、それなりにやる気はある方。
お昼の時も「おいしいねぇ、おいしいねぇ、やだよぉ、やだよぉ」と不思議な言葉の流れだったりして思わずほほえましく思う。

そして午後には防災訓練も。消防署の方も呼んでの本格的なもの。
厨房から火災という設定で、放送があり避難経路を通って非難する。
利用者様を連れて駐車場に非難したら、お天気の具合があやしい・・・
間もなくしぐれ、雷が鳴り、雨がぽつぽつ降り出した。
風邪を引かせたら大変なので、ひとまず利用者様を施設内に戻す。
利用者に付くスタッフを何人か残し、消火器と消火栓の訓練をした。

そしてその後には勉強委員会。
今年度初顔合わせ、ということで、役割を決める。
委員長は昨年度からの引き続き、副委員長は委員長が1階のスタッフということで2階のスタッフで去年も委員だった人が。
私は1階から出る書記に決まった。もう一人2階から出る書記と。
それから、11月までに行う講習会のテーマきめをした。
新人さんも入ったことだし、ということでまずは移乗・体位交換からとなりました。
講習会は基本的には毎回出るけど、3チームに別れ、順番に講師役を務める。
わたしは8月の歩行介助の担当にとりあえず決まった。
皆さんこれからよろしくお願いします。

今日は、1年祭&新入職員歓迎会の後、4人で近くのお店に行った。
事務室の2人と、デイの2人。スーツを着てる人もいればTシャツにジャージの人もいる不思議なメンバー構成でした。
経歴もばらばら、1人は以前は税理士事務所に勤めていた私より10歳ほど年上の人、もう一人は元学校の先生で私の親よりも年上の人、もう一人は製造系の企業に勤めていて定年後に介護の世界に入って3年ほどの人、そして私。
うち私ともう一人、車の人を除いた2人は日本酒を飲みながら。
色んな話をした。職場のこと、社会のこと・・・

こんなこと、なかなかない機会だと思う。
色んな世代の、色んな経験をつんできた人の話を聞くのは勉強になる。
正しい間違いは分からないけど、一つの考え方として沢山の話を聞けたことが良かったと思う。
一人ひとり同じことに関しても見方が違う。
当たり前のことなんだけど、それがまたこれまでのそれぞれの経験に影響されている。
先生は先生らしい考えかただなぁと感じるし。

一つのものに対しても見方は一つだけじゃない。
いろんな見方があって良いし、間違えなこともあるけれど、正しいものも一つとは限らない。
どの考え方にも一理ある、なんていうことだってあるし。
色んな意見を考え方を聞いて、それを吸収できたらと思う。
人の意見に流される必要はないけれど、人の考えを聞き、そしてまた考えること、話をすることは大切であると思う。

今日は何だか色々あったけど、すごく充実した濃い1日だったと思う。
明日からもまた頑張っていこう。

サービス担当者会議

2007-04-24 23:44:59 | お仕事日記
今日は明後日から利用開始予定の利用者様のサービス担当者会議があった。
出席者はご本人様と娘さんと、ケアマネさん、福祉用具の業者さん、とデイから私。

ケアマネさんとご家族の方とは2回目、ご本人様と会うのは初めてでしたが、とても和やかな雰囲気でした。
みんな揃ってご家族の方に合わせて?なまり満載の会話(笑)
それだけでもなんだか和みますよね!?

それに福祉用具の業者さんのおかげもあったかな・・・
業者のTさんにはうちの施設でも取り引きがあり大変お世話になってます。
施設側の要望にも耳を傾け、努力をしてくれるので助かっていますし。
ケアマネさんも長い付き合いがあったようですし、お互いによく知っている方であり、楽しい方なんですよね。

今日は利用開始前ということで、まずはデイ利用時の対応方法と、送迎時の介助方法についての話を。
退院後すぐということもあり、また介護者の娘さんも75歳と高齢なこともあり、しばらくはベッドから玄関までの誘導もスタッフで行うことになりました。
入浴も安全第一で、ひとまず機械浴の椅子浴で様子をみて、いずれ一般浴へ移れればという感じに。

その後は、Tさんにより歩行器のフィッティングを。
タイヤのタイプの違う2種の歩行器、どちらが良いか試して決めました。
歩くのはまだまだぎこちないけど、病院でのリハビリの甲斐あって歩行器はそれなりに使えていた。
ついでに、送迎の流れでどれくらい介助が必要か、玄関の上り下りもしてみていただきました。
かなり高さのある玄関の上がりかまちのところに据え付けられたお孫さん手作りの階段を降りるときは、慣れないうちは2人介助が良さそう。

とりあえずは安全第一、事故のないようにというわけで、様子を見ながらかな。
ただ、できることは安全に配慮した上で、できるだけ自分でしと頂くようにはしたいと思っています。
さぁ、どうなるかな・・・明後日が楽しみです。

いつもの通院日。

2007-04-20 23:41:30 | 身体のこと(外傷性頚椎症性脊髄症etc...)
いつものクリニックの整形外科を受診してきました。
金曜日の診療時間は午前も午後もあるのですが、いつも気づけば午後の部。
何か用事があるわけでもない限り、休みの日は起きるのが遅く・・・午前中の診療時間にはたどり着きません(苦笑)
午後の部は3時から、始まってすぐは込み合うのでいつも空き始める4時過ぎに行くことが多いかな。
今日は4時半ごろ、比較的すぐに順番が来ました。

いつも大体、シビレは?とか首の痛みは?と聞かれることが多いんだけど、今日は珍しく?「肩は?」と聞かれました。
相変わらずというか、日により時間により?波はありますが鈍い痛みが・・・。
ここ10日ぐらい、一回暖かくなった後に寒い日が続いたからか、入浴介助の頻度が多かったからか、ちょっと痛みが強くなることが多いです。

先生には肘を曲げた状態で、前方向に右腕を挙上するような感じで手を添えて少し引き上げられたけど、やっぱりちょっと痛いし途中で止まる。
両肩を左右から押されると、やっぱり右が少し痛む・・・。
右ひじの辺りを押されても痛いし・・・。
「痛い?」と聞かれ、うなずき答えるが、我慢するのに力が入ってるのか「痛い」の声が出せなかった。その時はたぶん表情には出ていたと思うけれど・・・。
先生には「まだ痛いな」と言われた。

「痛い」とき、「イタイ!」と大声を出す人もいるが、私はそういうタイプじゃないように思う。
グッと我慢してある程度は耐えようとする・・・良いのか悪いのか。
歯医者でも痛かったら左手を上げて教えてといわれても、多少は我慢してしまう。
まぁ、痛みの種類によっては手を上げる前に身体が反応してしまうが・・・
それで小さい頃、歯医者嫌いになったのかもしれない。
麻酔を足してもらえば痛くないところ、我慢して痛い思いをして。
「痛い?」と聞かれれば「痛い」と答えられるが、「痛かったら言って」といわれるとなかなか言い出せなかったような覚えが・・・。
音や匂いも嫌だったから、関係ないのかな?
なんだか脱線してしまいましたので、話を元にもどしますね。

今日もいつもと同じ4種類の飲み薬の処方を受けた。
ゴールデンウイークを挟むからということで、今回は3週間分。
ロキソニン、リンラキサー125、メチコバール、セルベックスカプセル。
もう、薬の名前もすっかり覚えてしまいましたよ。

季節の変わり目は、体調にもあまり良くないのかなぁなんて、勝手に思ったりしています。
最近お天気、いまひとつな日が多いですものね・・・4月だというのに寒いし。
それに、雨が降ったり、風が吹いたり。良い天気の日が少ない。
気候が落ち着いて、体調も落ち着くとは限らないけど、気分的にも天候が落ち着くと良いなぁと思う今日この頃です。
やっぱり雨よりも晴れのほうが気分は良いですものね。

調査&契約

2007-04-18 23:10:32 | 日々あれこれ
今日は午後から新規の利用希望の方の調査&契約に行ってきました。
施設から1キロほど、すぐ近くのお宅でしたが、地図を見ながら家探し。
この辺りは昔からあるお宅が多いので、表札もない場合が多く、家の前まで行っても確信持てず地図とにらめっこ・・・お家の方が出てきてくれたので助かりましたが(笑)

新規で利用予定の方はまだ入院中。
左大腿骨転子部骨折で手術をされ、94歳と高齢ながら、リハビリをし歩行器で歩けるまでになられたそう。
人の回復力ってすごいなぁと思います。
23日退院、24日担当者会議、26日より利用予定です。

