☆ゆーみんの心模様☆

私、ゆーみんの今日の出来事や、
日々感じる事などなど、
書き綴って行きたいと思います♪

インフルエンザ

2011-01-27 17:59:02 | カテゴリなし
一昨日、帰宅すると息子が熱出してました
風邪の症状がなく突然の発熱だったので、あ~インフルかなぁと察しがつきました。
たまたま昨日は、娘の学校の用事で休暇を取っていたので、午前中医者に連れていき
インフルと断定

昨日は一日38度ちょっとあったけど、今日はもう熱は下がって食欲もぼちぼち出てきたので
峠は越えたみたいです

昨日学校でママ友に会ったら、何人かのお宅で兄弟にインフルが発症とのこと
帰宅したら昼間元気だった中学生も発熱したとのメールが…
今日は別の友達も発熱でお休みとのこと。
サッカー部、撃沈な感じ…
冬季リーグが近くて、毎週末練習試合が入っているんだけど、大丈夫なんだろうか。

昨日行った病院でも、どんどんとインフルの患者らしきが、インフルの検査を受けていました。
ここ数日で猛威ふるってる感じです

加湿器つけてるけど、我が家天井が高いので、1個じゃ足りません。。。
とりあえず、鍋で加湿か
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2011-01-27 17:52:07 | カテゴリなし
先週末1月23日は私の父の誕生日
26日に94歳の誕生日を迎える祖母と一緒にお祝いしました
しばらく会えなかった従兄弟にも久しぶりに会えて嬉しかったです

私の母が兄妹の一番上で、6人の子ども達がいる祖母。
一人都合で来れなかったのですが、兄妹5人(私から見たらおじ&おば)が揃いました

今回、孫は私含め3人、ひ孫は4人しか集まれなかったけど、我が子や、孫、ひ孫に
囲まれて、おばあちゃんとっても嬉しそうでした

私からは花束を贈りました

息子は、
「俺の成人式とおおばばの100歳の誕生日はちょうど6年後だ。
 一緒にお祝いできるといいな~
って。

ほんとだ!
そうだね、一緒にお祝いできたらいいね

息子は、おばあちゃんと同居する私の叔母に英語を見てもらっているので
毎週、レッスンの後、おおばばに顔を見せて帰ってきます。

私よりもおばあちゃん孝行だね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃にきました・・・

2011-01-22 14:18:16 | カテゴリなし
いつもは午後お腹が空いておやつ食べちゃったりするんだけど、昨日の午後からどうも
胃の調子が悪く・・・
おまけにだるいし、ちょっと寒気するし、やたらと生あくび出るし。
家に帰ってきて熱を計ると36.5。気のせいか…と思うも、やっぱり調子悪い

何とか夕飯作って、あとはめずらしくダラダラ。
結局、夕飯食べる気にもならず、お風呂に入って早めに休みました。
このところ、寝不足も続いていたし、日々の忙しさの疲労の蓄積もあるんでしょうね
やっぱり、無茶してますもんね。働くママさん達はみんなそうだと思うけど。

夜中に37度7分まで上がりましたが、朝には下がっていて、少しお腹も空いたので
朝ごはんも食べられました。

胃腸風邪の一種にやられたんでしょうかね。
でも、軽症で済んでよかったです

土曜はやること満載ですからね。

しかし、食欲というものは本当に正直。
お腹が空くって、とっても素晴らしいことなんだな~と改めて思うのでした

さぁ、今日は午前中ピアノ行ってしまったから、これからお掃除
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉湯豆腐

2011-01-22 14:13:19 | クッキング
仕事で都幾川方面に行った旦那が、お土産に買ってきてくれました

温泉豆腐と専用のお水。
お豆腐を買うと、湯豆腐専用のお水をくれるらしい


頂いたレシピに沿って作ってみました

最初は見た目普通の湯豆腐で、澄んだお湯に豆腐が入っている状態なんだけど
煮立ってくると、豆腐とお湯が反応して?乳白色になります
豆腐は、見た目モッツァレラチーズみたいな感じに、角がとれて、食感は
まったりな感じ

初めての食感の湯豆腐で、とっても美味しかったです
ママ友に頂いたゆず村のポン酢や、白だしをかけていただきました。
どちらも良く合います!
豆腐を味わいたかったので、他に入れたものはシンプルに、白菜、ねぎ、きのこだけ。
乳白色になったスープも優しい味で美味しいです

