☆ゆーみんの心模様☆

私、ゆーみんの今日の出来事や、
日々感じる事などなど、
書き綴って行きたいと思います♪

ちょこっと寄り道

2012-08-29 00:57:15 | カテゴリなし
先日受けたプチ人間ドックで、後日実施となっていたものがあったので
午前中、広尾にある病院にちょこっと寄ってから職場に行きました

健診も終わって職場に向かうため、広尾駅へ
いつもは大通りを通って駅まで行くのだけど、ちょっと裏通り行ってみようかな、と
裏道は、大使館のご近所に普通の一軒家の街並みがあってちょっと不思議な
感じでした。

そして、広尾駅のすぐ近くにある、有栖川宮記念公園にほんの10分ほどですが
寄ってみました

都会のど真ん中にあるとは思えない、木立、池、坂
すごく暑かったけど、木々の影になっていて、嫌な暑さではないんですよね。
公園入り口から奥に向かって、土の階段が続いていて、一番奥には図書館が
あります。途中には、遊具のある子ども向けのゾーンがあったりして、土地柄、
外国人の親子がたくさん遊んでいました

上の方の広場にある、有栖川宮の銅像。


園庭。






木々の上にちょっとだけ見える、六本木ヒルズ。(ちょっと写真暗いですね・・・)


三脚構えて何かを撮ってる人がいたので、「何撮ってるんですか?」って聞いたら
「何って程のものでもないんですけど、木漏れ日撮ろうかと思ってるんです」って。
「ここだけ、都会じゃないみたいですよね」「オアシスですね」なんて言葉を2,3交わして
「いい写真取れるといいですね~」と、公園を後にしました

隣にあるナショナル麻布マーケットの店内がウィンドウ越しに気になり(輸入食材が
売ってて、外国のスーパーマーケットみたいな感じ)寄ってきたいところでしたが、
さすがに買い物したもの下げて会社に行けないので、今日はやめときました
機会があったら、今度行ってみようと思います

時間にしたら僅か10分あるかないかの寄り道だったんだけど、緑を見たらリフレッシュ
できました~近くにも意外と素敵な場所があるもんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み第二弾

2012-08-29 00:52:55 | カテゴリなし
先週後半(水曜から日曜まで)夏休み第二弾を頂いてました
二年連続、受験生の母
例年だと、富士吉田火祭りロードレース出場のため、一泊の遠征に出かける
ところですが、昨年に引き続き今回も参加を見送りました。。。
来年は、走りに行くぞ~

その5日間は公立、私立と高校の学校説明会や体験授業めぐり
とりあえず候補に挙げている学校のうちのいくつかに実際に行ってきました
まぁ、よく出歩いたこと。暑かったから道中汗だくです(笑)

同じような偏差値レベルでも、校風や、カリキュラムもいろいろで、どこがいいのか
まだよくわからないのですが、2学期になったら公開授業等が予定されているので
また足を運んでみようかと思います

それにしても、スマホのGooglemapは使えます
もともと方向音痴ではないので、たいていの場所には迷わず行けますが、
Googlemapがあるとなおさら安心
しかも、渋滞情報や経路の距離も出るし、とても参考になります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験入学

2012-08-25 22:46:42 | カテゴリなし
先日、土曜日は息子が通う高校で、中学生を対象にした体験入学が行われました
娘はお兄ちゃんと同じ高校に行く気はないようですが、参考までに行ってきました。
息子は、今年は受入側として参加しています

まずは、全体説明があって講堂へ。
第一印象は「人が多い!」って感じです。講堂の席が足りずパイプ椅子を追加
していました。

体験授業では、娘は英語の入試対策を選択して受講しました
私も同じ教室の後ろで聞いていたんですが、途中から息子が対応しているで
あろう、自動車科の体験入学の実習室へ。
実習室に入ると、人がいっぱい。後で先生に聞いた話では、予定していた人数の
倍の参加があったようです。活気がありました

息子は。。。いましたいました
四輪と二輪の点検作業が体験入学のテーマなのですが、息子は二輪を担当
していました。先輩と一緒にですが、二輪の体験をフォローしていました。
つなぎを着て、中学生にやり方を教えている姿に、思わずニッコリ
入学して一学期しか過ごしていませんが、たくましくなったなぁと嬉しくなりました
先日受験した危険物取扱者試験もめでたく合格したし、初めて挑んだワープロ検定も
合格しました。そのほか英検も合格して、高校入学後に挑んだ試験、3戦3勝です

息子の部活の先生と、担任の先生に挨拶も出来たし、息子の活躍?も見れたし
娘の体験授業も兼ねて、良い時間が持てました

たまたま会場で会った仲良し母娘と一緒に学食でご飯を食べて、いろいろ話も
出来ました

午後から娘の塾があったので、気になる部活だけですが、ちょこっと見てきました。
ダンス部はヒップホップダンスをやってみよう!をテーマに体験が行われていて、
ちょこっと見学。う~ん、先輩達、カッコいいです

