☆ゆーみんの心模様☆

私、ゆーみんの今日の出来事や、
日々感じる事などなど、
書き綴って行きたいと思います♪

駅伝&お買い物

2008-04-29 22:49:32 | ジョギング
昨日のブログの通り、今日は会社の仲間達と横浜駅伝に出場してきました
いつもは家から一人でお出掛けなんだけど、今日は娘も一緒
会場までは1時間半ちょっと掛かるので、朝は7時半頃家を出ました
9時前には向こうの駅について、娘と朝マックしてから会場入り。
既に会場は大勢の人でワンサカしてました。

今回、うちの会社がらみで23チームが出走
私が言うのもなんですが、なんて元気な人達
仲間達がいる場所へ合流して、上司や仲間に娘を紹介しました。
娘は、会社の人達にずいぶん可愛がってもらったみたいで、私が席を外していても
お姉さん、お兄さんとお話してました
上司や会社の人達のニックネームも覚えたりして、仲良しさんになってました

駅伝の方は、4区8Kmを走破。目標タイム39分40秒は微妙にクリアできず。。。
タイム計測のチップを装着している訳ではなく、大会事務局の方たちの手でタイム
集計されていると思われるので、正式タイムは忘れた頃に冊子で届けられるんだけど
手元のストップウォッチでの計測によると多分40分10~15秒かな。
今日はかなり暑かったので、まずまずの結果。

駅伝は、チームで走るので個人で走るよりも責任重大だけど、その分結束力も生まれて
とっても楽しいです たすきを渡され走り出すときの緊張感がこれまたいい
人によって距離を選べるのもこの駅伝の魅力で、初心者の敷居も低くなりますね。
ぜひぜひみんなにも走ってもらいたいです

3時頃には一旦お開きとなり、有志により打ち上げがあったんだけど、今日は娘も一緒で
帰りに寄り道して遊んで帰ろう計画もあったので、仲間にお疲れ様の挨拶をして撤収。

自由が丘で途中下車して、プラプラとお買い物。
本当はスイーツをゲットしたかったんだけど、まだ買い物する予定があったので、今回は
おあずけ。自由が丘は道が狭くて、ちょっとごちゃごちゃしてる感があるけど、雑貨屋、
洋服屋さん、スイーツのお店、いっぱい素敵なお店があって楽しめます。
娘も気に入った様子で、またゆっくり買い物に来よう!って言ってました。
たまたま寄ったお店で、肌触りのよいふんわりスカートを一枚ゲット
かなりお安くなっていて、よい買い物できました。これからの季節活躍してくれそう

その後、原宿に寄り、プラプラと…
途中、ameba studio前に人だかりが出来ていたので、我々も覗いてみたけど、よく見えない・・・
どうも、デカレンジャーに出ていた俳優さんみたい。
隙間からなんとか覗いたので、それで良しとして、その場を後に。

お休みの日の原宿は激混みで、歩くのもままならない程。でも娘が楽しそうにしてた
ので、まぁ良いか。。。
サイズの半端ものなのか、2万のジーンズが5000円とかなり安くなっていて、試着したら
ラインがすごく綺麗だったので、こちらもお買い上げ
裾上げしてもらっている間、娘とプリクラを撮りました
今のプリクラってなんて美人に撮れるのかしら(笑)
会社に持っていって自慢しちゃお~(^ー^* )フフ♪

今度はマラソン帰りじゃなくて、娘と一緒にまたお買い物行きたいと思います
娘を生んでおいてよかった

今日は盛りだくさんの一日で、充実したお休みでした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は

2008-04-28 23:46:02 | ジョギング
今日は会議が入ってしまっていたので、22時半位の帰宅となり、お風呂入って夕飯食べて
ようやくマッタリ
明日は横浜駅伝出場で、本当は早めに帰ってきたかったんだけど、仕事じゃ仕方ないね。

横浜駅伝は、鶴見川沿いの土手を走ります
1チーム7人で42.195Kmを走破。
1区10Km、2区3Km、3区5Km、4区8Km、5区3Km、6区5Km、7区8.195Km。
私は昨年と同じ4区8Kmを担当

明日は娘も一緒に来て応援してくれるというので、お母さん頑張ります
さて、明日の準備しなくっちゃ~
ちなみに、我が家を7時半位に出発です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺パン

2008-04-27 22:08:20 | クッキング
昨日は学童保育の有志による飲み会に行ってきました
学童ママのコネで、居酒屋さんの二階を貸し切っているので、他のお客様に迷惑を
かけずに子供達も参加。お子様向けにおにぎりやパスタなども充実
子供達も親も楽しい時間を過ごしました

で、昨日は夜な夜な騒いで眠りにつくのも遅かったので、今朝は9時くらいに起床。
既に息子は起きてたけど、旦那&娘はまだ寝ていたし、パンでも焼くかな、と苺パン
作りました
以前、クオカで購入した苺シートがあったので、それを使っての苺パン。
苺シートの水分を考慮して、最初のお水の量をセットしなくちゃいけなかったのかな。
いつも焼く、普通の食パンに比べてやや膨らみが悪く、しっとりはしてるもののちょっと
重い感じ。だけど、なんとかおいしく食べられました

