goo blog サービス終了のお知らせ 

本日開花なり

gooブログ終了に伴いこちらに引っ越しました
https://yoyo-garden.hatenablog.com/

ワカミドリ

2007-11-08 | 宿根草ワ行
No.393
風除室に耐寒性の弱い宿根草や多肉植物を10月下旬に取り込んだのですが、魚が腐ったような悪臭がこもりはじめました。
戸外に出していた時も窓際付近に不快な臭いが漂っていたのですが「ブリエッタ」だとばかり思い込んでいました。
が、原因はこの若緑だったのです。
その深い緑の葉色からこの名が付いているのでしょうが、それらしからぬ黄色に変わってしまったのを見て直射日光が原因だとばかり思っていたのですが、どうやらこれも開花が影響しているようです。  

一度取り込んだ多肉植物ですが、もう少し戸外で頑張ってもらうことにします。
耐えられない寒さが訪れるまで、花も終わってくれるといいのだけれど…
奥に写っている「ヒマツリ」は今年はまっ赤に紅葉しました。

(今年のブログの更新はこれをもってお休みします。再開は4月に入ってからになると思います。いつも訪ねて下さった皆さま、ありがとうございました。)




最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっくりしてくださいね (Keiko)
2007-11-08 23:29:38
当然返事はいりませんよ。
来春まで首を長くして待つことにします。
しっかり休息をとってまた素晴らしいはなたちを紹介してくださいね。
返信する
まだまだ話題があるのに… (rick papa)
2007-11-09 16:27:06
色々とお忙しいとは思いますが、なんで!なんで!と子供のように言ってしまいそう… 今年は例外だよぉ とまだ続けてほしいなぁ  
返信する
お返事 (Yoyo)
2007-11-09 21:54:11
Keikoさん、rick papaさん、いつも暖かいコメントをどうもありがとうございます~

我が家の植物たちの開花のリストとしてはじめたブログなので、植物たちと一緒にこのブログは春までお休みさせて頂きます。
DIARYは月に1度は必ず記録を残そうと思っているので、たま~に見て下さったら嬉しいです^^
返信する
もうそんな季節! (まだむこぼれだね)
2007-11-16 11:49:07
もうYoyoさんが冬ごもりに入られる季節になったのですね(笑)
こちらもずいぶん寒くなってきました。おたがい体を大事に冬をのりこえましょう。
春になったら、また花だよりをたくさんきかせてくださいね。
再開を楽しみにしてます!それでは!
返信する
お返事 (Yoyo)
2007-11-17 22:37:03
まだむこぼれだねさん、そうなんです。
もうそんな季節になっちゃったんです><
これから春までを指折り数えると、片方の手がグーになってしまって、かなり悲しいです~
でも頑張って冬を乗り越えたいと思います(笑)
またお話し致しましょう^^
返信する
おめでとう (Keiko)
2008-01-01 01:52:00
お休み中なのにごめんなさい。

一言
   あけましておめでとう!
         が言いたくて。
返信する
Keikoさんへ (Yoyo)
2008-01-05 23:26:37
早速のお年賀ありがとうございます。
今年1年も、お互いに健康に留意し、楽しいことをたくさん膨らませていきましょう~^^
返信する