本来、調査ではご本人様の様子も見せていただくのですが、入院中ということでご家族様からお話を伺い調査とし、契約を頂いてきました。
ご本人様の様子は退院後の担当者会議の日に見せて頂く予定です。
どの程度動けるかなど状態を見せて頂くつもりですが、情報等から見ても認知症も疑いという程度ですし、大きな問題はないと思われます。

今日の調査はかなり話が脱線ぎみ。
世間話を交えながら調査項目に関する質問をしていくのですが、なかなか思うように進まず・・・
おしゃべり好きなのか、普段お母様が入院中1人で家にいて話し相手が欲しかったのか、話が止まらなくて。
2時ごろお伺いしたのに、終わりは4時すぎになってしまいました。
でもまぁ、その後予定があったわけでもないし、話を聞いて差し上げるのも大切かなぁと思い、お付き合いしてきました。
その中からニーズを感じられることもあるかもしれませんしね。
気持ちがほぐれてくると、本音も出やすくなります。

今、すでに利用されている方とお友達ということで、重なる曜日があるので全く知らない顔ぶれの中より入りやすいかなぁと思います。
スタッフでも入居の介護員でよく知っている人がいて、とてもいいおばあちゃんというお話。
スタートが楽しみです。

明日は1月からデイを利用されている方の担当者会議。
この方も機嫌が悪いと許否があったりしてなかなか対応が難しい方だったりするのですが。

嫌となったら嫌。体操などでも「(他の利用者様に)やらしておけばいいのよ」と話されたり、お風呂もときに「なんで入らないといけないのよ」と話されたり。
こうなると、どんなに声かけを工夫しても、時間をおいて声かけをしても、てこても動かない場合が多いですね。本当に機嫌が悪いと手がでることも・・・。
ときには「これから天皇陛下に会いに行かないといけないから帰る」などと壮大なことをおっしゃることもあります。
でも介助に対してよく「ありがとう」とか「すいませんねぇ」とかおっしゃってくださるので全部許せてしまうっていうか(笑)
やりとりがまた楽しい利用者様です。

今日調査にお伺いした方の個人ファイルも早めに作らないとだわ。
さぁ、明日もまた頑張ろう。

事業所めぐり

2007-04-17 19:55:28 | 福祉について
午後から居宅介護支援事業所さんへの営業に回ってきました。
市内の事業所を中心に今日は9ヶ所。
車でぐるぐる44キロ・・・ちょっと疲れますね(苦笑)

パンフレットと申込書、空き状況の用紙と、今月からご家族様向けに発行を始めたデイサービスのお便り(学級通信みたいなもの)とを持参して。
営業は実はあまり得意ではないので、何回行っても緊張してしまいます。
相手もプロですから・・・余計に。しかも私よりいろいろ知ってる。

でも、9ヶ所回っても、実際にケアマネさんと話ができたのは4ヶ所だけ。
あとは訪問などで外に出てしまっていて不在。ケアマネさんも忙しいですから!
不在のところはまたそのうちお伺いしようかとは思いますが、とりあえずいらっしゃった事務の方などに資料だけ渡していただけるようお願いしてきました。
まずは足跡だけでも残して・・・というわけです。
ケアマネさんは訪問をはじめ、外回りで忙しいので不在なのも予測して準備したメッセージの用紙を付けて。
私も介助に入っているのでいつでも動き回れるという状況にないですしね。

ケアマネさんとお話ができた事業所さんのうち、うちのデイに利用者様を一番紹介を頂いているところがありました。
ある程度増えるまでが大変なのよね。と。
そうなんですよね・・・人数が少ないと入りずらいっていうか。
でもそのケアマネさんは少人数だからこそ良いところもあるとおっしゃってくれました。
うちのデイは、定員いっぱいにきても15名です。
大きなデイでは埋もれてしまうような方も、一人ひとりとしてみることができる。

特色を出すと良いとも。
うちのデイも今いろいろ検討中です。
うりにできるものがあるっていうのも大切ですよね。きっと。
頑張ろう。どんなことができるだろうか。
いつか、いっぱいで待ちが出るような日が来ることを目標に。
でもとりあえずは、少しでも稼働率アップ!!
理事会でもデイの足の引っ張りは、取り上げられてしまっているので(汗)

まずは今いらっしゃっている利用者様に満足のいくサービスを。
そして、そこからまた、広がっていくといいな。
まずは外回りもそのための一歩。
近いうちに営業区域の近隣の市も回らないとです。

入浴介助。

2007-04-16 21:00:27 | お仕事日記
今日はお風呂の中介助の担当でした。
今日の利用者様は4人、うち1人は自宅でお風呂に入っているからということで入浴を希望されていないので、お風呂は3人。
大した人数じゃないし、一人で歩ける方たちなので、それほど大変な介助ではないはず。

ですが、午前中に入浴介助でやっぱり午後は体調がいまひとつでした。
身体が重い感じで、右手の力も今ひとつ入らない感じ。
いつも入浴介助の後はこうなんだけど・・・困ったもんだ。
でも前よりは慣れてきたのかなぁとも思う。
どうしても体調の変化はあるししんどいのはしんどいけれど、入浴介助の後も前ほど疲労困憊という感じになることは減ってきたように思う。
やり始めのころは本当、午後から翌日ぐらいまで激沈という感じでしたから(苦笑)
でも、今の人数だからで、10人とか来るようになったら、ついていけるかな(ーー;)

ところで、うちのデイを週6回利用されている方がいらっしゃいます。
その方は、認知症状が強く、コミュニケーションも今ひとつですが、ある程度の意思の疎通はできます。
でも徘徊や異食があるので、常に目の届く範囲にいないといけない。
まだデイ利用中に異食が出たことはありませんが、先日うちのショートを使ったときには、テッシュか何かを食べようとしたようです。
デイでは部屋の中をうろうろしたり、窓辺で外を見ていることが多い方、部屋から出て行ってしまわないようにというのが一番の注意点の方です。

ただ一つ。その方に関して何とかならないかなぁと思うことがあります。
お風呂。とってもお好きなようで、自分から入るのは良いのですが・・・
ちなみに洗髪・洗身はほぼ全介助。タオルを渡して声かけを繰り返しても自分ではまったく洗おうとしません。
良いときで、ふとももの上側を軽くなでる程度です。

まぁ、そこまでは良いのですが。
一番困るのは、お風呂から出ないこと。
入るのは自分で入れる方です。出ようと思えば自分で出れるはず。
・・・ですが、まったく出る気がありません。
「そろそろ出ましょうか?」との声かけに「うん」とうなずいても、まったく動かず。
手すりを持ってもらい立つように声をかけても、身体にまったく力を入れないのでフニャフニャしている感じ、まったくもって立ち上がる気もありません。

以前グループホームに入っていたときの外泊時には、家族の方が風呂の栓を抜いてお湯がなくなっても出てこなくて、翌日熱を出したという話もあるほどの方。
最初の話でも、お風呂からはとにかく出ませんというお話でした。
でも、のぼせてしまうのでずっと入っていていただくわけにはいきません。
そんなわけで、わきの下に手を入れて風呂の縁まで引き上げて座らせ、足を出すという感じでお風呂から出しています。
出ていただいた後も、油断してお風呂の方を向かせようものなら、また入られてしまうので、反対側を向いてもらって上がり湯をかけたら更衣室へ。

いつもこの繰り返しです。
お風呂から引っ張り上げて出す時の抵抗はまったくないのは助かっていますが、少しは自分で出る気になってくれないかなぁと思ってしまいます。
なかなか難しいのかなぁ・・・。
根気だけでどうにかなるものでもないかもしれないけど、じっくり付き合っていこうと思う。
本当にまったく持って出る気なしなので、いつか自分から出ようとしてくれたら感動しちゃいそうかも。

損害賠償額のご案内って・・・

2007-04-14 23:11:07 | 身体のこと(外傷性頚椎症性脊髄症etc...)
一昨日電話があった損保会社より、早速送られてきました。
「損害賠償額のご案内」と「承諾書(示談書)」が。
案外?あっさりした書き方で、損害賠償額の案内は用紙1枚にまとまっている。
計算・・・速いですね。電話があった翌日の日付で発送されています。

内容は、任意保険会社の基準と自賠責の基準で算定した2通りを比較する形で書かれていて、2つを比較して有利な自賠責の基準を額を適応すると書かれていた。

自賠責の基準・・・ネットなどで調べれば出てくるが、いまいち算出方法が分からない。
それに、自賠責の基準を適応することが本当に有利なのかも疑問が残る。
治療費と休業損害は払い済みなので、慰謝料と交通費が対象となる。
治療期間423日・通院日数61日で、どう計算するのが・・・??

「承諾書」にサインをして送ればそれで終わりなのだろうが、それではきっと損保会社の思う壺というところかもしれない。
損保会社も被害者を思うわけではないし、あくまで利益追求の企業でしかないのだから。
面倒でも基準についてもよく調べて検討する必要がありそうだ。
そろそろ動きを考えなくてはいけないようですね。

忙しい日。

2007-04-13 23:29:30 | 日々あれこれ
今日の利用者様は2人、スタッフも2人でした。
本当はスタッフは3人のはずだったのですが、リーダー(今日のリーダーでありデイのリーダーでも)が子どもが水疱瘡ということでお休み。
まぁ、リーダーが出てきていたら、送迎のとき以外1人はユニットのヘルプに行くことになってましたが。

利用者様が2人だけなので日中はスタッフは2人で何ら問題はありません。
問題は午後から。おやつ前の時間にショートの送迎が入っていたから1人は外へ。

その間私は・・・1人で2人を見ることになるので、利用者様を放っておくわけにはいかず、でも時間的に連絡帳も書かないと。
というわけで、一緒に折り紙をしながら、その後は話をしながら片手間に連絡帳を書く。
いつもならこの頃、その日のリーダーはパソコンへの記録もしたりするんだけど、今日はそれどころじゃなかった。

そうこうしてるとおやつも済み、もう送りの送迎時間。
ショートの方も含め4人をリフト車で送る。
運転と介助で出ちゃうから、デイには誰も残らない。
そして一旦戻ってもう1人、ショートの利用者様を今度は軽自動車で送る。
送迎と送迎の合間の15分ほどにはケアマネから担当者会議についての連絡があった。
送迎が終わって戻ったら17時過ぎ。
それからパソコンの記録・・・って思ったんだけど、その前に。

今月から請求書と一緒に発行することにしたお便りの編集。
元学校の先生の事務スタッフに添削をお願いし、2度の手直し・・・こちらは完成。
次は請求書、プリントアウトして後は印鑑を捺すだけに準備。
明日にはお便りと一緒に発送します。
そして今日の介護明細と業務日誌のパソコンへの入力。

結局、帰りは8時ごろになってしまいました。
昨日、調査に行った方の個人ファイルも作りたかったんだけど、全く手を付けられなかった。
後々のことを考えると早めに作らないといけないよなぁ・・・。
普段の状況をまとめるなど担当者会議の準備もしないとです。

お風呂の中介助で、午後はリーダー業務で。
送迎も朝夕とも介助で入って。
お便りづくりと請求書の作成に今日は何だか1日中バタバタしてました。

損保会社より

2007-04-12 23:26:28 | 身体のこと(外傷性頚椎症性脊髄症etc...)
一昨日、後遺障害診断書を損保会社に郵送した。
主治医の先生に作成してもらったのは約1ヶ月前だったんだけど、まだ送っていなかった。
診断書を書いてもらう前の電話で、また来週電話しますと言われたのに連絡がなかったのもあって、そのままにしてしまっていた。
けど、ずっと持ってても意味ないですもんね・・・というわけでとりあえず郵送した。

今日、18時過ぎ損保会社からケイタイに電話があった。
職場の事務室だったけど、終業時間後だったし、他に誰もいなかったので迷ったが目のつかない奥に入り、電話を受けた。
後遺障害診断書が届いたので該当するかどうかの事前認定の手続きを進めると言う。
先生からも今日連絡あったが(あったんだか問い合わせたんだか?)、保険での治療はこれで終わりということで良いんですよね?と念を押された。
何なんだか・・・後遺障害診断書を書いてもらった時点で終わりなんでしょ?
さんざん聞いてたし、それを分かった上で出した診断書じゃない。

後遺障害の該当・非該当の事前認定の結果がでるまでには1~2ヶ月かかると言う。
それはそうでしょう。
認定待ちは他にもいるだろうし、大抵そういうものには時間がかかる。

後遺障害の認定結果がでるまでには時間がかかるからと、先にケガの部分での示談金を提示してくると言う。
で、もし後遺障害に該当したらその分は後でまた、と。

普通がどういう流れになるのか分からないが・・・まぁ良いか。
送ってきたからといってもこちらが同意して送り返さなければ成立するものじゃない。
判断は送ってすぐでも、後遺障害の認定結果が出た後でも、特にいつまでと期限は設けてないと言うし。

ごねるつもりもないが、言われるがままに簡単に示談する気もない。
面倒だが内容が妥当なのかを調べた上で検討して判断をしなければいけないと思う。
とはいえ、本やネットで調べたりはしてみても、素人目には分からないよなぁ。
相談所などでの相談も必要になってくるのだろうか・・・?
さぁ、この先どうなることやら。

そういえば損保会社の担当者の声が柔らかくなっていた。
きっと、症状固定となったことでこれ以上負担額が増えることがなくなりホッとしているのでしょう。
そして、あーだこーだ言われないで損保会社の思う適当なところで示談したいだろうから、感じよく接してくるのかな?なんて勘ぐってみたりする。
診断書作成の前後ではだいぶ人が違うようだ(苦笑)

調査&契約

2007-04-12 21:08:51 | お仕事日記
予定通り午後から調査&契約に行ってきました。
いつもはだいたい1人なんだけど、今日は3人です。
ショートステイ担当の相談員さんと介護スタッフ、そしてデイ担当の私。
この利用者様、来月からデイ、再来月からはショートも利用したいということで、ケアマネさんより日時を合わせて1度で済ませてほしいとの要望があったんです。
そんなわけで3人でご自宅にお伺いしました。

おもしろいおばあちゃんでした。
認知症が強くて、介護拒否に暴力・暴言、収集癖、昼夜逆転など問題行動も色々あるような方だけど・・・
ずーっとと言っていいくらい自作の歌を唄ってる。
歌詞は意味不明?な感じだけれど(笑)
家族の方は声も大きくうるさいぐらいだと言う・・・確かに1日中、しかも夜中に突然唄いだすこともあるとのことだから、家族の方がそう感じるのも無理はないのかもしれない。
でも何か憎めない感じでかわいらしい。
昔の曲を唄ってみたら、一緒に唄ってくれた♪

何だかんだ言っても、家族には大事にされている感じがした。
ご家族も良い方。今月一杯まで別のデイを利用されている方なのでそのかっても分かっていらっしゃる。
これからよろしくお願いしますm(__)m

初めてのご利用までにはまだ期間がある。
介護の許否では大声をあげたり、手が出ることもあるとのことで、大変そうではあるけれど・・・
でもちょっと楽しみ。
自作の唄に懐かしい歌謡曲に・・・
デイルームが明るくなりそうです。

明日はお風呂の中介助だっけ。
利用者様は2人。介助の度合いはそう高くない方だけど・・・問題は1人の方がお風呂から意地でも?出たがらないこと。さてどうなるかな。
そろそろ請求書の発行もしないと、今日契約をいただいた方の個人ファイルも作らないとです。やること色々あるなぁ・・・

休日。

2007-04-11 21:08:16 | 日々あれこれ
今日は仕事がお休み。
用事もなかったので家でのんびり過ごしました。
何となくテレビを見たり、PCをいじったり・・・
お天気も今ひとつだし、出かけるという感じでもなかったので。

最近のお天気、不安定ですね。
よく雨が降るような気がします・・・季節の変わり目だからでしょうか?
一昨日は雨だけでなく、雷も鳴っていました。
気候のせいもあるのか最近体調もいまひとつな気がします。
具体的にどうってことはないんだけど、何となく・・・

明日は午前中はお風呂の外介助。
午後からは1件、5月から利用予定の方の調査&契約の予定。
とりあえず利用者様が増えることに感謝。

今日のリーダー

2007-04-09 23:49:18 | お仕事日記
今日は1日のリーダー担当。
とりあえず無事に終わったので良しとしよう。

リーダー業務は朝のミーティングから始まる。
今日の利用者の確認、送迎予定の確認、連絡事項の伝達など。
そして1日、事故なく過ごせるようにと注意を促す。

その後は、今日は朝のリフト車の介助担当になっていたので運転手さんと出発。
送迎のみ担当のスタッフは週に3回だけ来ています。
2軒目のお宅では、今日は本人が嫌がってもお風呂に入れてくださいとのお話があった。
幸い?今日は機嫌が良かったのかすんなり入浴してくださいましたが(ホッ)。

そして午後は連絡帳書き。5人分で1時間ちょっとかかってしまった。
10人、15人になったら・・・想像すると恐ろしい。
まぁ、人数が今少ないからこそ、しっかり書いているというのもありますが。
でも、人数が増えてもある程度様子が伝わるように書きたいとは思っていますけど。

帰りの送迎を送り出した後は、パソコン上のシステムに今日の実績や介護明細を入力する。
パソコンの入力は得意な方なので、苦にならないし早いほうなのですが・・・それでも業務日誌まで入れたら17時過ぎになっていました。

17時半、終業時間を過ぎ事務室に戻る。
連絡帳の内容をコピーしに事務室に戻ったときに一緒に行った伝送が正常に終わったかどうかを確認する。
その後は、近々また営業に居宅介護支援事業所を回る予定なのでその準備も少ししました。

今日はなんだかんだで疲れたな。
明日に備えて早く寝よう。

今日の日

2007-04-08 23:17:01 | 日々あれこれ
1日だらだらと過ごしてしまいました。
今日は調子もイマイチ。身体が重い・・・
何だか後ろから重しを乗せられているような感じ(@_@;)
ときどき肩や肘のあたりとか薬指の痛みが強くなる・・・。

木曜日にお風呂の中介助をやって、その疲れが抜け切らないうちに昨日も中介助の担当だったせいだろうか?
それとも昨日の帰りの送迎でショートステイの利用者様のかなり重たい荷物を無理やり持ったせいだろうか?
いゃあ~、あの荷物はかなり重かったんですよ。ご夫婦でご利用の方だったので2人分。衣類などが入った大きなスポーツバックみたいなの2つと、毛布の入った風呂敷包みが1つ。何度も往復するのもだし、車から玄関までの短い距離だからと思ったんだけど、腕が抜けるかと思ったわよ。でも途中で地面に置いちゃうわけにもいかないしね(苦笑)
はたまたまさか昨日もんじゃ焼きを焼いたせい??

色々重なってかなぁと思うけど困ったもんだよね。
今日はお天気もいまいちだったし、寒かったのもあるのかな。
天気予報ができるつもりはないけれど、多少は気候の影響もあるのかもしれない。

お昼近くに起きだして、昼間はちょっとパソコンをいじって。
夕方、近くのスーパーまで母親に付き合って買い物に行ってきました。
起きだした頃と比べれば今はだいぶ楽になったかな。

明日は仕事、その日のリーダーだっけ(__;)
お風呂の中介助より身体的には楽だけど、連絡帳を書くのが大変なのよね。
しかも明日は利用者様が多い日だから5人分だわ(^o^;
その後は1日の介護明細をパソコンに入力する。こっちの方は得意なんだけど。
明日は9日、レセプトは10日までだから、国保連への伝送もしないといけないな。
とりあえず明日もまた頑張ろう。

気の会う友と

2007-04-07 23:38:15 | 日々あれこれ
今日は仕事帰りに大学の時からの友達と市内のお好み焼き屋さんに。
もんじゃ焼きと広島風お好み焼きを食べながら、お互いの近況報告。
私は始めて、友達は2回目のお店だったけど、雰囲気も悪くないし、美味しかった。

お互い同じ市内に職場があることもあり、話題は仕事に関することが中心。
彼女は病院の相談員で、うちの入居者なども退院時などの連絡でときたまお世話になっている。
うちのデイも彼女のいる病院のケアマネさんから紹介いただいている方が1人いる。
今日は仕事中、彼女と一緒の部署のもう一人の人からの電話を受けたっけ。結局こちらの担当者がお休みでまた後日ということになったけれど。
そんなこんなで、話題は市内や近隣地域ののケアマネさんの話とか、お互いの職場の動向とか。

それから後は大学のこととか。
今年度から新しい学部ができたこと、昨年度?から福祉学科がコース制になっていること。
入学式が去年までと違い市民会館で行ったらしいということ。
大学と同じ法人の中で近くに幼稚園?保育園?(ちらっと見かけたんだけど、どっちだったかな?)ができること。
などなど・・・

共通の話題が沢山あるから、いくら話をしても話題は尽きない。
いっぱい食べて、いっぱい話して、いっぱい笑って、良い気分転換になりました。
良い時間だったなぁ~。

共通で分かる話題だから、多少専門用語とか入っても話は普通に通じるし、職場の人や市内や近隣のケアマネの名前が出てきてもお互い大体分かるから、話に気を使わない(笑)
気をつけることといえば、利用者さんの話をする場合、状態や出来事は話しても名前を出さないようにすることぐらい。
大体の話は何でも通じるし、ざっくばらんな関係が良い。

たまにはこういう時間も必要だと思う。
こういう時間があるからこそ、そこでリフレッシュして次からまたしばらく頑張れる。
おかげで今日は良い1日になりました。