もっと上手に出来ていたら、追加で焼いてお友達にお裾分けでも、と思ってたけど、
もうちょい納得いく状態に水分&シートの量を調整してからにしようと思います

切ったところはこんな感じ。みんながつまんで、夕方までには完食しちゃいました。
完全に混ざってはいないけど(苺の部分がちょっと残ってる)、本当はもっとマーブル
っぽくしたかったのだ。。。


既に長期のGWに突入してる人もいるかもしれないけど、今週も月、水は出勤です。
私のGWは、木曜の5月1日から。1日2日は、子供達も学校だし旦那もお仕事なので
免許の書き換え&衣替えなど、用事を中心に進めて、みんなもお休みになる3日から
本格的なお休み。今回は一泊だけ温泉に行ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルフェボン

2008-04-25 23:12:36 | グルメ
今日は午後から研修で、そのまま直帰させてもらったので、いつもより早めに帰れました
ビックカメラに寄ってポータブルHDも欲しかったし、キルフェボンにも寄りたかったので、
ちょっと有楽町で途中下車。キルフェボンの銀座店はこちら。

お店は混んではいなかったので、10分くらいで買えたかな。
箱もこんな感じでかわいいです


全部で4種類買いました。


苺のタルト。これは息子が食べました


オレンジのタルト。これは娘が食べました


ここの一番人気の季節のフルーツのタルト。パパさんが食べました。


里娘の胡麻なんとか桜タルト 私が食べました。
もちろん、私はちょっとずつ、みんなの味見しました(笑)
あっ、でも旦那のはちょっとしたスキに全部食べられてしまった


やっぱりおいしかったです 時間があるときのちょっとした贅沢でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく・・・

2008-04-25 22:37:41 | カテゴリなし
長らく修理に出ていたエボくんが、来週には戻ってくるみたい
ディーラーからも連絡がなく、しびれを切らした私が今日電話で確認しました。
旦那も現場に出ちゃうと忙しくて連絡できないみたいだったのでね・・・
ディーラーの担当者に代わってもらって状況を聞くと、今日電話を入れようと思って
いたところ、との事。ほんとかなぁ~

今回の修理、正直ここまで引っ張るとは想定していませんでした。
左側面のダメージは大きかったものの、車の肝である足回り、エンジンへのダメージ
はなく、自走できたのですから。
でも、まぁ、時間かかってしまったのは、いろいろな理由があるでしょうから、大目に
みましょう。

立腹しているのは、こちらから連絡を入れないと、状況の報告がなかったこと。
保険で直るのだから多少時間かかってもいいだろう、とでも思っているのかな。
保険会社、ディーラーともに、そういう意味では顧客満足度ゼロですね

今回、車両保険を適用しての修理だったんだけど、その審査に時間がかかりすぎ。
1月初旬に修理に入れて、2月末まではその審査だったとか。
以前、車両保険を適用して車を修理したときには、ほとんど時間がかからなかったけど
その後、内部統制的な観点も含めて、審査が厳しくなったらしい。
だけど、そんな事はこっちはわからないんだから、保険適用の審査として、こういう
スケジュールで進め、問題なければいつ頃までには修理に取り掛かれる、くらいの
報告があるべき

その後、2月末にはディーラー経由で板金屋に車が渡り、修理開始。
でも、これまた、どんな状況なのか音信不通・・・
4月初旬に旦那が板金屋に連絡して、部品手配の都合で仕上がりは4月19日位に
なる見込みの情報を得たわけで。

ならば、そろそろディーラーから連絡があるべき時期では??と思い、今日の確認に
至りました

お客様に途中経過を報告しようが、報告しまいが、最終的な納期は変わらないかもしれ
ないけど、そうじゃないだろうと…
保険屋にとっても、ディーラーにとっても我々はお客様なわけで、今回の対応は
ちょっと。。。と思いました。

頻繁に報告する必要はなくても、しかるべきタイミングで報告を入れるというのは
あたりまえのこと。相手の立場になって対応してほしい。
奥さんが出喋ってもいけないので、本当はいろいろ言いたいところをグッとこらえて
かなり低調に、報告だけはお願いしたい旨、話して電話切りました。
ビジネスでも、プライベートでも、相手を心配させない配慮は大事なことだと思ってます。
自分のことに置き換えて、改めて意識したいですね。

さぁ、エボくんが帰ってきます
早く逢いたいなぁ~
道でよそのエボにすれ違うと、我が家のエボくんを思い出しちゃう私です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送委員

2008-04-23 23:54:49 | カテゴリなし
子供達の通う小学校では、5年生、6年生になると委員会活動に参加します
娘は4年生の終わり頃から、「5年生になったら、放送委員やりたいんだぁ^^」
と話してました。
そして進級した今、希望通り放送委員になれました

6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に、長めの休み時間や昼休み、学校放送を頑張って
いるみたいです。放送を担当する日は、「今日は放送があるんだ~!」と楽しそう

TVではないから顔は出ないとはいえ、全校放送で自分の声が流れるのは、緊張しそう
だけど、きっと、その緊張感も楽しいのかも
企画する楽しさとか、人にわかりやすく正確に伝えるこつとか、経験できたらいいかな。
運動会などでも活躍する姿が見れると思うので楽しみです。
将来は女子アナかななんてね(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA役員会

2008-04-22 22:58:48 | 学校行事
今日の午前中はPTA役員会があってお仕事は午前休。
これから一年役員として活動していくためのオリエンテーションや。代表や係りなどの
担当を決めたりするのが主な目的。

以前、息子の学年で役員をやった時は、代表がなかなか決まらずもめた記憶が…
ってことで、くじ引き覚悟で行ったんだけど、嬉しいことに立候補して下さった方が
いて、無事に代表が決まりました。
一度、いい風が吹くとそういう雰囲気になるものなのでしょうね。
その他の係りも立候補してくださった方がいて、今回はまとまりもある感じですんなり
決まりました。

仕事をしていると休暇が限られているので、代表や係りを引き受けてくださった方には
本当に感謝感謝です。ありがとうございます
裏方で出来ることは、いっぱい頑張ります

それでも、決めるべきことはいっぱいあり、時間は押して11時半。
11時50分の電車に乗らないと午後のお仕事に間に合わない。。。
なので、無理を言って途中退席させてもらいました。
本当は乗り換え駅でご飯食べようと企んでいたけど、食べる時間なく、会社について
お仕事しながら、サンドイッチ食べました。
ちゃっかり、デザートのシュークリームまで食べましたけど(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスピー・クリーム・ドーナツ

2008-04-21 22:57:35 | グルメ
今一緒に仕事をしている外注さんの男の子が、午後から有楽町まで健康診断に行くと
いうので・・・
いつかの日記で買いそびれた、クリスピー・クリーム・ドーナツをゲットするチャンス

「あのさ~、健康診断から戻ってくるときに、ちょっとだけドーナツ屋覗いてみて~
 んで、買えそうなら買ってきて^^
 1箱はPJルームのみんなで食べよ^^ んで、もう1箱は私の家の分で頼んでいい?」

と、半ば強引にお使い頼んじゃいました
時間的にまだOLさん達お仕事中の時間だったからか、一時よりブームが去ったのか
5分も待たないくらいで直ぐに買えたとか

PJルームのみんなで食べたのは、ここの定番、オリジナル・グレーズド
ふんわり、しっとり、もっちり、って感じであま~くて美味しかった

おうちのお土産は、バラエティ・ドーナツ
色とりどりでかわいいです 箱はこんな感じ。


じゃ~ん あけるとこんな感じ


夕飯後のデザートでみんな迷いながら、食べました
明日の朝、また食べよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍ご飯

2008-04-21 22:11:14 | クッキング
「明日は筍ご飯にしよ~!」と、昨晩、筍を煮ておいたので、娘にお米だけといでおいてもらい
帰宅後急いでご飯炊きました
先に帰宅したパパさんが、おかず&お味噌汁を作っておいてくれたので、とっても助かりました
筍は柔らかくってとってもおいしかったです 旬なものはやっぱりおいしいね~

パパさん作、砂肝の炒め物。


パパさん作、茄子とベーコンの炒め物。


3割引のお刺身(笑)


そして、筍ご飯。油揚げも、しめじもなくて、ほんとに筍だけ


やっぱり和食なご飯はおいしいなぁ~ ご馳走様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名探偵コナン

2008-04-20 22:44:41 | 映画
今日の夕方は友達親子と一緒に、昨日公開となった映画
 「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」
を観てきました
お友達は、学童保育の有志行事、しじみ採りに参加していた関係で夕方5時上映の
回に行ってきました。

子供達同士で一ヶ月位前から約束していて楽しみにしていた映画で、私もコナンくん
は好きだったのでご一緒することに

いつも映画はワーナーマイカルで観ることが多いんだけど、そこは車じゃないと行け
ないので、駅から近いMOVIXで観ました。
ママ友がチケットも予約しておいてくれて、しかも今日はMOVIXの日ってことで大人も
1000円とリーズナブル
うちは、しじみ採りには行かなかったので、ちょっと早めに車で行って買い物したり
アイス食べたり、プラプラ・・・

上映時間のちょっと前に、友達親子と落ち合って、お決まりのポップコーン&ドリンク
買って、いざ劇場へ

映画はこれから観る方もいると思うので、内容についてはコメントしませんが…
期待を裏切らない見事な名探偵っぷりでした
TVアニメでもそうだけど、真剣な推理の中にあって、なんかほのぼのとする掛け合いとか
新一と蘭の相思相愛っぷりが、なんか可愛くていいです
それに、劇場で観るのはやっぱり迫力があっていいですね~

子供も親も楽しめる映画でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする