関連記事:2025年4/30 ダウ 40669.36(+141.74 +0.35%):S&P500 5569.06(+8.23 +0.15%):ナスダック 17446.34(-14.98 -0.09%)
2025年05月01日(木)06時05分 ニューヨーク外国為替市場概況・30日 ドル円、続伸
30日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は143.07円と前営業日NY終値(142.33円)と比べて74銭程度のドル高水準だった。英・独株価指数が約1カ月ぶりの高値を更新するなど、欧州株相場が底堅く推移する中、欧州市場序盤に一時143.15円まで上昇した。
NYの取引時間帯に入ると、4月ADP全米雇用報告や1−3月期米国内総生産(GDP)速報値、4月米シカゴ購買部協会景気指数が予想を下回ったことを受けて円買い・ドル売りが先行。月末のロンドン16時(日本時間24時)のフィキシングに絡んだドル売りのフローが観測されると一時142.52円付近まで下押しした。
ただ、「米国は関税問題を巡る交渉を目指し、様々なルートを通じて中国側に積極的に接触を図っている」との中国メディアの報道が伝わると買い戻しが優勢に。一時780ドル超下落したダウ平均が上昇に転じ、200ドル超上昇したことも相場を下支えし、5時30分過ぎには143.19円と日通し高値を付けた。
ユーロドルは続落。終値は1.1328ドルと前営業日NY終値(1.1387ドル)と比べて0.0059ドル程度のユーロ安水準となった。低調な米経済指標が相次いだことを受けてユーロ買い・ドル売りが入ったほか、ロンドン・フィキシングに絡んだドル売りのフローが出たものの、上値は重かった。フィキシングを通過したあとは全般ユーロ売りが優勢となり、5時30分前に一時1.1317ドルと日通し安値を更新した。
なお、ユーロ豪ドルは一時1.7672豪ドル、ユーロNZドルは1.9060NZドル、ユーロカナダドルは1.5604カナダドル、ユーロスイスフランは0.9330スイスフランまで下落した。
ユーロ円は小幅ながら3日続落。終値は162.01円と前営業日NY終値(162.08円)と比べて7銭程度のユーロ安水準。1−3月期米GDP速報値が約3年ぶりにマイナス成長に陥ったことを受けて米国株相場が下落するとリスク回避の円買い・ユーロ売りが先行。フィキシング通過後は全般ユーロ安が進んだ流れに沿って一時161.71円と日通し安値を更新した。ただ、ダウ平均が持ち直すなど、米国株相場が底堅く推移すると下げ止まった。
本日の参考レンジ
ドル円:142.17円 - 143.19円
ユーロドル:1.1317ドル - 1.1399ドル
ユーロ円:161.71円 - 162.65円
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
NY市場サマリー(30日)ダウ・S&P上昇、ドル・長期債利回りも上昇 ロイター編集 2025年5月1日午前 7:14
<為替> ドルが主要通貨に対し上昇。30日発表された第1・四半期の米国内総生産(GDP)は、3年ぶりのマイナス成長となった。
第1・四半期の米GDP速報値は、市場予想(0.3%増)に反し、年率換算で前期比0.3%減となった。米経済がマイナス成長に陥るのは2022年第1・四半期以来。トランプ大統領が打ち出す関税措置を前に、企業による大量の駆け込み輸入があったことが響いた。
ウェルススパイア・アドバイザーズのシニアバイスプレジデント、オリバー・パーシュ氏は、GDPの落ち込みの「大部分」がおそらく関税を見越した輸入の急増によるもので、「これを調整すれば、四半期としてはプラス成長となる。しかし、第2・四半期にとっては良い兆候とは言えない」と述べた。
終盤の取引で、ドル/円は0.3%高の142.77円。
ユーロ/ドルは0.4%安の1.1343ドル。
<債券> 10年国債利回りが上昇した。米経済が第1・四半期に3年ぶりに縮小し、インフレも上昇したことがデータで示され、連邦準備制度理事会(FRB)の見通しが複雑化したため、不安定な取引となった。
指標となる米10年国債利回りは0.7ベーシスポイント(bp)上昇し4.181%となった。トランプ大統領の関税政策を受けて今月は変動が激しかったものの、月間では7bpの低下にとどまる見通しだ。
30年債利回りは3.5bp上昇し4.683%となった。
一方、2年債利回りは3.5bp低下し、3.623%となった。
<株式> ダウ工業株30種(.DJI), opens new tabとS&P総合500種(.SPX), opens new tabが上昇して取引を終えた。第1・四半期の国内総生産(GDP)統計が3年ぶりのマイナス成長を示したことを受け、株価は終始マイナス圏で推移していたが、終盤に買いが入った。
実質GDP速報値は年率換算で前期比0.3%減少。市場予想(0.3%増)に反し、2022年第1・四半期以来のマイナス成長となった。 もっと見る
この日は主要消費財(.SPLRCS), opens new tabなどの上げが目立った。同セクターは0.7%高。英チョコレートメーカーのキャドバリーを抱える米食品大手モンデリーズ(MDLZ.O), opens new tabが予想を上回る決算を受けて3.8%上昇したことなどが寄与した。
サーバー大手スーパー・マイクロ・コンピューター(SMCI.O), opens new tabは11.5%急落。第3・四半期(2025年1―3月)の売上高と利益の見通しを引き下げた。
画像共有アプリ「スナップチャット」を運営するスナップ(SNAP.N), opens new tabも12.4%の大幅安。第2・四半期の業績見通しを発表しない方針を示した。
<金先物> 対ユーロでのドル高を背景に売りが優勢となり、続落した。一方、低調な米国内総生産(GDP)速報値などを受け、米連邦準備制度理事会(FRB)による利下げ観測が強まり、下値は限定的だった。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比14.50ドル(0.43%)安の1オンス=3319.10ドル。月間では5.36%高となった。
<米原油先物> 石油輸出国機構(OPEC)盟主のサウジアラビアが増産による市場シェア回復を目指す方針を示唆したとの報を受け、供給過剰懸念が増幅する中、急落した。米国産標準油種WTIの中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比2.21ドル(3.66%)安の1バレル=58.21ドルと、2021年3月下旬以来、約4年1カ月ぶりの安値水準となった。7月物は2.22ドル安の57.62ドル。
ドル/円 NY終値
143.07/143.08
始値
143.06
高値
143.19
安値
142.53
ユーロ/ドル NY終値
1.1327/1.1330
始値
1.1361
高値
1.1388
安値
1.1318
米東部時間
30年債(指標銘柄)
17時05分
99*01.50
4.6843%
前営業日終値
99*20.00
4.6480%
10年債(指標銘柄)
17時05分
103*20.50
4.1677%
前営業日終値
103*19.00
4.1740%
5年債(指標銘柄)
17時05分
100*20.50
3.7333%
前営業日終値
100*14.75
3.7730%
2年債(指標銘柄)
17時05分
100*08.38
3.6130%
前営業日終値
100*05.63
3.6580%
終値
前日比
%
ダウ工業株30種
40669.36
+141.74
+0.35
(.DJI)
前営業日終値
40527.62
ナスダック総合
17446.34
-14.98
-0.09
(.IXIC)
前営業日終値
17461.32
S&P総合500種
5569.06
+8.23
+0.15
(.SPX)
前営業日終値
5560.83
COMEX金 6月限
3319.1
‐14.5
前営業日終値
3333.6
COMEX銀 7月限
3282.8
‐74.9
前営業日終値
3357.7
北海ブレント 6月限
63.12
‐1.13
前営業日終値
64.25
米WTI先物 6月限
58.21
‐2.21
前営業日終値
60.42
CRB商品指数
288.7731
‐5.4560
(.TRCCRB)
前営業日終値
294.2291
・米・4月ADP雇用統計:+6.2万人(予想:+11.5万人、3月:+14.7万人←+15.5万人)
・米・1-3月期国内総生産(GDP)速報値:前期比年率-0.3%(予想:前期比年率-0.2%、前期:+2.4%)
・米・1-3月期個人消費速報値:前期比+1.8%(予想+1.2%、前期+4.0%)
・米・1-3月期GDP価格指数速報値:前期比+3.7%(予想+3.1%、前期+2.3%)
・米・1-3月期コスト指数:前期比+0.9%(予想:+0.9%、10-12月期:+0.9%)
・米・4月シカゴ購買部協会景気指数(PMI):44.6(予想:45.9、3月:47.6)
・米・3月PCEコア価格指数:前年比+2.6%(予想:+2.6%、2月+3.0%←+2.8%)
・米・3月個人所得:前月比+0.5%(予想+0.4%、2月+0.7%←+0.8%)
・米・3月個人支出:前月比+0.7%(予想+0.6%、2月+0.5%←+0.4%)
・米・3月中古住宅販売成約指数:前月比+6.1%(予想:+1.0%、2月:+2.1%←+2.0%)
(主な欧州経済指標)
<発表値> <前回発表値>
・1−3月期仏国内総生産(GDP)速報値
(前期比) 0.1% ▲0.1%
・4月独輸入物価指数
(前月比) ▲1.0% 0.3%
・4月独小売売上高
(前月比) ▲0.2% 0.2%・改
・4月英ネーションワイド住宅価格
前月比 ▲0.6% 0.0%
・4月仏消費者物価指数(CPI)速報値
(前月比) 0.5% 0.2%
・1−3月期独国内総生産(GDP)速報値(季節調整済)
(前期比) 0.2% ▲0.2%
・1−3月期ユーロ圏域内総生産(GDP)速報値
(前期比) 0.4% 0.2%
(前年比) 1.2% 1.2%
・4月独消費者物価指数(CPI)速報値
(前月比) 0.4% 0.3%
※改は改定値を表す。▲はマイナス。
2025年05月01日(木)03時45分 ポスト [通貨オプション]R/R、円コール買い後退
ドル・円オプション市場はまちまち。1カ月物でリスク警戒感を受けたオプション買いが後退したが、中長期物ではオプション買いが一段と強まった。
リスクリバーサルで円コールスプレッドは縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが後退した。
■変動率
・1カ月物12.43%⇒12.28%(08年/24=31.044%)
・3カ月物11.85%⇒12.00%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物11.38%⇒11.39%(08年10/24=25.50%)
・1年物10.61%⇒10.65%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+2.14%⇒+2.04%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+2.30%⇒+2.26%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+2.12%⇒+2.05%(08年10/27=+10.70%)
・1年物+1.81%⇒+1.76%(08年10/27=+10.71%)
Powered by フィスコ
2025年05月01日(木)00時09分 米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)
[欧米市場の為替相場動向]
【米週次石油在庫統計(4/25時点)、前週比、単位:バレル】
・原油在庫:-269.6万(予想:-57.9万、前回:+24.4万)
・オクラホマ州クッシング在庫:+68.2万(前回:-8.6万)
・ガソリン在庫:-400.3万(予想―142.7万、前回:-447.6万)
・留出油在庫:+93.7万(予想:-171.4万、前回:-235.3万)
・精製設備稼働率:88.6%(88.1%)
Powered by フィスコ
為替 ドル円 チャート
ドル円 05:59 143.067 +0.853▲0.60% H:143.185 L:142.164
ユーロ円 05:59 161.942 -0.042▼0.03% H:162.650 L:161.711
ユーロドル 05:59 1.1324 -0.0062▼0.54% H:1.1399 L:1.1318
ポンド円 05:59 190.66 -0.03▼0.02% H:191.26 L:189.99
スイス フラン円 05:59 172.94 +0.35▲0.20% H:173.67 L:172.51
豪ドル円 05:59 91.59 +0.75▲0.83% H:91.72 L:90.70
ニュージーランド円 05:59 84.86 +0.50▲0.59% H:84.98 L:84.23
韓国ウォン円 05:55 0.1005 +0.0012▲1.18% H:0.1007 L:0.0993
トルコリラ円 06:00 3.664 +0.018▲0.49% H:3.715 L:3.637
南アフリカ ランド円 06:00 7.663 +0.028▲0.37% H:7.701 L:7.627
メキシコペソ円 05:59 7.283 +0.036▲0.50% H:7.323 L:7.238
ドルインデックス 05:59 99.63 +0.40▲0.40% H:99.71 L:99.14
CFDドル円 サンデー 05:59 143.070 ドル円比:+0.003▲0.00% H:143.263 L:142.643
仮想通貨USDT テザー 06:00 143.386 ドル円比:+0.437▲0.31% H:142.429 L:145.983
CFDユーロドル サンデー 05:59 1.1329 ユロドル比:+0.0005▲0.04% H:1.1360 L:1.1311
為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)
ドル円 ユーロドル ユーロ円
始値 142.33 1.1387 162.08
高値 143.19 1.1399 162.65
安値 142.17 1.1317 161.71
終値 143.07 1.1328 162.01
為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)
ポンド円 豪ドル円 カナダドル円
始値 190.85 90.87 102.90
高値 191.26 91.73 103.84
安値 190.00 90.70 102.77
終値 190.68 91.59 103.69
2025年05月01日(木)08時23分 世界各国通貨に対する円:対ドル0.58%安、対ユーロ0.02%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 143.16円 +0.82円 +0.58% 142.34円
*ユーロ・円 162.08円 +0.04円 +0.02% 162.04円
*ポンド・円 190.84円 +0.07円 +0.04% 190.77円
*スイス・円 172.91円 +0.17円 +0.10% 172.74円
*豪ドル・円 91.28円 -0.25円 -0.27% 91.53円
*NZドル・円 84.61円 -0.96円 -1.12% 85.57円
*カナダ・円 102.99円 -0.45円 -0.44% 103.44円
*南アランド・円 7.68円 +0.01円 +0.07% 7.67円
*メキシコペソ・円 7.30円 +0.02円 +0.32% 7.28円
*トルコリラ・円 3.72円 +0.02円 +0.60% 3.70円
*韓国ウォン・円 0.10円 +0.00円 +1.11% 0.10円
*台湾ドル・円 4.46円 +0.07円 +1.48% 4.40円
*シンガポールドル・円 109.54円 +0.81円 +0.75% 108.73円
*香港ドル・円 18.46円 +0.11円 +0.61% 18.35円
*ロシアルーブル・円 1.75円 +0.01円 +0.58% 1.74円
*ブラジルレアル・円 25.22円 -0.11円 -0.42% 25.32円
*タイバーツ・円 4.28円 +0.03円 +0.67% 4.25円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 +1.50% 161.75円 133.02円 141.04円
*ユーロ・円 +4.08% 174.51円 146.13円 155.72円
*ポンド・円 +6.28% 206.15円 165.43円 179.56円
*スイス・円 +3.14% 179.20円 149.13円 167.65円
*豪ドル・円 -4.98% 108.58円 87.87円 96.06円
*NZドル・円 -5.06% 98.83円 81.56円 89.12円
*カナダ・円 -3.13% 118.65円 97.56円 106.32円
*南アランド・円 -0.44% 8.87円 6.91円 7.71円
*メキシコペソ・円 -12.16% 9.34円 7.26円 8.31円
*トルコリラ・円 -22.38% 7.48円 3.68円 4.79円
*韓国ウォン・円 -99.08% 11.71円 9.93円 10.91円
*台湾ドル・円 -3.15% 4.97円 4.34円 4.61円
*シンガポールドル・円 +2.53% 119.40円 99.62円 106.84円
*香港ドル・円 +2.20% 20.74円 16.95円 18.06円
*ロシアルーブル・円 +10.49% 1.90円 1.42円 1.58円
*ブラジルレアル・円 -13.23% 31.21円 25.09円 29.06円
*タイバーツ・円 +4.35% 4.42円 3.88円 4.10円
Powered by フィスコ
ビットコイン アルトコイン
ビットコインUSD先物 CME
限月 現在値 変化 前日 高値 安値 出来高 時間
CME 25年05月限 95,250 -730 95,980 96,040 93,445 7,673 05:57
CME 25年06月限 95,740 -855 96,595 96,490 94,305 605 05:22
CME 25年07月限 95,920 -1,255 97,175 96,295 95,600 13 03:29
CME 25年08月限 96,160 -1,815 97,975 96,160 95,795 9 04:59
CME 25年09月限 95,805 -2,640 98,445 97,250 95,805 6 23:23
ビットコインBTC/JPY 05:59 13,563,013 +98,012▲0.73% H:13,653,376 L:13,302,014
Bitcoin / USDBTC/USD 05:59 94,574.55 +307.34▲0.33% H:95,228.45 L:92,910.00
イーサリアムETH 05:59 257,372 +531▲0.21% H:260,604 L:248,157
リップルXRP 05:59 315.38 -4.30▼1.34% H:325.19 L:304.33
ソラナSOL 05:59 21,027 +200▲0.96% H:21,105 L:19,952
ビルドアンドビルドBNB 05:59 86,039 +292▲0.34% H:86,606 L:84,749
ドージコインDOGE 05:59 24.88 -0.07▼0.27% H:25.31 L:23.91
カルダノADA 05:59 98.31 -0.99▼1.00% H:100.55 L:95.18
ビットコインキャッシュBCH 05:59 52,517 +675▲1.30% H:53,029 L:50,893
ライトコインLTC 05:59 12,083 -117▼0.96% H:12,360 L:11,668
トランプコインTRUMP 05:58 1,848.43 +1.30▲0.07% H:1,955.73 L:1,719.67
Crypto Fear&Greed Index 04/30 56 -4▼6.67%
NYダウ平均株価 ヒートマップ
米国債券2年利回り 06:05 3.613 -0.045▼1.23% H:3.672 L:3.593
米国債券5年利回り 06:05 3.733 -0.040▼1.06% H:3.797 L:3.713
米国債券10年利回り 06:05 4.168 -0.006▼0.14% H:4.230 L:4.135
米国債券30年利回り 04/30 4.684 +0.036▲0.77% H:4.693 L:4.605
・各国10年債
ドイツ 2.444(-0.053)
英 国 4.441(-0.039)
カナダ 3.073(-0.060)
豪 州 4.165(-0.025)
日 本 1.309(-0.001)
金利・国債
・Bloomberg Fixed Income Indices
名称 値 前日比 月初来リターン 52週リターン
BBGグローバル総合TR Indxバリューヘッジ
489.48 +1.06 +2.91 +8.79%
BBG米国総合TRバリューUhd(USD)
2,259.78 +5.61 +0.44 +8.07%
Asian Pacif. AGG TR Unh JPY
177.49 +0.50 -1.41 -3.09%
ブルームバーグ汎欧州総合債トータルリターン
225.23 +0.40 +1.45 +5.23%
BBG新興国市場米ドルx中国投資適
1,278.56 +1.91 +0.10 +9.33%
国 利回り 1日利回り変化幅 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
日本 »
1.30% -1 -18 +44 2025/04/30
オーストラリア »
4.16% -2 -22 -26 2025/04/30
ニュージーランド
4.42% -4 -5 -46 6:10
-- -- -- -- --
シンガポール
2.45% -4 -21 -97 2025/04/30
韓国
2.56% -4 -21 -108 2025/04/30
インド
6.36% +2 -23 -83 2025/04/30
アメリカ合衆国 »
4.16% -1 -4 -52 5:59
カナダ
3.09% -4 +12 -72 5:59
ブラジル
14.06% -14 -101 +222 6:00
メキシコ
9.32% +5 -1 -62 5:59
ドイツ »
2.44% -5 -29 -14 0:59
イギリス »
4.44% -4 -23 +9 0:59
フランス
3.16% -5 -29 +11 0:59
イタリア
3.56% -4 -30 -35 0:59
スペイン
3.11% -5 -26 -24 0:59
オランダ
2.68% -5 -28 -19 0:59
ポルトガル
3.00% -5 -25 -20 0:59
ギリシャ
3.27% -3 -27 -29 0:59
スイス
0.24% -9 -27 -43 0:59
2025年05月01日(木)10時37分
NY金先物は弱含み、一時3275.60ドルまで値下がり
COMEX金6月限終値:3319.10 ↓14.50
4月30日のNY金先物6月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-14.50ドル(-0.43%)の3319.10ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは3275.60-3337.60ドル。アジア市場で3337.60ドルまで買われた後、米国市場の序盤にかけて3275.60ドルまで売られたが、その後は下げ渋り、3325.10ドルまで反発。通常取引終了後の時間外取引では主に3305ドルを挟んだ水準で推移した。
・NY原油先物:大幅続落、一時58ドルを下回る
NYMEX原油6月限終値:58.21 ↓2.21
4月30日のNY原油先物6月限は大幅続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-2.21ドル(-3.66%)の58.21ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは57.91ドル-60.43ドル。原油供給量の減少は当面想定されていないため、需給緩和の思惑がさらに広がり、一時58ドルを下回った。
Powered by フィスコ
WTI原油先物 金先物価格
原油先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 25年06月限 58.22 -2.20 60.42 0.00 60.43 57.91 395,010 05:59
CME 25年07月限 57.64 -2.20 59.84 0.00 59.86 57.38 215,001 05:59
CME 25年08月限 57.25 -2.15 59.4 0.00 59.43 57.02 124,820 05:59
CME 25年09月限 56.94 -2.15 59.09 0.00 59.14 56.75 130,415 05:58
CME 25年10月限 56.75 -2.14 58.89 0.00 58.95 56.54 64,920 05:56
CME 25年11月限 56.69 -2.12 58.81 0.00 58.81 56.47 42,020 05:59
金先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 25年05月限 3,286.40 -32.40 3,318.8 0.00 3,318.70 3,268.00 207 05:51
CME 25年06月限 3,299.20 -34.40 3,333.6 0.00 3,337.60 3,275.60 204,139 05:59
CME 25年07月限 3,312.00 -35.60 3,347.6 0.00 3,351.10 3,295.80 139 05:32
CME 25年08月限 3,328.90 -33.60 3,362.5 0.00 3,366.00 3,305.00 7,204 05:52
CME 25年09月限 3,342.80 -34.10 3,376.9 0.00 3,363.70 3,333.00 28 05:52
CME 25年10月限 3,355.80 -33.70 3,389.5 0.00 3,387.20 3,333.50 1,011 05:26
WTI原油 05:58 58.23 -2.19▼3.62% H:60.42 L:57.93
Brent原油 06:11 61.14 0.000.00% H:61.18 L:61.13
プラッツドバイ原油 05:27 53,400 -1,110▼2.12% H:55,120 L:53,220
ヒーティングオイル 05:59 2.0128 -0.0489▼2.37% H:2.0602 L:1.9974
天然ガス 05:58 3.357 -0.029▼0.86% H:3.399 L:3.262
RBOBガソリン 05:59 2.0235 -0.0335▼1.63% H:2.0582 L:2.0065
NY金先物 23:58 3,322.1 -11.5▼0.34% H:3,337.4 L:3,276.3
東京金先物 05:54 15,246 -19▼0.12% H:15,336 L:15,140
銀 05:59 32.510 -0.765▼2.30% H:33.150 L:32.127
銅 05:59 4.6098 -0.2627▼5.39% H:4.8655 L:4.5245
プラチナ 05:59 970.0 -15.6▼1.58% H:983.8 L:964.3
パラジウム 05:59 939.5 +2.8▲0.30% H:940.5 L:922.3
コーン 05:46 475.25 +6.25▲1.33% H:478.40 L:468.88
大豆 05:46 1,044.0 -8.0▼0.76% H:1,054.1 L:1,038.5
小麦 05:46 531.8 +6.8▲1.29% H:539.6 L:523.1
コーヒー 02:29 399.30 -0.50▼0.13% H:406.98 L:396.25
粗糖 01:59 17.24 -0.30▼1.71% H:17.85 L:17.20
S&P GSCI商品指数 04/30 518.15 -10.43▼1.97% H:528.58 L:516.88
CRB指数 04/30 288.77 -5.46▼1.86% H:288.77 L:288.77
CFD金 サンデーゴールド 06:15 3,289.4 金先物比-32▼0.99% H:3,308 L:3,282
仮想通貨XAUt テザーゴールド 06:15 3,293.3 金先物比-28▼0.87% H:3,331 L:3,275
エネルギー
名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)
WTI原油 (NYMEX)
USD/バレル 58.21 -2.21 -3.66% 2025/06 5:59
ブレント先物 (ICE)
USD/バレル 63.12 -1.13 -1.76% 2025/06 3:29
原油先物 (TOCOM)
円/キロ 61,550.00 -300.00 -0.49% 2025/05 2025/04/30
天然ガス (NYMEX)
ドル/MMBtu 3.33 -0.06 -1.77% 2025/06 5:59
ガソリン(NYMEX)
セント/ガロン 203.70 -3.42 -1.65% 2025/05 3:28
灯油 (NYMEX)
セント/ガロン 203.67 -8.37 -3.95% 2025/05 3:28
軽油先物 (ICE)
USD/MT 592.50 -22.50 -3.66% 2025/05 5:59
灯油先物 (TOCOM)
円/キロ 87,000.00 0.00 0.00% 2025/11 2025/04/30
CO2排出量先物 (ICE)
ユーロ/MT 66.55 +1.70 +2.62% 2025/12 0:59
商品先物インデックス
名称 値 前日比 前日比(%) 高値 安値 更新日時 (JST)
ブルームバーグ商品指数
247.31 -3.53 -1.41% 250.39 246.93 4:46
UBSブルームバーグCMCI指数
1,568.80 -28.09 -1.76% 1,590.17 1,568.80 5:14
RJ/CRB 商品指数
352.18 -6.62 -1.85% 352.18 352.18 5:45
ロジャーズ 国際商品指数
3,771.59 -61.59 -1.61% 3,814.01 3,763.34 2025/04/30
S&P GSCI商品指数
3,511.24 -70.22 -1.96% 3,581.88 3,502.62 2025/04/30
工業用金属
名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)
金 (CMX)
USD/トロイオンス 3,319.10 -14.50 -0.44% 2025/06 5:59
金 (TOCOM)
円/グラム 15,246.00 -19.00 -0.12% 2026/04 6:00
金/ドル スポット
USD/トロイオンス 3,288.79 +0.08 +0.00% N/A 6:00
金/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 2,904.19 -9.61 -0.33% N/A 5:59
金/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 2,467.68 +0.77 +0.03% N/A 6:18
金/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 470,264.88 -208.69 -0.04% N/A 6:17
金/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 277,980.13 -4,491.62 -1.59% N/A 2025/04/30
銀 (CMX)
USD/トロイオンス 32.83 -0.75 -2.23% 2025/07 5:59
銀 (TOCOM)
JPY/gram 155.00 -2.00 -1.27% 2026/04 2025/04/30
銀/米ドル クロス スポットレート
USD/トロイオンス 32.62 -0.32 -0.97% N/A 5:59
銀/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 28.80 +0.00 +0.01% N/A 6:00
銀/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 24.47 +0.00 +0.01% N/A 6:17
銀/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 4,663.66 -2.77 -0.06% N/A 6:16
銀/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 2,736.13 -103.68 -3.65% N/A 2025/04/30
プラチナ/米ドル クロス レート
USD/トロイオンス 969.96 -11.37 -1.16% N/A 5:59
パラジウム/米ドル クロスレート
USD/トロイオンス 944.02 -0.31 -0.03% N/A 6:00
銅 (CMX)
セント/ポンドlb 460.90 -26.35 -5.41% 2025/07 5:59
銅3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 9,125.00 -315.00 -3.34% N/A 2025/04/30
アルミ新地金 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,399.50 -66.00 -2.68% N/A 2025/04/30
亜鉛3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,592.50 -57.00 -2.15% N/A 2025/04/30
すず 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 31,348.00 -571.00 -1.79% N/A 2025/04/30
農業
名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)
トウモロコシ (CBOT)
セント/ブッシェル 475.25 +5.00 +1.06% 2025/07 3:19
小麦(CBOT)
セント/ブッシェル 531.75 +6.25 +1.19% 2025/07 3:19
ハト麦 (CBOT)
セント/ブッシェル 353.25 -4.25 -1.19% 2025/07 3:19
もみ (CBOT)
セント/ブッシェル 13.20 +0.41 +3.17% 2025/07 3:19
大豆 (CBOT)
セント/ブッシェル 1,044.00 -8.75 -0.83% 2025/07 3:19
大豆ミール (CBOT)
セント/ブッシェル 297.40 -0.80 -0.27% 2025/07 3:19
大豆油 (CBOT)
セント/ポンドlb 48.97 -0.36 -0.73% 2025/07 3:19
カノーラ油 (WCE)
CAD/MT 692.40 +5.40 +0.79% 2025/07 3:19
ココア (NYB)
USD/MT 8,887.00 -4.00 -0.05% 2025/07 2:29
コーヒー (NYB)
セント/ポンドlb 400.75 +0.95 +0.24% 2025/07 2:29
砂糖 (NYB)
セント/ポンドlb 17.25 -0.29 -1.65% 2025/07 1:59
オレンジジュース (NYB)
セント/ポンドlb 267.15 +3.55 +1.35% 2025/07 2:59
綿 (NYB)
セント/ポンドlb 66.02 -0.47 -0.71% 2025/07 3:19
Rubber (Singapore)
USd/kg 164.80 0.00 0.00% 2025/07 2025/04/30
生牛 (CME)
セント/ポンドlb 208.48 -1.72 -0.82% 2025/06 3:04
飼育牛 (CME)
セント/ポンドlb 295.02 -1.87 -0.63% 2025/08 3:04
赤身豚 (CME)
セント/ポンドlb 98.25 -1.20 -1.21% 2025/06 3:04
2025年05月01日(木)06時05分 ニューヨーク外国為替市場概況・30日 ドル円、続伸
30日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は143.07円と前営業日NY終値(142.33円)と比べて74銭程度のドル高水準だった。英・独株価指数が約1カ月ぶりの高値を更新するなど、欧州株相場が底堅く推移する中、欧州市場序盤に一時143.15円まで上昇した。
NYの取引時間帯に入ると、4月ADP全米雇用報告や1−3月期米国内総生産(GDP)速報値、4月米シカゴ購買部協会景気指数が予想を下回ったことを受けて円買い・ドル売りが先行。月末のロンドン16時(日本時間24時)のフィキシングに絡んだドル売りのフローが観測されると一時142.52円付近まで下押しした。
ただ、「米国は関税問題を巡る交渉を目指し、様々なルートを通じて中国側に積極的に接触を図っている」との中国メディアの報道が伝わると買い戻しが優勢に。一時780ドル超下落したダウ平均が上昇に転じ、200ドル超上昇したことも相場を下支えし、5時30分過ぎには143.19円と日通し高値を付けた。
ユーロドルは続落。終値は1.1328ドルと前営業日NY終値(1.1387ドル)と比べて0.0059ドル程度のユーロ安水準となった。低調な米経済指標が相次いだことを受けてユーロ買い・ドル売りが入ったほか、ロンドン・フィキシングに絡んだドル売りのフローが出たものの、上値は重かった。フィキシングを通過したあとは全般ユーロ売りが優勢となり、5時30分前に一時1.1317ドルと日通し安値を更新した。
なお、ユーロ豪ドルは一時1.7672豪ドル、ユーロNZドルは1.9060NZドル、ユーロカナダドルは1.5604カナダドル、ユーロスイスフランは0.9330スイスフランまで下落した。
ユーロ円は小幅ながら3日続落。終値は162.01円と前営業日NY終値(162.08円)と比べて7銭程度のユーロ安水準。1−3月期米GDP速報値が約3年ぶりにマイナス成長に陥ったことを受けて米国株相場が下落するとリスク回避の円買い・ユーロ売りが先行。フィキシング通過後は全般ユーロ安が進んだ流れに沿って一時161.71円と日通し安値を更新した。ただ、ダウ平均が持ち直すなど、米国株相場が底堅く推移すると下げ止まった。
本日の参考レンジ
ドル円:142.17円 - 143.19円
ユーロドル:1.1317ドル - 1.1399ドル
ユーロ円:161.71円 - 162.65円
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
NY市場サマリー(30日)ダウ・S&P上昇、ドル・長期債利回りも上昇 ロイター編集 2025年5月1日午前 7:14
<為替> ドルが主要通貨に対し上昇。30日発表された第1・四半期の米国内総生産(GDP)は、3年ぶりのマイナス成長となった。
第1・四半期の米GDP速報値は、市場予想(0.3%増)に反し、年率換算で前期比0.3%減となった。米経済がマイナス成長に陥るのは2022年第1・四半期以来。トランプ大統領が打ち出す関税措置を前に、企業による大量の駆け込み輸入があったことが響いた。
ウェルススパイア・アドバイザーズのシニアバイスプレジデント、オリバー・パーシュ氏は、GDPの落ち込みの「大部分」がおそらく関税を見越した輸入の急増によるもので、「これを調整すれば、四半期としてはプラス成長となる。しかし、第2・四半期にとっては良い兆候とは言えない」と述べた。
終盤の取引で、ドル/円は0.3%高の142.77円。
ユーロ/ドルは0.4%安の1.1343ドル。
<債券> 10年国債利回りが上昇した。米経済が第1・四半期に3年ぶりに縮小し、インフレも上昇したことがデータで示され、連邦準備制度理事会(FRB)の見通しが複雑化したため、不安定な取引となった。
指標となる米10年国債利回りは0.7ベーシスポイント(bp)上昇し4.181%となった。トランプ大統領の関税政策を受けて今月は変動が激しかったものの、月間では7bpの低下にとどまる見通しだ。
30年債利回りは3.5bp上昇し4.683%となった。
一方、2年債利回りは3.5bp低下し、3.623%となった。
<株式> ダウ工業株30種(.DJI), opens new tabとS&P総合500種(.SPX), opens new tabが上昇して取引を終えた。第1・四半期の国内総生産(GDP)統計が3年ぶりのマイナス成長を示したことを受け、株価は終始マイナス圏で推移していたが、終盤に買いが入った。
実質GDP速報値は年率換算で前期比0.3%減少。市場予想(0.3%増)に反し、2022年第1・四半期以来のマイナス成長となった。 もっと見る
この日は主要消費財(.SPLRCS), opens new tabなどの上げが目立った。同セクターは0.7%高。英チョコレートメーカーのキャドバリーを抱える米食品大手モンデリーズ(MDLZ.O), opens new tabが予想を上回る決算を受けて3.8%上昇したことなどが寄与した。
サーバー大手スーパー・マイクロ・コンピューター(SMCI.O), opens new tabは11.5%急落。第3・四半期(2025年1―3月)の売上高と利益の見通しを引き下げた。
画像共有アプリ「スナップチャット」を運営するスナップ(SNAP.N), opens new tabも12.4%の大幅安。第2・四半期の業績見通しを発表しない方針を示した。
<金先物> 対ユーロでのドル高を背景に売りが優勢となり、続落した。一方、低調な米国内総生産(GDP)速報値などを受け、米連邦準備制度理事会(FRB)による利下げ観測が強まり、下値は限定的だった。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比14.50ドル(0.43%)安の1オンス=3319.10ドル。月間では5.36%高となった。
<米原油先物> 石油輸出国機構(OPEC)盟主のサウジアラビアが増産による市場シェア回復を目指す方針を示唆したとの報を受け、供給過剰懸念が増幅する中、急落した。米国産標準油種WTIの中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比2.21ドル(3.66%)安の1バレル=58.21ドルと、2021年3月下旬以来、約4年1カ月ぶりの安値水準となった。7月物は2.22ドル安の57.62ドル。
ドル/円 NY終値
143.07/143.08
始値
143.06
高値
143.19
安値
142.53
ユーロ/ドル NY終値
1.1327/1.1330
始値
1.1361
高値
1.1388
安値
1.1318
米東部時間
30年債(指標銘柄)
17時05分
99*01.50
4.6843%
前営業日終値
99*20.00
4.6480%
10年債(指標銘柄)
17時05分
103*20.50
4.1677%
前営業日終値
103*19.00
4.1740%
5年債(指標銘柄)
17時05分
100*20.50
3.7333%
前営業日終値
100*14.75
3.7730%
2年債(指標銘柄)
17時05分
100*08.38
3.6130%
前営業日終値
100*05.63
3.6580%
終値
前日比
%
ダウ工業株30種
40669.36
+141.74
+0.35
(.DJI)
前営業日終値
40527.62
ナスダック総合
17446.34
-14.98
-0.09
(.IXIC)
前営業日終値
17461.32
S&P総合500種
5569.06
+8.23
+0.15
(.SPX)
前営業日終値
5560.83
COMEX金 6月限
3319.1
‐14.5
前営業日終値
3333.6
COMEX銀 7月限
3282.8
‐74.9
前営業日終値
3357.7
北海ブレント 6月限
63.12
‐1.13
前営業日終値
64.25
米WTI先物 6月限
58.21
‐2.21
前営業日終値
60.42
CRB商品指数
288.7731
‐5.4560
(.TRCCRB)
前営業日終値
294.2291
・米・4月ADP雇用統計:+6.2万人(予想:+11.5万人、3月:+14.7万人←+15.5万人)
・米・1-3月期国内総生産(GDP)速報値:前期比年率-0.3%(予想:前期比年率-0.2%、前期:+2.4%)
・米・1-3月期個人消費速報値:前期比+1.8%(予想+1.2%、前期+4.0%)
・米・1-3月期GDP価格指数速報値:前期比+3.7%(予想+3.1%、前期+2.3%)
・米・1-3月期コスト指数:前期比+0.9%(予想:+0.9%、10-12月期:+0.9%)
・米・4月シカゴ購買部協会景気指数(PMI):44.6(予想:45.9、3月:47.6)
・米・3月PCEコア価格指数:前年比+2.6%(予想:+2.6%、2月+3.0%←+2.8%)
・米・3月個人所得:前月比+0.5%(予想+0.4%、2月+0.7%←+0.8%)
・米・3月個人支出:前月比+0.7%(予想+0.6%、2月+0.5%←+0.4%)
・米・3月中古住宅販売成約指数:前月比+6.1%(予想:+1.0%、2月:+2.1%←+2.0%)
(主な欧州経済指標)
<発表値> <前回発表値>
・1−3月期仏国内総生産(GDP)速報値
(前期比) 0.1% ▲0.1%
・4月独輸入物価指数
(前月比) ▲1.0% 0.3%
・4月独小売売上高
(前月比) ▲0.2% 0.2%・改
・4月英ネーションワイド住宅価格
前月比 ▲0.6% 0.0%
・4月仏消費者物価指数(CPI)速報値
(前月比) 0.5% 0.2%
・1−3月期独国内総生産(GDP)速報値(季節調整済)
(前期比) 0.2% ▲0.2%
・1−3月期ユーロ圏域内総生産(GDP)速報値
(前期比) 0.4% 0.2%
(前年比) 1.2% 1.2%
・4月独消費者物価指数(CPI)速報値
(前月比) 0.4% 0.3%
※改は改定値を表す。▲はマイナス。
2025年05月01日(木)03時45分 ポスト [通貨オプション]R/R、円コール買い後退
ドル・円オプション市場はまちまち。1カ月物でリスク警戒感を受けたオプション買いが後退したが、中長期物ではオプション買いが一段と強まった。
リスクリバーサルで円コールスプレッドは縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが後退した。
■変動率
・1カ月物12.43%⇒12.28%(08年/24=31.044%)
・3カ月物11.85%⇒12.00%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物11.38%⇒11.39%(08年10/24=25.50%)
・1年物10.61%⇒10.65%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+2.14%⇒+2.04%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+2.30%⇒+2.26%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+2.12%⇒+2.05%(08年10/27=+10.70%)
・1年物+1.81%⇒+1.76%(08年10/27=+10.71%)
Powered by フィスコ
2025年05月01日(木)00時09分 米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)
[欧米市場の為替相場動向]
【米週次石油在庫統計(4/25時点)、前週比、単位:バレル】
・原油在庫:-269.6万(予想:-57.9万、前回:+24.4万)
・オクラホマ州クッシング在庫:+68.2万(前回:-8.6万)
・ガソリン在庫:-400.3万(予想―142.7万、前回:-447.6万)
・留出油在庫:+93.7万(予想:-171.4万、前回:-235.3万)
・精製設備稼働率:88.6%(88.1%)
Powered by フィスコ
為替 ドル円 チャート
ドル円 05:59 143.067 +0.853▲0.60% H:143.185 L:142.164
ユーロ円 05:59 161.942 -0.042▼0.03% H:162.650 L:161.711
ユーロドル 05:59 1.1324 -0.0062▼0.54% H:1.1399 L:1.1318
ポンド円 05:59 190.66 -0.03▼0.02% H:191.26 L:189.99
スイス フラン円 05:59 172.94 +0.35▲0.20% H:173.67 L:172.51
豪ドル円 05:59 91.59 +0.75▲0.83% H:91.72 L:90.70
ニュージーランド円 05:59 84.86 +0.50▲0.59% H:84.98 L:84.23
韓国ウォン円 05:55 0.1005 +0.0012▲1.18% H:0.1007 L:0.0993
トルコリラ円 06:00 3.664 +0.018▲0.49% H:3.715 L:3.637
南アフリカ ランド円 06:00 7.663 +0.028▲0.37% H:7.701 L:7.627
メキシコペソ円 05:59 7.283 +0.036▲0.50% H:7.323 L:7.238
ドルインデックス 05:59 99.63 +0.40▲0.40% H:99.71 L:99.14
CFDドル円 サンデー 05:59 143.070 ドル円比:+0.003▲0.00% H:143.263 L:142.643
仮想通貨USDT テザー 06:00 143.386 ドル円比:+0.437▲0.31% H:142.429 L:145.983
CFDユーロドル サンデー 05:59 1.1329 ユロドル比:+0.0005▲0.04% H:1.1360 L:1.1311
為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)
ドル円 ユーロドル ユーロ円
始値 142.33 1.1387 162.08
高値 143.19 1.1399 162.65
安値 142.17 1.1317 161.71
終値 143.07 1.1328 162.01
為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)
ポンド円 豪ドル円 カナダドル円
始値 190.85 90.87 102.90
高値 191.26 91.73 103.84
安値 190.00 90.70 102.77
終値 190.68 91.59 103.69
2025年05月01日(木)08時23分 世界各国通貨に対する円:対ドル0.58%安、対ユーロ0.02%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 143.16円 +0.82円 +0.58% 142.34円
*ユーロ・円 162.08円 +0.04円 +0.02% 162.04円
*ポンド・円 190.84円 +0.07円 +0.04% 190.77円
*スイス・円 172.91円 +0.17円 +0.10% 172.74円
*豪ドル・円 91.28円 -0.25円 -0.27% 91.53円
*NZドル・円 84.61円 -0.96円 -1.12% 85.57円
*カナダ・円 102.99円 -0.45円 -0.44% 103.44円
*南アランド・円 7.68円 +0.01円 +0.07% 7.67円
*メキシコペソ・円 7.30円 +0.02円 +0.32% 7.28円
*トルコリラ・円 3.72円 +0.02円 +0.60% 3.70円
*韓国ウォン・円 0.10円 +0.00円 +1.11% 0.10円
*台湾ドル・円 4.46円 +0.07円 +1.48% 4.40円
*シンガポールドル・円 109.54円 +0.81円 +0.75% 108.73円
*香港ドル・円 18.46円 +0.11円 +0.61% 18.35円
*ロシアルーブル・円 1.75円 +0.01円 +0.58% 1.74円
*ブラジルレアル・円 25.22円 -0.11円 -0.42% 25.32円
*タイバーツ・円 4.28円 +0.03円 +0.67% 4.25円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 +1.50% 161.75円 133.02円 141.04円
*ユーロ・円 +4.08% 174.51円 146.13円 155.72円
*ポンド・円 +6.28% 206.15円 165.43円 179.56円
*スイス・円 +3.14% 179.20円 149.13円 167.65円
*豪ドル・円 -4.98% 108.58円 87.87円 96.06円
*NZドル・円 -5.06% 98.83円 81.56円 89.12円
*カナダ・円 -3.13% 118.65円 97.56円 106.32円
*南アランド・円 -0.44% 8.87円 6.91円 7.71円
*メキシコペソ・円 -12.16% 9.34円 7.26円 8.31円
*トルコリラ・円 -22.38% 7.48円 3.68円 4.79円
*韓国ウォン・円 -99.08% 11.71円 9.93円 10.91円
*台湾ドル・円 -3.15% 4.97円 4.34円 4.61円
*シンガポールドル・円 +2.53% 119.40円 99.62円 106.84円
*香港ドル・円 +2.20% 20.74円 16.95円 18.06円
*ロシアルーブル・円 +10.49% 1.90円 1.42円 1.58円
*ブラジルレアル・円 -13.23% 31.21円 25.09円 29.06円
*タイバーツ・円 +4.35% 4.42円 3.88円 4.10円
Powered by フィスコ
ビットコイン アルトコイン
ビットコインUSD先物 CME
限月 現在値 変化 前日 高値 安値 出来高 時間
CME 25年05月限 95,250 -730 95,980 96,040 93,445 7,673 05:57
CME 25年06月限 95,740 -855 96,595 96,490 94,305 605 05:22
CME 25年07月限 95,920 -1,255 97,175 96,295 95,600 13 03:29
CME 25年08月限 96,160 -1,815 97,975 96,160 95,795 9 04:59
CME 25年09月限 95,805 -2,640 98,445 97,250 95,805 6 23:23
ビットコインBTC/JPY 05:59 13,563,013 +98,012▲0.73% H:13,653,376 L:13,302,014
Bitcoin / USDBTC/USD 05:59 94,574.55 +307.34▲0.33% H:95,228.45 L:92,910.00
イーサリアムETH 05:59 257,372 +531▲0.21% H:260,604 L:248,157
リップルXRP 05:59 315.38 -4.30▼1.34% H:325.19 L:304.33
ソラナSOL 05:59 21,027 +200▲0.96% H:21,105 L:19,952
ビルドアンドビルドBNB 05:59 86,039 +292▲0.34% H:86,606 L:84,749
ドージコインDOGE 05:59 24.88 -0.07▼0.27% H:25.31 L:23.91
カルダノADA 05:59 98.31 -0.99▼1.00% H:100.55 L:95.18
ビットコインキャッシュBCH 05:59 52,517 +675▲1.30% H:53,029 L:50,893
ライトコインLTC 05:59 12,083 -117▼0.96% H:12,360 L:11,668
トランプコインTRUMP 05:58 1,848.43 +1.30▲0.07% H:1,955.73 L:1,719.67
Crypto Fear&Greed Index 04/30 56 -4▼6.67%
NYダウ平均株価 ヒートマップ
米国債券2年利回り 06:05 3.613 -0.045▼1.23% H:3.672 L:3.593
米国債券5年利回り 06:05 3.733 -0.040▼1.06% H:3.797 L:3.713
米国債券10年利回り 06:05 4.168 -0.006▼0.14% H:4.230 L:4.135
米国債券30年利回り 04/30 4.684 +0.036▲0.77% H:4.693 L:4.605
・各国10年債
ドイツ 2.444(-0.053)
英 国 4.441(-0.039)
カナダ 3.073(-0.060)
豪 州 4.165(-0.025)
日 本 1.309(-0.001)
金利・国債
・Bloomberg Fixed Income Indices
名称 値 前日比 月初来リターン 52週リターン
BBGグローバル総合TR Indxバリューヘッジ
489.48 +1.06 +2.91 +8.79%
BBG米国総合TRバリューUhd(USD)
2,259.78 +5.61 +0.44 +8.07%
Asian Pacif. AGG TR Unh JPY
177.49 +0.50 -1.41 -3.09%
ブルームバーグ汎欧州総合債トータルリターン
225.23 +0.40 +1.45 +5.23%
BBG新興国市場米ドルx中国投資適
1,278.56 +1.91 +0.10 +9.33%
国 利回り 1日利回り変化幅 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
日本 »
1.30% -1 -18 +44 2025/04/30
オーストラリア »
4.16% -2 -22 -26 2025/04/30
ニュージーランド
4.42% -4 -5 -46 6:10
-- -- -- -- --
シンガポール
2.45% -4 -21 -97 2025/04/30
韓国
2.56% -4 -21 -108 2025/04/30
インド
6.36% +2 -23 -83 2025/04/30
アメリカ合衆国 »
4.16% -1 -4 -52 5:59
カナダ
3.09% -4 +12 -72 5:59
ブラジル
14.06% -14 -101 +222 6:00
メキシコ
9.32% +5 -1 -62 5:59
ドイツ »
2.44% -5 -29 -14 0:59
イギリス »
4.44% -4 -23 +9 0:59
フランス
3.16% -5 -29 +11 0:59
イタリア
3.56% -4 -30 -35 0:59
スペイン
3.11% -5 -26 -24 0:59
オランダ
2.68% -5 -28 -19 0:59
ポルトガル
3.00% -5 -25 -20 0:59
ギリシャ
3.27% -3 -27 -29 0:59
スイス
0.24% -9 -27 -43 0:59
2025年05月01日(木)10時37分
NY金先物は弱含み、一時3275.60ドルまで値下がり
COMEX金6月限終値:3319.10 ↓14.50
4月30日のNY金先物6月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-14.50ドル(-0.43%)の3319.10ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは3275.60-3337.60ドル。アジア市場で3337.60ドルまで買われた後、米国市場の序盤にかけて3275.60ドルまで売られたが、その後は下げ渋り、3325.10ドルまで反発。通常取引終了後の時間外取引では主に3305ドルを挟んだ水準で推移した。
・NY原油先物:大幅続落、一時58ドルを下回る
NYMEX原油6月限終値:58.21 ↓2.21
4月30日のNY原油先物6月限は大幅続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-2.21ドル(-3.66%)の58.21ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは57.91ドル-60.43ドル。原油供給量の減少は当面想定されていないため、需給緩和の思惑がさらに広がり、一時58ドルを下回った。
Powered by フィスコ
WTI原油先物 金先物価格
原油先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 25年06月限 58.22 -2.20 60.42 0.00 60.43 57.91 395,010 05:59
CME 25年07月限 57.64 -2.20 59.84 0.00 59.86 57.38 215,001 05:59
CME 25年08月限 57.25 -2.15 59.4 0.00 59.43 57.02 124,820 05:59
CME 25年09月限 56.94 -2.15 59.09 0.00 59.14 56.75 130,415 05:58
CME 25年10月限 56.75 -2.14 58.89 0.00 58.95 56.54 64,920 05:56
CME 25年11月限 56.69 -2.12 58.81 0.00 58.81 56.47 42,020 05:59
金先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 25年05月限 3,286.40 -32.40 3,318.8 0.00 3,318.70 3,268.00 207 05:51
CME 25年06月限 3,299.20 -34.40 3,333.6 0.00 3,337.60 3,275.60 204,139 05:59
CME 25年07月限 3,312.00 -35.60 3,347.6 0.00 3,351.10 3,295.80 139 05:32
CME 25年08月限 3,328.90 -33.60 3,362.5 0.00 3,366.00 3,305.00 7,204 05:52
CME 25年09月限 3,342.80 -34.10 3,376.9 0.00 3,363.70 3,333.00 28 05:52
CME 25年10月限 3,355.80 -33.70 3,389.5 0.00 3,387.20 3,333.50 1,011 05:26
WTI原油 05:58 58.23 -2.19▼3.62% H:60.42 L:57.93
Brent原油 06:11 61.14 0.000.00% H:61.18 L:61.13
プラッツドバイ原油 05:27 53,400 -1,110▼2.12% H:55,120 L:53,220
ヒーティングオイル 05:59 2.0128 -0.0489▼2.37% H:2.0602 L:1.9974
天然ガス 05:58 3.357 -0.029▼0.86% H:3.399 L:3.262
RBOBガソリン 05:59 2.0235 -0.0335▼1.63% H:2.0582 L:2.0065
NY金先物 23:58 3,322.1 -11.5▼0.34% H:3,337.4 L:3,276.3
東京金先物 05:54 15,246 -19▼0.12% H:15,336 L:15,140
銀 05:59 32.510 -0.765▼2.30% H:33.150 L:32.127
銅 05:59 4.6098 -0.2627▼5.39% H:4.8655 L:4.5245
プラチナ 05:59 970.0 -15.6▼1.58% H:983.8 L:964.3
パラジウム 05:59 939.5 +2.8▲0.30% H:940.5 L:922.3
コーン 05:46 475.25 +6.25▲1.33% H:478.40 L:468.88
大豆 05:46 1,044.0 -8.0▼0.76% H:1,054.1 L:1,038.5
小麦 05:46 531.8 +6.8▲1.29% H:539.6 L:523.1
コーヒー 02:29 399.30 -0.50▼0.13% H:406.98 L:396.25
粗糖 01:59 17.24 -0.30▼1.71% H:17.85 L:17.20
S&P GSCI商品指数 04/30 518.15 -10.43▼1.97% H:528.58 L:516.88
CRB指数 04/30 288.77 -5.46▼1.86% H:288.77 L:288.77
CFD金 サンデーゴールド 06:15 3,289.4 金先物比-32▼0.99% H:3,308 L:3,282
仮想通貨XAUt テザーゴールド 06:15 3,293.3 金先物比-28▼0.87% H:3,331 L:3,275
エネルギー
名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)
WTI原油 (NYMEX)
USD/バレル 58.21 -2.21 -3.66% 2025/06 5:59
ブレント先物 (ICE)
USD/バレル 63.12 -1.13 -1.76% 2025/06 3:29
原油先物 (TOCOM)
円/キロ 61,550.00 -300.00 -0.49% 2025/05 2025/04/30
天然ガス (NYMEX)
ドル/MMBtu 3.33 -0.06 -1.77% 2025/06 5:59
ガソリン(NYMEX)
セント/ガロン 203.70 -3.42 -1.65% 2025/05 3:28
灯油 (NYMEX)
セント/ガロン 203.67 -8.37 -3.95% 2025/05 3:28
軽油先物 (ICE)
USD/MT 592.50 -22.50 -3.66% 2025/05 5:59
灯油先物 (TOCOM)
円/キロ 87,000.00 0.00 0.00% 2025/11 2025/04/30
CO2排出量先物 (ICE)
ユーロ/MT 66.55 +1.70 +2.62% 2025/12 0:59
商品先物インデックス
名称 値 前日比 前日比(%) 高値 安値 更新日時 (JST)
ブルームバーグ商品指数
247.31 -3.53 -1.41% 250.39 246.93 4:46
UBSブルームバーグCMCI指数
1,568.80 -28.09 -1.76% 1,590.17 1,568.80 5:14
RJ/CRB 商品指数
352.18 -6.62 -1.85% 352.18 352.18 5:45
ロジャーズ 国際商品指数
3,771.59 -61.59 -1.61% 3,814.01 3,763.34 2025/04/30
S&P GSCI商品指数
3,511.24 -70.22 -1.96% 3,581.88 3,502.62 2025/04/30
工業用金属
名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)
金 (CMX)
USD/トロイオンス 3,319.10 -14.50 -0.44% 2025/06 5:59
金 (TOCOM)
円/グラム 15,246.00 -19.00 -0.12% 2026/04 6:00
金/ドル スポット
USD/トロイオンス 3,288.79 +0.08 +0.00% N/A 6:00
金/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 2,904.19 -9.61 -0.33% N/A 5:59
金/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 2,467.68 +0.77 +0.03% N/A 6:18
金/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 470,264.88 -208.69 -0.04% N/A 6:17
金/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 277,980.13 -4,491.62 -1.59% N/A 2025/04/30
銀 (CMX)
USD/トロイオンス 32.83 -0.75 -2.23% 2025/07 5:59
銀 (TOCOM)
JPY/gram 155.00 -2.00 -1.27% 2026/04 2025/04/30
銀/米ドル クロス スポットレート
USD/トロイオンス 32.62 -0.32 -0.97% N/A 5:59
銀/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 28.80 +0.00 +0.01% N/A 6:00
銀/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 24.47 +0.00 +0.01% N/A 6:17
銀/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 4,663.66 -2.77 -0.06% N/A 6:16
銀/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 2,736.13 -103.68 -3.65% N/A 2025/04/30
プラチナ/米ドル クロス レート
USD/トロイオンス 969.96 -11.37 -1.16% N/A 5:59
パラジウム/米ドル クロスレート
USD/トロイオンス 944.02 -0.31 -0.03% N/A 6:00
銅 (CMX)
セント/ポンドlb 460.90 -26.35 -5.41% 2025/07 5:59
銅3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 9,125.00 -315.00 -3.34% N/A 2025/04/30
アルミ新地金 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,399.50 -66.00 -2.68% N/A 2025/04/30
亜鉛3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,592.50 -57.00 -2.15% N/A 2025/04/30
すず 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 31,348.00 -571.00 -1.79% N/A 2025/04/30
農業
名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)
トウモロコシ (CBOT)
セント/ブッシェル 475.25 +5.00 +1.06% 2025/07 3:19
小麦(CBOT)
セント/ブッシェル 531.75 +6.25 +1.19% 2025/07 3:19
ハト麦 (CBOT)
セント/ブッシェル 353.25 -4.25 -1.19% 2025/07 3:19
もみ (CBOT)
セント/ブッシェル 13.20 +0.41 +3.17% 2025/07 3:19
大豆 (CBOT)
セント/ブッシェル 1,044.00 -8.75 -0.83% 2025/07 3:19
大豆ミール (CBOT)
セント/ブッシェル 297.40 -0.80 -0.27% 2025/07 3:19
大豆油 (CBOT)
セント/ポンドlb 48.97 -0.36 -0.73% 2025/07 3:19
カノーラ油 (WCE)
CAD/MT 692.40 +5.40 +0.79% 2025/07 3:19
ココア (NYB)
USD/MT 8,887.00 -4.00 -0.05% 2025/07 2:29
コーヒー (NYB)
セント/ポンドlb 400.75 +0.95 +0.24% 2025/07 2:29
砂糖 (NYB)
セント/ポンドlb 17.25 -0.29 -1.65% 2025/07 1:59
オレンジジュース (NYB)
セント/ポンドlb 267.15 +3.55 +1.35% 2025/07 2:59
綿 (NYB)
セント/ポンドlb 66.02 -0.47 -0.71% 2025/07 3:19
Rubber (Singapore)
USd/kg 164.80 0.00 0.00% 2025/07 2025/04/30
生牛 (CME)
セント/ポンドlb 208.48 -1.72 -0.82% 2025/06 3:04
飼育牛 (CME)
セント/ポンドlb 295.02 -1.87 -0.63% 2025/08 3:04
赤身豚 (CME)
セント/ポンドlb 98.25 -1.20 -1.21% 2025/06 3:04