でも、やっぱり球技が好きな娘。
本当はバレーがやりたくて、でも中学校ではバレー部がなくてバスケをやってた訳
ですがバレー部を見たら、やっぱりいいな~、って言ってました
娘の中では、あまり強豪でないバスケチームで継続するか、水泳部に入るか、
新たなスポーツにチャレンジするか、悩んでるみたい
水泳は選手コースではないけど、ず~っと続けていて、大好きみたいです

まぁ、楽しい高校生活の前に受験という大きな壁を乗り越えなくちゃならないんだけど
モチベーションアップしてがんばって欲しいです

ということで、わが子を通して高校入学の前後を見れた一日でした。
楽しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ那須旅行

2012-08-25 22:04:56 | カテゴリなし
今年の夏休みは2分割で取りました

まず、第一弾は11日~14日とちょっと短め。
せっかく娘も貴重な夏休みだし(塾がお休みなのは10日から13日だったので)、
みんなでどこかにお出掛けしたいなぁと思っていたので11日~12日、一泊で那須に
行ってきました
さぁ、那須で何しようかなぁ~と考えてみたけど、既に訪れてしまったことがある
場所が多いし、美術館やアミューズメント施設をぷらぷら見るというプランも、
心惹かれず・・・

そんな感じで直前まで計画はっきりせず、な状況。
それなら、茶臼岳でも行ってみようかと思ってみたものの、
山登りなんて、みんな嫌って言うだろうなぁと思ってたんだけど、
娘は「最近運動不足だし、いいかもね」
息子も「俺も行ってもいいよ」
旦那も「んじゃ、行ってみるか」
と、とんとんと話が進みまして

当日は午後からお天気下り坂の模様
じゃぁ、早朝出発して朝の早いうちに登ろう!という事になりました。

我が家には珍しく、4時過ぎに出発しましたが、そこはお盆初日。
宇都宮のかなり手前から渋滞の兆し。
19キロ200分という掲示板を見て、「ハーフを3時間半ってあり得ないペース・・・」
渋滞しないギリギリと思われるインターで高速を下りて、下道で行きました

渋滞の数字を見たら、ランニングペースと比較するととっても想像しやすいですよ~
例えば・・・
 10Km30分なら。。。トップアスリートと同じレベルだからまずまず。
          とりあえずちょっと様子見。
 10Km60分なら。。。市民ランナーレベル。渋滞の距離に応じて下りちゃおう。
ってな感じ。

みんな同じような事考えるから、国道4号も途中から混んできた。。。
そこで、スーパーナビの腕の見せ所
地図を片手に、県道市道レベルの道をチョイスし、渋滞に巻き込まれることなく
進みました。その甲斐あって、7時半前には那須の登山口の駐車場に到着し、
7時45分登山開始
登山という程の行程ではないし、登山グッズも持ってないのでハイキングな装いですが

ちなみに、茶臼岳は、子ども達が小学1年生2年生の時に登った経験があります
今思えば、なかなかの健脚ぶり
みんな歩くのが速いのか、軽快に登っていきます
登山マップでは、山頂まで1時間40分のルートだったんだけど、結果的には1時間ちょい
で着きました。山頂で記念写真撮ってもらったりして、帰りはお釜の回りをぐるっと
回って戻ってきました。
駐車場に着いたのが10時過ぎだったんだけど、急にガスってきた。。。
GOODタイミングで登ってきたようです

登山口。


登り途中で。


意外と壮大な景色。






次なるターゲットはステーキ屋さん
会社の先輩に教えてもらったお店で、美味しい那須牛はリーズナブルな価格で
食べることが出来るらしい。
お昼前には行列が出来ちゃうから早めに行った方がいいよとの事でした。

10時半開店だったので、下山した足でそのまま行ったらちょうど良い時間でした
ちゃんとした朝ご飯食べてなかったから、お腹もすいていたし。
10時半過ぎにお店に着いたら、2組だけお客さんがいました。
和牛もあったけど、せっかくだから、那須牛食べないとね
息子と娘は塩コショウで、旦那はタレでステーキを頂きました。
私は一日限定20食の牛スジ煮込み定食を頂きました。
(みんなのステーキも味見したけど)
噂通りの美味し~いお肉で、大満足♪



食べ終わる頃には、お店は満席で待ち行列が出来てました。
ちなみにお店はここ
那須を訪れる際はぜひチェックしてみてくださいね~。

あとはソフトクリームが食べられれば大満足だ、と旦那が言うので、すぐ近くの
南が丘牧場に行き、プレミアムソフト、ヨーグルトソフト、ミルクソフト、の全てを
頂きました
プレミアムソフトはものすごく味が濃くて、ミルクソフトはホイップクリーム系の味。
結局、「ミニストップのソフトクリームが一番旨い!」との見解になりました(笑)





この時点で旅の目的は果たしたので、あとはゆるゆる~
早起きは三文の徳、とは良く言ったものですね。
早めに宿泊先に行って、チェックインまで卓球やったり、談話室が貸切状態だったので
そこでマッサージチェアでマッサージしながらうたた寝したり。
宿に到着して30分もしないうちに、滝のような雨がダ~っと降ってきたので、今日は
本当についてるね~、とみんなでにっこり。(旦那は爆睡してました)

チェックインしてから温泉入って、夕飯までの2時間カラオケやって、夕飯たらふく
食べてその後は、オリンピックの女子バレーみて大興奮し、またまた温泉入って
幸せ幸せ



1日目に那須を大満喫したので、2日目は基本帰るだけ。
せっかくなので、帰り道の途中にある那須のアウトレットに寄り、娘と旦那の運動靴
を買い、コールドストーンでアイスを食べて、帰ってきました
渋滞もなく、12時半にアウトレットを出たのに、2時には帰宅。
やっぱり渋滞に遭遇するかしないかは、時間的にも体力的にも大きな違いがあるなぁと。

たった一泊でしたけど、家族旅行ってやっぱりいいな~温泉もいいな~
とっても楽しかったです

後半は実家に行って、お姉ちゃん一家、弟一家と一同に。
ばぁば、疲れただろうな~。
子ども達は久しぶりに従姉妹達とたくさん遊べて楽しかったみたい。
もちろん私もお姉ちゃんといっぱい話せたし

こうして、私の夏休み第一弾は楽しく過ぎていきました。

15日から仕事再会したけど、電車もすんごく空いてる訳ではないし、意外とみんな
仕事してるんだ~と、新たな気づきもありました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み上半期編

2012-08-16 23:33:09 | カテゴリなし
かな~りブログアップサボってました(笑)
気づけば、夏休みも半分を過ぎてしまいました。。。

という事で、夏休み上半期編

○娘
受験生ということで、ほぼ毎日、夏期講習に行ってます
私は結局毎日お弁当作ってます&ほぼ毎日、塾のお迎えRUNに行ってます
娘の頑張りが成果が数字となって現れるといいのだけど

○息子
夏休み前半は、危険物取扱試験の受験があったり、専門科目の講習会が
あったり、中学生向けの学校説明会の中での、部活動紹介の準備や立会いが
あったりと、忙しそうでしたけど、今はタラタラ過ごしてます(笑)
いとこが来てるので、お盆は2泊実家にお泊りしてました。

○学校説明会
高校受験に向けて、学校説明会にとりあえず2校行ってきました。
学校によって特色があって面白いです
説明会や公開授業でどれだけリサーチできるかわからないけど、
どんな学校が合っているのか、出来る範囲で探してみたいと思います

○オリンピック
見れるところは、できるだけLive観戦してました
さすがに平日の深夜は翌日支障をきたすので、ガマンして寝ましたけど。
どの種目も目が離せず、みんな本当にかっこよかったです。
水泳、バレー、体操、卓球、サッカー、バド、レスリング、トライアスロン、
マラソンなどなど感動しちゃいました

選手の言葉、それぞれの思いが詰まっていて感動の嵐ですが、私の中で一番心に
残っている言葉は、競泳の立石諒選手の
「本当にあきらめないで努力してきて良かった」
です。言葉だけじゃなくて、話す”間”というか、雰囲気というか、そういうの
ひっくるめて伝わるものがありました

○新入社員研修同期会
8月上旬に、新入社員研修の同期会がありました
新入社員研修から、約20年。一部の人達とは、時々会ったりしてたけど、全体に
声をかけるのは初めて。
なので、20年ぶりに会う友達もたくさんいて、懐かしかったです
64人中16人が集まった訳で、地方に行ってる人もかなりいるので、そういう意味では
まずまずの参加率だったかな~。
みんな、意外とおじさんおばさんになってなくて、20年前にタイムスリップした
みたいでした。
(まぁ、みんなで老けてるから、鈍感になってるんだとは思うけど
毎年定例化しようという話になったので、また来年も楽しみです

○人間ドック
先週の金曜、プチ人間ドック(企業提携の健診)に行ってきました
ここ数年、毎年この時期の恒例行事にしています。
子宮頚がん、子宮体がん検査は、持病の卵巣嚢腫の経過観察の中で
クリニックでやっていますが、人間ドックのセットに含まれているから、ついでに。
マンモグラフィもやったし、胃カメラも飲みました
今回の胃カメラの先生は上手で、ゆ~っくり入れてくれたので、オエ~って
なったのは2回だけで済みました(笑)でも、涙目・・・
胃から十二指腸の境目あたりは、カメラが胃壁にあたるのか痛くて、アイタタ・・・
って時もありましたけど、そんなヘビーな状況にならず無事終了
自分の胃を客観的に見るのは不思議です。
薄ピンクというかピンクベージュというか、そんな感じで綺麗でした。
美味しくご飯を食べられる事に感謝!

以上、上半期編でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする