☆ゆーみんの心模様☆

私、ゆーみんの今日の出来事や、
日々感じる事などなど、
書き綴って行きたいと思います♪

久々にお家でのんびり♪

2007-03-31 22:43:14 | カテゴリなし
今日は、3月の第5週ということもあり、いつもの土曜日に詰め込んでいる習い事が
お休みでした。
なので、予定では、ドラマの影響で子供達が行きたがっていた、東京タワーに連れて
行って、その後、都内に住んでる姉の家に寄ってこようと思ってました・・・
が、今朝起きると、めずらしく、娘が調子悪そうにしていて、しかも37度ちょっと熱が
なので、予定は急遽中止。唯一の英語もお休みの連絡をしました。

ということで、今日はめずらしく家に居た土曜日でした。
せっかくなので、ずっとやりたかった押入れの整理をしました。
子供達が新学年を迎えるのに、まず部屋を綺麗にしてあげたくて。
見直してみると、今後使う予定のないものが、押入れを占領していたりしますね。
階段下の大きな収納スペースをあけたので、これで、パパさんの、使用していない
大きな水槽達を収納してあげることができます
一人で大きな水槽を動かすのは無理だったので、明日、パパさんと一緒にやろうと
思います。

で、肝心な娘の体調ですが、夕方、やや熱が上がったものの、今は36度台に落ち着き
食欲もまずまずあるので、喉はちょっと痛いみたいですが、週末のんびり過ごせば
良くなると思います
子供達は来週、じじばばに沖縄に連れて行ってもらうので(パパ&ママはお仕事
ここで無理をしたら大変・・・無理せず治さなくちゃ。

そうそう、昨日、子供達に携帯を1つ買いました。
最近、子供が小さいので・・・という理由でなかなか会議とか途中で帰れなくなって
きたのと、子供達だけで外出する機会も増えてきたから。
早速、娘はメールのやり方を覚えて、今日もパパさんに、自分の体調を逐次報告。
いまどきの子供ですね~w
それでね、パパはママからのメールだとなかなかレスしないんだけど、娘のメールには
即レスでした。パパはタイミングの問題だよ~、って言ってたけど、やっぱり娘からの
メールの方が嬉しいんでしょうね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでと~♪

2007-03-30 21:12:10 | カテゴリなし
リア友でもあり、ここへもカキコしにきてくれる、お友達のごえこちゃんが、本日
第三子を無事に出産されました おめでと~

予定日は4月10日だったので、10日ほど早い出産になったのかな。
先週の飲み会で産気づかなくて良かったね~

男子、男子と続いた後の待望の女子誕生は、きっとパパは涙もので喜んだことで
しょうね
新しい命の誕生は、ほんとに嬉しいですね~
健やかに成長されること、お祈りしています。
まずは、ごえこちゃん、大仕事お疲れ様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓から・・・

2007-03-29 22:52:18 | カテゴリなし
多分、今週の初めくらいからぼちぼち開花し始めた桜。
我が家の裏には、大きな桜の木が何本かあって、今はまだ2~3分咲きといった感じ。
今週末にはきっと見頃を迎えることでしょう
さすがに、夜桜はライトアップされていないので、昼間、出窓からのナイスビューを
楽しもうと思います!

埼玉と東京、お隣だけど微妙な温度差はあるみたいで、桜の咲き具合は都内の方が
進んでいる感じ。
通勤は、いきものがかりの「SAKURA」を聴きながら、線路ぎわの桜を眺めています^^
これから、満開になり、花びらが散りつつも葉桜になり、黄緑の葉が美しくなり・・・
電車の中から、移りゆく季節を楽しみたいですね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドバイスが届きました!

2007-03-28 23:57:54 | オートバイ
先週の日曜日に参加したライディングスクールから、封書が届きました。
「何かな~、チームの会員誌かな~」なんて思って封を開けると、先日のライディング
スクールでのアドバイスでした。
インストラクターの方からの直筆のアドバイスが書かれていて、良く見てくれている
なぁ、って嬉しくなりました♪

最初は、久々のブランクが少しでも埋まればいいなぁと思って参加したライディング
スクールだけど、もっともっと上手になって、ジムカーナに出場するのもありかな~
なんて、思ったりもしてます。

次回は5月6日に埼玉開催のスクールがあるようなので、ぜひぜひ参加してみたいなぁ
って思います!

そうそう、今回、10数年ぶりにオートバイに乗った訳ですが、インストラクターの方
からのコメントに「全体的にはオートバイに慣れている」との記載が・・・
当日も口頭で言われたけど、意外でした。
一度体が覚えたことは忘れないのだろうけど、それに手伝って、きっと、日頃マニュアル
の車(しかも、シーケンシャルシフト)に乗ってるのが良かったのかなぁって思います。
シフトチェンジだの、クラッチ切るだのって動作は意識しなくても勝手に手足が動くので。
これが、ずっとATに乗ってたらもしかしたら少し敷居が高かったのかもしれないです。

桜も咲きました。先週末は、ジョギングしながら咲いている桜を見つけると、「お~!」
って思いながら走りました♪そして、今日の昼間は上着がなくても全然問題なしでした^^
春ですね~。オートバイでも春を満喫したいと思います♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の香りのケーキ^^

2007-03-25 21:17:00 | お出かけ
昨晩のホームパーティで夜更かししたので、今朝は9時半過ぎに起床
息子は既に起きていたけど、娘とパパは爆睡中~
この隙に、ざっと掃除をして、息子と2人で遅めの朝食。
ようやくお昼になって、パパ&娘起床・・・

すれ違い位のタイミングで、私はお出掛けしてきました~^^
目的は初のエステ といっても、美肌マッサージでもなく、痩身
でもなく、脱毛なんですけどね。
でも、ひんやりしたジェルを塗ってもらったりして、エステティシャンの方にお手入れ
してもらうのは気持ちよかったです^^

1時間程で終わり、服でも買おうかな~と思ったけどまだセールはやってないし・・・
そこで目に入ったのが献血ルーム♪ ちょうど喉が渇いていたので、お茶&お菓子を
食べつつ、献血でもしようかな~と立ち寄りました
以前は献血マニアのように良く行きましたが、最近は時間もないので2年近く間が
あいてしまいました。。。いろんなものがコンピュータ化されててびっくり♪
献血すると、後で健康のためのバロメータとして、血液検査の結果を送ってくれます。
これもまた楽しみの一つ。

その後、デパ地下で食材を調達し、帰りの電車を待ってる時間、エキナカでデザート
を物色し、桜のロールケーキを買ってきました
春色のケーキ、見た目はとっても綺麗、桜の葉の香りも良く、スポンジは柔らかくも
弾力があって、中身は生クリームに、あんこ、苺がロールしてあり、でも、甘すぎず
とってもとっても美味しかった ここのケーキはお奨めです♪
ちなみに、BUZZSEARCH というお店です。





今日は、雨が降っていたんだけど、夕方帰宅する頃は雨もあがって。。。
暖かかったし、まだ時間もあったので、軽くジョグに行ってきました。
その後、娘が遊びに行っている、ゆうすずみちゃんの家にお邪魔し、娘と一緒に帰宅。
今週末も盛りだくさんな週末でした
明日から、またまた忙しい1週間がはじまるけど、頑張りましょ~!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の宴♪

2007-03-25 20:20:54 | 飲み会
昨晩は、友達家族と一緒に我が家でホームパーティをしました
うちを入れて、7家族。大人11名、子供12名の大所帯でのパーティになりました♪

とりあえず、
煮込みハンバーグ
ポテトサラダ
パプリカと蛸のサラダ
チゲ風もつ煮込み
なんちゃってローストビーフ
サフランライス
は作っておいたけど、お料理上手なママ達がいろんなものを作ってきてくれました。

マッシュルームとパセリのオリーブオイル漬け
  ・・・パンに乗せて食べると超おいしい^^絶品♪
キッシュ
お赤飯のおにぎり
きゅうりのしそ昆布漬け
ハード系のパンとクリームチーズ
昆布とちくわの煮物
海老のグリル
牛スジの煮込み
  ・・・日本酒、焼酎との相性バッチリ!
唐揚げ
揚げじゃがいもと挽肉の煮物
こうやって書き上げてみると、いかにご馳走だったかわかります

桜のちょっと甘めのスパークリングワインで乾杯し、なかなか手に入りにくい、生ワイン、
ビール、酎ハイ、沖縄土産の泡盛などなど、春の宴は深夜まで楽しく続きました。
途中、ビンゴをやって、またまた大盛り上がり

パパ達は、しみじみと?語り合い、ママ達ははじけまくり、子供達はあそびまくり、
ほんとに楽しい一時でした
楽しいときは本当にあっという間に過ぎてしまい、もっともっと話していたかったけど
眠さも手伝い午前3時位に完全お開きとなりました。
今回も愉快な仲間達に感謝感謝です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余波・・・

2007-03-19 23:53:55 | オートバイ
今日は、背中と、腕の付け根(鎖骨付近)、左の手のひら、内腿に違和感が・・・
マラソン後のような激しい筋肉痛ではないけど、ふと動かす時に、
「あ~、そっか。昨日の余波ね・・・」
思い起こしてしまいました

一生懸命、しっかり丁寧に練習したもんね^^
内腿が痛いってことは、ニーグリップも多少はできてたからだし、背筋が痛いのは
腕だけじゃなくて、上半身をキープしてたわけだし、まぁ、良しとしましょう♪
私が乗ってるGOOSEちゃんは、私みたいなチビが乗ると、かなり前傾が厳しくなって
タンクとお友達になりそうな勢いですw
なので、腕への負担も大きいのかな。

でもでも、スリムな感じとか、戦闘体勢的な感じとか、ブルーで爽やかな感じとか
ほんとナイススタイルなオートバイで惚れ惚れしちゃいます
こんな子を私に紹介してくれた、旦那さまにこれまた感謝感謝

マフラーをノーマルに戻したので、ちょっとおとなしい子になっちゃったけど、
まだまだヘッポコライダーなので、もう少しまともに走れるようになるまで、
スポーツマフラーは封印ですw

寒さもようやく明日までみたいで、その後は少しずつ春らしくなってくるみたい。
春本番までもう一息。桜の花を楽しみに寒さを乗り越えるとしますか^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライディングスクール行ってきました^^

2007-03-18 21:24:13 | オートバイ
今日は朝からライディングスクールに行ってきました♪
以前にもちょっと紹介したけど、ここは、指導員も生徒も全部女性だけのライディング
スクール。チーム・マリと言って、日本選手権や世界選手権、8耐などで活躍されていた
井方姉妹が企画しているチーム。
詳細はこちらを参照ください♪

我が家から、講習会場まではオートバイで40分ほど。
9時15分からの受付だったので、8時半頃我が家を出て、ほぼ予定通りに到着。
到着すると、まずは教室に行って、受付し、今日の詳細スケジュールや注意事項、
参加者名簿などをもらいます。
私なんて、年上の方だろうなぁ、なんて思って出かけたんだけど、いやいや元気な
おば・・・いや、お姐ライダーがたくさんいらっしゃいました

ここの講習会の受講が30回を超えるような常連さんも数多く居て、参加者41名中、
初参加は私を含め13名。
申込み時に、希望のクラス(初級、中級、上級)を申請するので、それに応じて
クラス分けされ(私は初級で申し込みましたよ~。なんてったって、10年以上ブランク
があるので自信喪失状態ですw)、講習会スタートです♪

午前中2時間、午後3時間、二輪教習コースや、パイロンを置いて作られたコースで、
ジグザグ走行、8の字走行、クランク走行など、練習します^^
時々、自分の後ろをインストラクターの方がついて走行してくれて、自分の癖や、改善点
など、アドバイスしてくれます

私の場合は、「目線や体の向きはとってもいいですよ~♪」との事ですが、足裏を置く
場所がよろしくないようで、リアブレーキが効果的に使えてない、とのこと。
つま先がペダルから外れてしまっているので、それが良くないらしい。
言われてみれば、確かにそうで、普段の癖がしみついてしまってるみたい。
それと、ライン取りをアドバイスしてもらえました。
それができると、もっともっと上手になるわよって♪
帰り道は、もちろん、それを意識しながら帰ってきましたよ。

講習会が終わった後は、暖かい飲み物と、これまた大きな栗ドラ焼きが準備されていて
疲れと空腹もあって、ペロっと完食 おいしかった~
しかし、今日は寒かったです。最近の冬戻りの現象のせいで、寒いわ、風は強いわ。
も~、体冷え冷え・・・

帰ってきてから、お風呂でゆっくり、汗をたっぷりかくほど暖たまったけど、芯から
冷えちゃったみたいで、まだ寒い。。。
これから、甘酒でも飲もうかと思います♪ビール飲んじゃったのがいけなかったかしらw

今日の講習会で、何人かのライダーと仲良くなり、メール交換しました^^
オートバイ乗りの女性は個性的で、明るくさっぱりした方が多いようで、とても今日
会ったとは思えない雰囲気で楽しかったです^^

講習そのものも大満足だったし、新しい友達もできて、良い一日でした。
昨日は、嫌な顔を一つせず、仕事が終わってから寒い中マフラー交換してくれて、
今日は一日留守にするにも関わらず、気持ちよく送り出してくれた旦那に本当に
感謝感謝です♪ありがと~

明日からまた仕事だけど、今度は水曜に祝日があるので、気が楽ですね^^
いっぱい遊んだ後は、ちゃんと仕事して、ママ&妻もちゃんとやらなくっちゃ!
ではでは。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデー

2007-03-14 22:33:09 | イベント
今日はホワイトデーでしたね~。チョコを贈った女性の皆さん、お返しは頂けましたか?
私はバレンタインの時に、旦那と息子にチョコを♪
ってことで、お返しなんぞ、ち~っとも期待していませんでしたが・・・

旦那がお返しくれました~
娘もチョコをあげていたので、同じく娘にもお返しが♪
イェ~イ!と娘と二人でニンマリ

チョコクランチのクッキーです!ビターチョコで甘くなくておいしいです^^
でも、旦那の愛は甘いですよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンリオバーゲン♪

2007-03-14 22:26:29 | ショッピング
先日、会社の売店の特設コーナーにてサンリオバーゲンが開催されてました~
たまに売店でやってる催し物で、タイミングがあえば買ったりする時も。

で、今回は、キティちゃんのボストンバックに入った福袋セット2000円を購入♪

2段のお弁当箱、マグカップ、筆箱&鉛筆1ダース、大きめ巾着バック、ハンドタオル
フォークセット、ノート、写真ホルダー、ペットボトルケース、キティちゃんの髪飾り。


以上のものが、このバックに入ってました。なかなか使いやすそうな大きさです^^


福袋ではあるけれど、文房具や学校で使えそうなものも結構入っているので良かったかな。
だいたい80%OFF位。ちなみに、私は普段は福袋は買わない派です
娘はとっても喜んでいましたが、新学期になる前に、勝手に筆箱を下ろしていたので、
ママに怒られた娘です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする