
配達員アカウント不正に外国人に渡したか 会社役員ら4人逮捕 NHK 2025年5月15日 6時17分
フードデリバリーサービス「出前館」の配達員のアカウントを不正に外国人に渡していた疑いがあるとして、警視庁が都内の会社役員ら4人を逮捕したことが、捜査関係者への取材でわかりました。警視庁は就労資格のないウズベキスタン人を中心に、100人以上に不正にアカウントを貸して報酬を得ていたとみて調べています。
逮捕されたのは、東京 中野区の会社役員、山崎光太郎容疑者(50)やウズベキスタン人の24歳の容疑者ら合わせて4人です。
捜査関係者によりますと、4人はおととし10月、フードデリバリーサービス「出前館」の配達員のアカウントを、実際には登録資格のない別の人物が使うことを隠して不正に作ったとして、私電磁的記録不正作出などの疑いが持たれています。
配達員として登録できる外国人は就労資格のある人に限られていますが、山崎容疑者らは、SNSで募集した日本人に配達員のアカウントを作らせ、就労資格のないウズベキスタン人に名義貸しを行っていたとみられています。
これまでの調べで、配達員が得た報酬のうち、月に2万円が名義を貸した日本人に、1万円が仲介役に支払われていたということです。
警視庁は、就労資格のないウズベキスタン人を中心に、100人以上に不正にアカウントを貸して報酬を得ていたとみて、グループの実態などを調べています。
フードデリバリーサービス「出前館」の配達員のアカウントを不正に外国人に渡していた疑いがあるとして、警視庁が都内の会社役員ら4人を逮捕したことが、捜査関係者への取材でわかりました。警視庁は就労資格のないウズベキスタン人を中心に、100人以上に不正にアカウントを貸して報酬を得ていたとみて調べています。
逮捕されたのは、東京 中野区の会社役員、山崎光太郎容疑者(50)やウズベキスタン人の24歳の容疑者ら合わせて4人です。
捜査関係者によりますと、4人はおととし10月、フードデリバリーサービス「出前館」の配達員のアカウントを、実際には登録資格のない別の人物が使うことを隠して不正に作ったとして、私電磁的記録不正作出などの疑いが持たれています。
配達員として登録できる外国人は就労資格のある人に限られていますが、山崎容疑者らは、SNSで募集した日本人に配達員のアカウントを作らせ、就労資格のないウズベキスタン人に名義貸しを行っていたとみられています。
これまでの調べで、配達員が得た報酬のうち、月に2万円が名義を貸した日本人に、1万円が仲介役に支払われていたということです。
警視庁は、就労資格のないウズベキスタン人を中心に、100人以上に不正にアカウントを貸して報酬を得ていたとみて、グループの実態などを調べています。