ユーチの気まぐれ日記

感じたこと、考えたこと、記憶に残った出来事を気まぐれに更新しています。

整形外科と内科と

2009-10-17 20:31:24 | 身体のこと(外傷性頚椎症性脊髄症etc...)
今日は午後から仕事。
もともとは整形外科の診察のために1日休みを取ってたんだけど、担当者会議が入ってしまったので勤務変更。
午前中にクリニックを二軒まわって来ましたよ。

まずは整形外科のクリニックへ。
今日は月1だけ外部の病院から来ているH先生の診察日。
まぁ、だからといって何をするというわけでもないんだけど、経過観察のための診察といったところ。

左右の手で同時にできるだけ早くグーパーグーパー、膝の上で手を裏表…相変わらず?右手が左手に追い付かず、右手にやや巧緻性の低下あり。
握力は右が22キロぐらい、左は34キロぐらいでした。
「今日は握力、良いほうみたいだね」と先生。
「歩きずらいとかは大丈夫?」と、たまに歩き方がおかしいと言われたことはあるけれど、歩きずらさまでは感じないかな…?
そんな感じで答えたら、「他の人からはどうでも良いの」って言われた。
もしあるとか言ったらまた手術勧められそうだけど(汗)

「握力も同じような感じだし、今のとこ現状維持できてるかな?」と言いつつ、
改めて「悪くはなってはいないんだよね?」と確認された。
波はあるけど、たぶん悪くはなってはいない…と思います。
「仕事は?」と聞かれ、“何とかやっています”と答えたら、「できてるんだ!?」って言われた。
ちょっと以外そうな口調だったけど、一応ちゃんとできてるか分からないけど仕事してますよ。
“入浴介助は外してもらっている”と話したら、カルテに記入しつつ、「重たい仕事は外してもらってるんだね」と先生。
とはいえ、やらざるを得ないこともあるので、移乗介助とかはきついですがやっていますよ。
最後は、薬は一昨日もらっていたので処方はありませんでしたが、「薬は続けてね」と言われました。

その後は、その足でこの前行った内科に行ってきました。
さすが土曜日の午前中?混みあっておりまして…一時間ぐらい待ちましたよ。
診察室に呼ばれたら、看護師さんに「お待たせしてごめんなさいね。1時間だもんね。」と謝られてしまいました。
1時間ぐらい待つのは全然平気なのですが、今日は午後から仕事ってところで多少急ぎたい気持ちはありましたけどね…

症状は相変わらず?今日はまぁまぁ落ち着いている感じですが、昨日・一昨日・その前と、最初に受診した時より鼻も咳も痰もひどかったです(涙)
熱は今日クリニックに行って計ったら、整形外科であっためてきた関係もあるのか37度ありましたが、ここんところ36.6~6.8度ぐらいで維持。
平熱にしたら気持ち高めかも?だけど、発熱とかいうレベルではぜんぜんない。
症状はやっぱり熱以外全部という感じ。
咳がひどくなっていることに関しては、アレルギーが関与してるかもと言われました。
風邪でもだけど、アレルギーでもそういった症状が出ることはあるそう。

「抗生剤はこの前のがまだ効いているはずだから、抗生剤の追加はしない方が良いと思う」とのこと。
咳の症状が昼間と夜とどちらが辛いか聞かれたので、日中と答えました。
一番激しくなるのは仕事中なんだもの…。
リハビリ行ってるときとか家に帰ってからは、日中ほどはひどくない。
やっぱり喋ることが多いせいかなぁ?
前に別の内科で仕事アレルギー?って話が冗談混じりに出たことがあったけど、本当だったりして(苦笑)

それはともかくとして…
前回もらっているメジコン(咳)、ムコダイン(痰)、ポララミン(鼻)を1日3回5日分に加え、メデジオン(アレルギー)、シングレア(アレルギー)を1日1回10日分(朝のみ)が処方されました。
5日分の処方の薬がなくなったら、残りの2種類で様子を見てみてとのことでした。
いつも風邪ひくと長いから今回は早く落ち着くと良いなぁ…。

最新の画像もっと見る