あとは、おさしみ湯葉。




試食したら美味しかったから買ってきてくれたらしい。
意外としっかりした食感なんです
刺身醤油、ポン酢、葱&鰹節&白だしの薬味、どれでも美味しかったです。
が、ほんとちょっと付けるのがGoodですね
湯葉本来の味を味わいたいですから。

お豆腐ってほんと美味しいなぁ、そう思える夕飯でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷表参道Woman's Run

2011-01-22 14:08:54 | カテゴリなし
以前こちらでアップした渋谷表参道Woman's Run
なんとか申込みできました

申込み開始は17日 11:00~。
あいにくその日は午前中に会議が入っていて、11時ちょうどにネットに繋ぐのは無理でした
席に戻ってネットに接続できたのは、11時半過ぎだったかな~。

RUNNETで申込ページに接続したら、約3000人待ち
この時点でダメかな~と思ったけど、とりあえず、画面は立ち上げておくことに。
昼休みに入ってからようやく次の画面に進むことができて、なんとか申込みできました。
この大会、記念品のTシャツのサイズ毎に人数が設定されているようで、
私が接続できたときには、既にSサイズ、Mサイズは「定員に達しました」と表示されて
いたので、まぁ、Lサイズでもいいよね、ってことで、Lサイズで申込みしました

次回があるなら(これがこの大会1回目です)、S、Mあたりを多めに用意してくれると
嬉しいなぁって思います

ママ友で何人かエントリしたようなので、みんなで楽しんでこようと思います
お洒落なウェア調達しないと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントがある訳ではないけど…

2011-01-17 23:09:57 | カテゴリなし
年末、クリスマスケーキを作ろうと思って、でも作る時間なくて、そのままになっていた
スポンジケーキと生クリーム。
賞味期限が今月に迫っていたので、特にイベントがあった訳じゃないけど、ケーキ作りました
スポンジは横着して買っちゃったけど、自分で焼く方が断然美味しいなぁ。
今度は自分で焼こう


この記事とは関係ないけど、先日のタニマリハーフのTシャツ画像載せるの忘れてました。
記念品Tシャツでピンクって珍しいですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラクタ整理するぞ~^^

2011-01-14 00:18:24 | カテゴリなし
今、この本読んでいます。

ガラクタ捨てれば自分が見える

「断捨離」という言葉をご存知でしょうか?

~~やましたひでこさんのブログより引用~~

だんしゃり 断・捨・離とは、
自分とモノとの関係を問い直し、
暮らし・自分・人生を調えていくプロセス。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1年位前から知ってたけど、そこそこ実践できているだろうし、書かれていることは
なんとなく想像できたので断捨離の本は買ってなかったんだけど、最近また気になりだし、
やっぱり本買おうかな~と思っていたら、同種と思われる内容を書いてあるであろう
この本の評価がとても高かったので、断捨離とはちょっと違うかもしれないけど、
こちらを買いました

風水学者(っていうのかな)が書いた本なので、風水のことも書かれているけど
風水の一番大切な事として、「ガラクタ」の排除を説いています

私はいわゆるどの方角に何を置いた方が…という風水は考えて家の設計はしなかったけど、
私と同じように風水そのものに興味がなくても学ぶことが多い本かな~と思います

で、まだほんのちょっと読み始めたとこだけど、既に我が家も、着手したいところが
ボチボチ出てきました~。
年が明けて暮れよりは時間があるし、良い年のスタートを切る意味でも、綺麗に整理
して、お家も気持ちもスッキリしたくなる、そんな本です

お家が片付いていないと、心がワサワサ落ち着かないのはこういうことなんだ!
って、納得しちゃったり。
読み進めて、なるほど~と思うところは、また紹介していきたいと思います。

ちなみに、この本によれば、「ガラクタ」の整理がとても効果的なのは、自分の外側を
整理していくと同時に内側も整理されていくからだそう。
特に住んでいる家と環境は、自分の内面を反映しているんだって…

先日の監督の言葉と通じるところがありますね。
やっぱり「生活の乱れは心の乱れ」かしらね。

整理しているようでも、こういった本を読んでみると、まだまだ中途半端って感じ
腕が鳴ります(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソンファミリーラン

2011-01-12 23:41:14 | ジョギング
昨年娘と一緒に参加した「東京マラソンファミリーラン」。
そのときのレポートはこちら

今年も募集を開始しています。
先ほど、東京マラソンのサイトを見たところ、既にこちらも抽選決定とのこと

小学生の子どもとペアで走ることが出来ます
昨年から始まったイベントで、昨年は、1~6年生まで同じコースで、一番速く走れる
6年生から順次スタートし、どの学年も同じ2Kmを走った訳ですが、今回はちょっと
変更されているようです。

・1,2年、3,4年、5,6年 とコース&距離がちょっとずつ変わります
・スタート時間が区切られています

大きな変更点はそんなところでしょうかね

我が家はもう小学生の子どもはいないので、応募資格はないのだけど、まだ小学生の
子どもがいるママ友達に、おせっかいながらお知らせメールしたら、早速応募したとの
嬉しい返信が3組

たったの2Kmのファンランなんだけど、東京マラソンの雰囲気を味わいながら
ちょっとだけ自分も主役になれる時間、しかも子どもと一緒。
絶対にいい思い出になると思いますよ~

当選するといいな~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り初め&初レース

2011-01-09 23:28:59 | ジョギング
今年も「谷川真理ハーフマラソン」に参加してきました。




お天気は快晴 気温も昼間は上昇し、河川敷にも関わらず風に悩まされることも
なく、穏やかなコンディションの中、走ることが出来ました。

今年もこうしてスタートラインに立てる境遇にあること自体、本当に嬉しいもの
号砲が鳴ったとき、みんなで拍手しながらスタートする光景が大好きな私です

いつもは一人参戦だけど、今年はママ友も一緒に二人での参戦。
やっぱり楽しいですね

年初の大会は例年練習不足で臨んでしまうけど、今回は今までにない位の練習不足
12月は大掃除あり、ピアノ発表会やクリスマス会のイベントあり、年末のご挨拶、そして
年末ギリギリになっての風邪っぴきで、最後に走ったのは12月2週目の週末だったか。
1月もまったく走れず、結局3週間くらいは全く走らず・・・
で、走り初めが今年最初のレースとなってしまったのです

なんとかなるかと思いつつも、やっぱり超不安
いつも、レース後半で撃沈する私なので、練習不足&後半失速を考慮して、最初は抑えて
キロ5分半のペースで、後半ペースアップする作戦で臨みましたが・・・

やっぱり考えが甘かったです~
前半抑えて、14キロくらいまではキロ5分半をキープしたものの、その後はペースアップ
する予定が、逆に失速
結局、初の2時間超え あらま~~~って感じです。
2時間4分くらいだったかな。後で記録証が送られてきますが・・・

悔しいけど、これが今の私の実力。
現実を受け止めて、せめて元の速さに戻していこうと思います

それでも、今年最初のレース、完走すら大丈夫か?と心配していた部分もあったので
結果オーライですかね

せっかく二人で行ったので、現地でプチ打ち上げ
ぽかぽか陽気の中、出店でお料理&缶ビールをゲットし、ママ友の初ハーフ完走祝いも
兼ねて、気持ちいい走り初めに乾杯

駅まで帰ってきたら、なんか階段下りるとき、右足に嫌な痛みが…
前回ほど重症ではないけど、あれ?ちょっとやっちゃった?って感じです。
やっぱり練習不足で勢いだけで臨むのは、体にも負担かけちゃったんですね。
反省です。

また徐々に練習再開していこうと思います
今年もRUN生活、楽しみたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初カイロプラクティック

2011-01-09 00:20:24 | カテゴリなし
どうも最近首から肩が張るので、腰痛もあることだし、仕事帰りにカイロプラクティックに
寄ってきました
会社の人が通っているところで、良い先生という話を聞いたので
自分のことはいつも後回しになっちゃうのよね

最初に問診、その後、いろいろなテストをして自分の体質にあった筋肉ほぐし方法で
(私の場合は温めて)筋肉を柔らかくし、専用の台に乗って、歪みの素を特定します。
私は、頚椎の5番目の骨に歪みがあって、腰痛もここから来てるみたい

ということで、先日はその部分を正しい状態にしてもらいました
あれ?こんなんで施術できてるのかな?
って思うほど、バキバキされるとか、力入れられるとかはなかったです。
当初1回では効果は出ないんじゃないかと思ってたんだけど、かなり効果あります
首の張りがかな~り軽減しました

施術したその日と翌日は、筋肉&骨にあまり負荷をかけてはいけないらしく
激しい運動は控えてください、とのこと。
施術による変化へ体が適応していくのを邪魔しない為のようです

来週どこかでもう一度来てください、ってことなので、時間見つけて寄ってきます
効果があると、行く足取りも軽やかになります~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする