【NINTENDO64】ソフトの○○が原因⁉ゲームハード戦争に敗れた悲しき怪物機‼【ゆっくり解説】
naoya sano
プレイステーションも当初、高価なソフトばかり発売していたが、「もっとシンプルなゲームがしたい」というユーザーの意向を汲んで、1500円シリーズ、なるものを発売した。要するに、囲碁・将棋・麻雀・リバーシ(オセロ)などの定番ゲームの廉価版。しかし、これらのゲームは後に、WINDOWS専用のソフトとして、何と「100均」のダイソーが企画し販売した。てなわけで、100円で麻雀などができるのに、わざわざゲーム機とソフトを買う必要がない、ということで、プレイステーションをはじめとするゲーム機とは完全に縁を切った。