goo blog サービス終了のお知らせ 

公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2025年7月10日 ダウ 44650.64(+192.34 +0.43%):S&P500 6280.46(+17.20 +0.27%):ナスダック 20630.66(+19.32 +0.09%)

2025-07-11 12:46:57 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2025年7月10日 ドル円:145.76円 - 146.79円 ユーロドル:1.1663ドル - 1.1750ドル ユーロ円:170.94円 - 171.78円


2025年07月11日(金)08時05分 NY市場動向(取引終了):ダウ192.34ドル高(速報)、原油先物1.81ドル安

【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
*ダウ30種平均 44650.64  192.34   0.43% 44775.47 44372.92   19  11
*ナスダック  20630.665  19.327   0.094% 20655.39 20495.141  1816 1316
*S&P500      6280.46   17.2 0.274617%  6290.22  6251.44  352  149
*SOX指数     5708.276  42.285   0.746%
*225先物       39750 -235.00   -0.59%   40025   39605

【 為替 】               前日比       高値    安値
*ドル・円     146.23   -0.08   -0.05%   146.78   145.76
*ユーロ・ドル   1.1696 -0.0023   -0.2%   1.1749   1.1663
*ユーロ・円    171.04   -0.45   -0.26%   171.78   170.94
*ドル指数      97.61   0.05    0.05%   97.92    97.27

【 債券 】           前日比       高値    安値
* 2年債利回り   3.872   0.01     3.889   3.837
*10年債利回り   4.348   0.006     4.376   4.322
*30年債利回り   4.867  -0.008     4.899   4.855
*日米金利差    2.846  -0.003

【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
*原油先物      66.57   -1.81   -2.65%   68.65   66.45
*金先物      3325.70   4.70    0.14%  3339.40  3319.20
*銅先物       559.10   10.45   1.90%   568.55  552.55
*CRB商品指数  300.3689 -1.2829 -0.4253% 300.3689 300.3689

【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
*英FT100     8975.66  108.64   1.23%  8979.41  8867.02   78 22
*独DAX     24456.81  -92.75   -0.38%  24639.1 24450.97   23 17
*仏CAC40     7902.25   23.79    0.3%  7940.62  7885.87   21 19

Powered by フィスコ


米国株式市場=S&P・ナスダック最高値、デルタ航空の見通しやエヌビディアが支援 Pranav Kashyap 2025年7月11日午前 7:19

[10日 ロイター] - 米国株式市場は続伸し、S&P総合500種(.SPX), opens new tabとナスダック総合(.IXIC), opens new tabが終値で過去最高値を更新した。投資家がトランプ大統領の最新の関税をかわす中、デルタ航空(DAL.N), opens new tabの好調な見通しやエヌビディア株の上昇が追い風となった。
デルタ航空は第3・四半期と通期の利益見通しが市場予想を上回り、株価は12%上昇した。
他の航空株も買われ、ユナイテッド航空(UAL.O), opens new tabは14.3%高、アメリカン航空(AAL.O), opens new tabは12.7%高となった。景気のバロメーターとされるダウ輸送株20種(.DJT), opens new tabは2月下旬以来の高値を付けた。
半導体大手エヌビディア(NVDA.O), opens new tabは0.7%上昇し、終値ベースで初めて時価総額が4兆ドルを上回った。
労働省が10日発表した4日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は5000件減の22万7000件で、予想外に減少した。4日は独立記念日で祝日前後のデータは変動しやすいものの、7週間ぶりの低水準となった。
ジャニー・モンゴメリー・スコットのチーフ投資ストラテジスト、マーク・ルスキーニ氏は、デルタ航空の最新情報と「かなり控えめな」失業保険申請件数が投資家を安心させたとし、「全体として、前日に見られたリスクオンムードの再開につながった」と指摘。投資家は関税がインフレと失業に及ぼす潜在的な脅威に対して「ますます鈍感になっている」と述べた。
S&Pが終値で最高値を付けるのは6月27日以降5回目で、年初以降では8回目。ナスダックは6月27日以降で6回目となる。
ダウ工業株30種(.DJI), opens new tabは192.34ドル高で終了。昨年12月初めに付けた終値での最高値を1%ポイント弱下回る水準に迫った。
S&Pの主要11セクターでは9セクターが上昇した。通信サービス(.SPLRCL), opens new tabは約0.5%、情報技術(.SPLRCT), opens new tabは0.1%、それぞれ下落した。
大型株はまちまち。ネットフリックス(NFLX.O), opens new tab、マイクロソフト(MSFT.O), opens new tab、メタ・プラットフォームズ(META.O), opens new tabは下落。電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O), opens new tabは年次株主総会を11月に開催すると発表し、4.7%上昇。S&Pを押し上げた。投資家グループが法的義務を理由に株主総会の日程を決めるよう求めていた。
他の銘柄ではシリアルメーカーのWKケロッグ(KLG.N), opens new tabが30.6%の大幅高となった。チョコレート菓子「フェレロロシェ」を製造するイタリアのフェレロによる約31億ドルの買収案受け入れで合意した。
ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を2.23対1の比率で上回った。ナスダックでも1.38対1で値上がり銘柄が多かった。
米取引所の合算出来高は181億6000万株。直近20営業日の平均は183億1000万株。


 終値
前日比

始値
高値
安値
コード
ダウ工業株30種
44650.64
192.34
0.43
44427.75
44775.47
44372.92
(.DJI)
 前営業日終値
44458.3
ナスダック総合
20630.67
19.33
0.09
20636.48
20655.39
20495.14
(.IXIC)
 前営業日終値
20611.34
S&P総合500種
6280.46
17.2
0.27
6266.8
6290.22
6251.44
(.SPX)
 前営業日終値
6263.26
ダウ輸送株20種
16316.19
413.68
2.6
(.DJT)
ダウ公共株15種
1065.75
8.17
0.77
(.DJU)
フィラデルフィア半導体
5708.28
42.29
0.75
(.SOX)
VIX指数
15.78
-0.16
-1
(.VIX)
S&P一般消費財
1780.11
17.3
0.98
(.SPLRCD)
S&P素材
579.1
2.67
0.46
(.SPLRCM)
S&P工業
1275.59
6.64
0.52
(.SPLRCI)
S&P主要消費財
892.77
1.04
0.12
(.SPLRCS)
S&P金融
877.09
5.6
0.64
(.SPSY)
S&P不動産
261.22
1.25
0.48
(.SPLRCR)
S&Pエネルギー
679.91
5.34
0.79
(.SPNY)
S&Pヘルスケア
1590.36
9.9
0.63
(.SPXHC)
S&P通信サービス
372.36
-1.78
-0.48
(.SPLRCL)
S&P情報技術
5055.83
-6.29
-0.12
(.SPLRCT)
S&P公益事業
419.26
3.25
0.78
(.SPLRCU)
NYSE出来高
11.94億株
(.AD.N)
シカゴ日経先物9月限
ドル建て
39750
+ 110
大阪比
シカゴ日経先物9月限
円建て
39705
+ 65
大阪比



ダウ平均は続伸 全体的には次の材料待ち デルタ航空が大幅高=米国株概況 株式 2025/07/11(金) 05:31

NY株式10日(NY時間16:20)(日本時間05:20)
ダウ平均   44650.64(+192.34 +0.43%)
S&P500    6280.46(+17.20 +0.27%)
ナスダック   20630.66(+19.32 +0.09%)
CME日経平均先物 39745(大証終比:+105 +0.26%)

 きょうのNY株式市場、ダウ平均は続伸。トランプ大統領の通商政策を巡る不透明感の中、米株式市場は次の材料待ちとなっているようだ。市場はさらに株価を押し上げる新たな材料を待っている。

 関税に関する報道は、特定国への関税や銅に対する措置が伝わっているが、米国株の最高値更新を支えた反発を大きく崩すには至っていない。米経済の底堅さや、決算シーズンやAIへの期待が、通商政策に対する懸念が残る中でも米株式市場を支えている。

 ストラテジストは「市場の下落局面はリスク資産への投資を増やす好機と捉えるべきだ」と述べている。「関税はボラティリティと不確実性をもたらすが、中期的には市場への影響は限定的だろう。われわれの基本シナリオでは、リスク資産は緩やかに上昇していくと見ている」と語った。

 また、一部からは「関税を巡る不確実性の中で、年初よりバリュエーションが上昇しているのは驚きだ。市場はこうした行ったり来たりにすっかり慣れてしまっており、それにはそれなりの理由がある」と述べた。「これらの上昇はAI関連への期待感が支えとなっている」とも語った

 デルタ航空<DAL>が決算を受け大幅高。1株利益、売上高とも予想を上回った。同社は関税に伴う不確実性から公表を見送っていた通期のガイダンスを復活した。

 シリアルのWKケロッグ<KLG>が急伸。イタリアの菓子メーカー、フェレロが同社を約30億ドルで買収する方向で合意に近づいていると伝わった。週内にも合意が発表される可能性があるという。

 レアアース採掘のMPマテリアルズ<MP>が急騰。米国防総省と数十億ドル規模の官民パートナーシップ契約を結び、新たな磁石工場の建設とレアアース関連能力の拡張を行う。契約は4億ドルの株式出資と10億ドルの融資コミットメントによって支えられる。

 産銅のフリーポート・マクモラン<FCX>が上昇。前日引け後にトランプ大統領が、銅輸入に対し8月1日から50%の関税を課すと正式に表明したことが材料視されている。

 ディスカウントストアのダラー・ツリー<DLTR>が上昇。同社の取締役会が、自社株買い枠を総額25億ドルに再設定したことが好感されている。

 メーカー向けソフトウエア開発のオートデスク<ADSK>が下落。競合のPTC<PTC>の買収を検討していると報じられた。ただ、PTC<PTC>も下落。

 医薬品の英メレオ・バイオファーマ<MREO>が大幅安。臨床試験(第3フェーズ)が早期終了せずに、最終解析まで継続との発表を受けて失望感が広がっている。パートナー企業であるウルトラジェニックス・ファーマ<RARE>も大幅安。

 全体の一部を構成するコンポーネント装置を手掛けるメソッド・エレクトロニクス<MEI>が決算を受け大幅安。電気自動車(EV)顧客の1社による想定需要の大幅減や、他のEV顧客における計画遅延の影響を受けたと述べている。

 AMD<AMD>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を200ドルに大幅に引き上げた。ウォール街で最も強気な見通し。

 加工食品を手掛けるコナグラ・ブランズ<CAG>が決算を受け下落。通期のガイダンスも公表し、予想を下回る見通しを示した。アナリストは、今回の影響の大きさは多くの投資家の想定以上だったと指摘。

 電力設備のバーティブ<VRT>が下落。アマゾン<AMZN>のアマゾン・ウェブ・サービシズ(AWS)がエヌビディア<NVDA>のブラックウェル向けに冷却装置を自社開発していることが、投資家の間では同社の成長に悪影響を及ぼすのではないかとの懸念が広がった。

 テスラ<TSLA>が反発。マスクCEOのXへの投稿が材料視された。同CEOは、今週末にオースティンでロボタクシーのサービス提供エリアを拡大すると述べたほか、1-2カ月以内に規制当局の承認を条件として、サンフランシスコ・ベイエリアにも拡大する可能性があるとしている。


デルタ航空<DAL> 56.78(+6.08 +11.99%)
WKケロッグ<KLG> 22.86(+5.36 +30.63%)
MPマテリアルズ<MP> 45.23(+15.20 +50.62%)
フリーポート<FCX> 47.21(+1.62 +3.55%)
ダラー・ツリー<DLTR> 108.37(+3.62 +3.46%)
オートデスク<ADSK> 286.11(-21.16 -6.89%)
PTC<PTC> 194.59(-15.88 -7.55%)
メレオ<MREO> 1.69(-1.25 -42.52%)
ウルトラジェニックス<RARE> 31.04(-10.41 -25.11%)
メソッド<MEI> 7.70(-2.59 -25.17%)
AMD<AMD> 144.16(+5.75 +4.15%)
コナグラ・ブランズ<CAG> 19.49(-0.89 -4.37%)
バーティブ<VRT> 120.72(-7.65 -5.96%)

アップル<AAPL> 212.41(+1.27 +0.60%)
マイクロソフト<MSFT> 501.48(-2.03 -0.40%)
アマゾン<AMZN> 222.26(-0.28 -0.13%)
アルファベットC<GOOG> 178.70(+1.04 +0.59%)
アルファベットA<GOOGL> 177.62(+1.00 +0.57%)
テスラ<TSLA> 309.87(+13.99 +4.73%)
エヌビディア<NVDA> 164.10(+1.22 +0.75%)
メタ<META> 727.24(-5.54 -0.76%)
AMD<AMD> 144.16(+5.75 +4.15%)
イーライリリー<LLY> 790.65(+3.73 +0.47%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美


米国 業種別ランキング

S&P500業種別ランキング
2025/07/11 07:18
順位 業種 現値 前日比 騰落率
1 一般消費財 1,780.11 +17.3 +0.98%
2 エネルギー 679.91 +5.34 +0.79%
3 公益事業 419.26 +3.25 +0.78%
4 金融 877.09 +5.6 +0.64%
5 ヘルスケア 1,590.36 +9.9 +0.63%
6 資本財・サービス 1,275.59 +6.64 +0.52%
7 不動産 261.22 +1.25 +0.48%
8 素材 579.1 +2.67 +0.46%
9 生活必需品 892.77 +1.04 +0.12%
10 情報技術 5,055.83 -6.29 -0.12%
11 コミュニケーション・サービス 372.36 -1.78 -0.48%

NASDAQ業種別ランキング
2025/07/11 07:18
順位 業種 現値 前日比 騰落率
1 NASDAQ 輸送株指数 6,676.39 +192 +2.96%
2 NASDAQ その他金融株指数 14,380.94 +165.28 +1.16%
3 NASDAQ バイオ株指数 4,482.75 +42.28 +0.95%
4 NASDAQ 銀行株指数 4,577.33 +26.22 +0.58%
5 NASDAQ 保険株指数 15,376.97 +58.45 +0.38%
6 NASDAQ 工業株指数 12,109.66 +33.24 +0.28%
7 NASDAQ コンピューター指数 19,366.98 -17.94 -0.09%
8 NASDAQ 通信株指数 502.2 -4.16 -0.82%


ダウ平均株価

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

ナスダック 運輸株指数
6,676.39 +192.00 +2.96% +4.60% +4.53% 6:16

S&P 小型株600種
1,390.91 +13.18 +0.96% +4.38% +7.37% 5:15

ラッセル2000指数
2,263.41 +10.92 +0.48% +4.96% +6.51% 5:30

ナスダック バイオテクノロジー株指数
4,482.75 +42.28 +0.95% +3.95% -4.03% 6:16

NYダウ 工業株30種
44,650.64 +192.34 +0.43% +4.16% +12.32% 5:52

ナスダック 銀行株指数
4,577.34 +26.22 +0.58% +7.27% +21.82% 6:16

ブルームバーグ REIT指数
291.89 +1.45 +0.50% -1.45% +3.40% 5:00

NYSE 総合指数
20,678.11 +69.88 +0.34% +2.80% +13.52% 6:59

ナスダック 100指数
22,829.26 -35.65 -0.16% +4.04% +10.42% 6:16

ナスダック 金融株指数
14,380.94 +165.28 +1.16% +8.30% +32.91% 6:16

ナスダック 保険株指数
15,376.96 +58.45 +0.38% -0.85% +9.93% 6:16

NYダウ 輸送株20種
16,316.19 +413.68 +2.60% +7.55% +8.06% 5:52

ナスダック 通信株指数
502.20 -4.16 -0.82% +1.76% +28.48% 6:16

S&P 500種
6,280.46 +17.20 +0.27% +4.29% +12.46% 5:52

ナスダック 総合指数
20,630.66 +19.32 +0.09% +4.64% +12.84% 6:16

NYダウ 公共株15種
1,065.75 +8.17 +0.77% +3.70% +16.03% 5:52

KBW銀行株指数
144.10 +1.43 +1.00% +9.86% +34.30% 6:16

ラッセル1000指数
3,437.82 +8.44 +0.25% +3.99% +12.30% 5:30

ナスダック 金融100指数
7,503.97 +85.35 +1.15% +10.99% +37.07% 6:16

ラッセル3000種指数
3,574.42 +9.14 +0.26% +4.03% +12.21% 5:30

ナスダック コンピューター株指数
19,366.98 -17.93 -0.09% +6.39% +8.20% 6:16

S&P 中型株400種
3,199.23 +15.41 +0.48% +4.81% +6.86% 7:59

ナスダック 工業株指数
12,109.66 +33.24 +0.28% +0.99% +15.98% 6:16

バミューダ BSX指数
2,811.52 0.00 0.00% -0.64% +15.24% 3:59

アルゼンチン メルバル指数
2,068,736.00 -61,049.50 -2.87% -6.08% +22.41% 5:24

ブラジル ボベスパ指数
136,743.26 -737.53 -0.54% -0.28% +6.59% 5:23

メキシコ・S&P/BMV IPC指数
56,739.90 +52.36 +0.09% -2.34% +4.53% 5:26

カナダ・S&Pトロント総合指数
27,082.30 +109.98 +0.41% +2.10% +20.13% 8:26


NYダウ平均株価 ヒートマップ

NYダウ 07/10 44,650.64 +192.34▲0.43% H:44,775.47 L:44,372.92
NASDAQ 07/10 20,630.66 +19.32▲0.09% H:20,655.39 L:20,495.14
NASDAQ100 07/10 22,829.26 -35.65▼0.16% H:22,907.04 L:22,716.41
S&P500 07/10 6,280.46 +17.20▲0.28% H:6,290.22 L:6,251.44
ラッセル2000 07/10 2,263.41 +10.92▲0.48% H:2,275.70 L:2,247.19
PHL半導体(SOX) 07/10 5,708.28 +42.29▲0.75% H:5,724.05 L:5,657.89
NYSE FANG+ 07/10 14,864.19 -189.04▼1.26% H:15,068.17 L:14,789.99
CFDNYダウ サンデー 06:10 44,605.70 ダウ比:-44▼0.10% H:44,630 L:44,577
CFDNAS100 サンデー 06:10 22,821.70 ナス比:-7▼0.03% H:22,836 L:22,808
CFDS&P500 06:10 6,276.95 SP比:-3▼0.06% H:6,281 L:6,274
CFDラッセル2000 06:10 2,279.40 指数比:+15▲0.71% H:2,282 L:2,278
ダウ先物 CME 05:58 44,871.00 ダウ比:+220▲0.49% H:45,043 L:44,565
CFD日経平均 06:10 39,720.20 日経比:+73▲0.19% H:39,759 L:39,584
日経先物 CME 05:58 日経先物 39,715.00 日経比:+68▲0.17% H:39,955 L:39,540
為替 ドル円FX為替 06:10 146.212 -0.029▼0.02% H:146.247 L:146.212
為替 ユーロ円 06:10 171.044 -0.051▼0.03% H:171.122 L:171.035
為替 ユーロドル 06:10 1.1698 -0.0001▼0.01% H:1.1699 L:1.1695
ドルインデックス 05:59 97.59 +0.03▲0.03% H:97.92 L:97.27
VIX恐怖指数 07/10 恐怖指数 15.78 -0.16▼1.00% H:16.24 L:15.70
Fear and Greed Index 07/11 75.00 0.000.00% H:0.00 L:0.00
 

ヨーロッパ・中東・アフリカ 株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

S&P ヨーロッパ350指数
2,238.92 +12.78 +0.57% -0.11% +6.60% 1:40

STOXX欧州600指数
552.93 +2.97 +0.54% +0.23% +6.43% 0:50

ユーロ・ストックス50指数
5,438.27 -7.38 -0.14% +0.84% +9.29% 0:50

S&P ユーロ指数
2,419.22 -1.32 -0.05% +0.74% +12.36% 1:40

イギリス・FTSE100指数
8,975.66 +108.64 +1.23% +1.38% +9.15% 0:35

デンマーク・OMX コペンハーゲン20指数
1,794.45 +31.53 +1.79% -7.99% -37.05% 0:05

フランス・CAC40指数
7,902.25 +23.79 +0.30% +1.62% +3.61% 2:07

トルコ・イスタンブール100種指数
10,331.31 +164.05 +1.61% +6.96% -3.83% 0:10

ドイツ DAX指数
24,456.81 -92.75 -0.38% +1.96% +31.95% 5:18

アラブ首長国連邦・ドバイ金融市場総合指数
5,829.88 -3.90 -0.07% +4.19% +42.51% 2025/07/10

ギリシャ・アテネ 総合指数
1,968.74 +6.70 +0.34% +6.09% +36.31% 2025/07/10

南アフリカ・FTSE/JSE アフリカ 全株指数
97,364.44 +134.42 +0.14% +1.00% +20.06% 0:06

スイス SMI指数
12,131.94 +125.08 +1.04% -1.78% -0.16% 5:06

ノルウェー・オスロ ベンチマーク指数
1,632.43 +10.79 +0.67% +1.34% +15.34% 2:07

スペイン IBEX35指数
14,141.60 -112.80 -0.79% -0.56% +27.73% 0:35

オランダ・アムステルダム AEX指数
927.32 +8.55 +0.93% -0.87% -0.93% 2:07

イタリア FTSE MIB指数
40,528.17 -293.14 -0.72% +0.80% +18.14% 0:40

ベルギー BEL20指数
4,547.00 +41.20 +0.91% +0.18% +12.86% 2:07

ポルトガル PSI-20指数
7,747.77 -43.98 -0.56% +3.59% +13.90% 2:07

イスラエル・テルアビブ35種指数
3,056.80 -7.50 -0.24% +11.90% +49.79% 2025/07/10

オーストリア ATX指数
4,505.40 +11.66 +0.26% +2.53% +22.87% 0:50

スウェーデン・OMX ストックホルム30指数
2,580.29 +43.86 +1.73% +2.71% +1.25% 0:35

サウジアラビア タダウル全株指数
11,276.91 -0.82 -0.01% +2.48% -4.37% 2025/07/10


欧州株価指数

イギリスFTSE100 07/10 8,975.66 +108.64▲1.23% H:8,979.41 L:8,867.02
ドイツDAX30 00:38 24,456.81 -92.75▼0.38% H:24,639.10 L:24,450.97
CFDFTSE100 サンデー 05:29 8,980.20 指数比:+4▲0.05% H:8,998 L:8,888
CFDDAX サンデー 05:28 24,440.80 指数比:-16▼0.07% H:24,659 L:24,416
フランスCAC40 00:35 7,902.25 +23.79▲0.30% H:7,940.62 L:7,885.87
スイスSMI 00:35 12,124.84 +117.98▲0.98% H:12,133.33 L:12,058.62
イタリアFTSE MIB 07/10 40,528.17 -293.14▼0.72% H:40,965.75 L:40,514.09
スペインIBEX35 00:35 14,141.60 -112.80▼0.79% H:14,273.10 L:14,126.50
オランダAEX 00:35 927.32 +8.55▲0.93% H:927.70 L:922.03
ベルギーBEL20 07/10 4,547.00 +41.20▲0.91% H:4,547.00 L:4,516.18
オーストリアATX 07/10 4,505.40 +11.66▲0.26% H:4,509.34 L:4,483.86
ポルトガルPSI20 00:35 7,747.77 -43.98▼0.56% H:7,821.11 L:7,747.77
ギリシャASE 07/10 1,968.74 +6.70▲0.34% H:1,973.15 L:1,960.39
スウェーデンOMXS30 07/10 2,580.29 +43.86▲1.73% H:2,581.37 L:2,544.41
ノルウェーOBX 07/10 1,632.43 +10.79▲0.67% H:1,634.15 L:1,621.90
デンマークOMXC20 07/10 1,794.45 +31.53▲1.79% H:1,794.45 L:1,766.70
ロシアRTS 00:40 1,105.58 +18.96▲1.74% H:1,105.58 L:1,089.46
トルコISE100 07/10 10,331.31 +164.05▲1.61% H:10,365.11 L:10,266.31
南アフリカ全株指数 07/10 97,364.44 +134.42▲0.14% H:98,140.31 L:97,230.00
ユーロ・ストックス50 00:38 5,440.75 -4.90▼0.09% H:5,471.15 L:5,435.15
VSTOXX 欧州恐怖指数 07/10 恐怖指数 15.99 -0.62▼3.73% H:16.32 L:15.99
バルチック(BDI)指数 07/10 1,465 +42▲2.95%
為替 ユーロ円FX為替 05:29 171.01 -0.46▼0.27% H:171.78 L:170.94
為替 ユーロドル 05:28 1.1697 -0.0022▼0.19% H:1.1749 L:1.1662
サウジTASI 07/10 11,276.91 -0.82▼0.01% H:11,306.07 L:11,256.21
UAEドバイDFMGI 07/10 5,829.88 -3.90▼0.07% H:5,864.12 L:5,818.21
イスラエルTA35 07/10 3,055.96 -7.68▼0.25% H:3,070.91 L:3,050.04
為替 ドル/円 USDJPY 05:29 FX為替 146.21 -0.10▼0.07% H:146.79 L:145.75
為替 ドル/人民元 USDCNH 05:29 7.1784 -0.0037▼0.05% H:7.1844 L:7.1757
為替 人民元/円 CNHJPY 05:29 20.36 +0.02▲0.12% H:20.44 L:20.30


欧州市場サマリー2025年7月11日午前 4:16

<ロンドン株式市場> 上昇して取引を終えた。鉱業や製薬株がけん引し、FTSE100種(.FTSE), opens new tabは終値としての最高値を更新した。中型株で構成するFTSE250種指数(.FTMC), opens new tabは0.59%高。 鉄鉱石価格が高値を付け、アルミニウムやニッケルなどの価格も上昇したことで、FTSE350種鉱業株指数(.FTNMX551020), opens new tabは3.76%高。金価格も値上がりし、貴金属株指数(.FTNMX551030), opens new tabは1.47%上昇した。 製薬・バイオテクノロジー株指数(.FTNMX201030), opens new tabは2.26%高。製薬大手アストラゼネカ(AZN.L), opens new tabは2.5%、GSK(GSK.L), opens new tabは2.1%それぞれ上昇した。トランプ米大統領が言及した医薬品への200%関税の可能性についての懸念がいったん後退したとみられる。 米国と欧州連合(EU)の貿易協議が大枠合意に向けて前進し、数日中に合意に至る可能性があるとの見方が示されたことも、投資家心理を支えた。 新たな最高経営責任者(CEO)を指名した広告大手WPP(WPP.L), opens new tabは1.1%高と前日の急落から反発した。

<欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。鉱業や製薬株がけん引した。米国と欧州連合(EU)の貿易協議が注視されている。 EUの通商担当閣僚は9日、米国と大枠合意に向けて前進しており、数日中に合意に至る可能性があるとの見方を示した。関係者によると、EUの自動車産業を保護するための措置も議論されているという。 トランプ米大統領は輸入する銅に50%の関税、ブラジルからの輸入品に対し50%の関税をいずれも8月1日から課すと表明した。 STOXX欧州600種資源株指数(.SXPP), opens new tabは3.20%高。スイスの資源大手グレンコア(GLEN.L), opens new tabは3.9%上昇した。 自動車・部品株指数(.SXAP), opens new tabは2.02%高。ドイツの自動車大手BMW(BMWG.DE), opens new tabは4.2%上昇した。 ヘルスケア株指数(.SXDP), opens new tabは1.77%高。デンマークの製薬大手ノボノルディスク(NOVOb.CO), opens new tabは2.8%上昇した。 一方、販売数量の見通しを引き下げたスイスのチョコレート大手バリーカレボー(BARN.S), opens new tabは13.4%安だった。

<ユーロ圏債券> 低調な取引の中、国債利回りが小幅上昇した。米国と欧州連合(EU)の貿易交渉の行方に引き続き注目が集まる中、投資家は大きな動きを控えている。 ユーロ圏の指標金利であるドイツの10年債利回りは2.8ベーシスポイント(bp)上昇の2.66%。 欧州中央銀行(ECB)の金利見通しに敏感なドイツ2年債利回りは2bp上昇の1.879%となった。 ユーロ債利回りは、米債利回りの動きにも追随。米新規失業保険週間申請件数が予想外に減少したことを受け、連邦準備理事会(FRB)による年内の利下げ余地が小さくなる可能性があるとの見方を反映し、米債利回りは上昇した。 欧州連合(EU)のシェフチョビッチ委員(通商担当)は9日、米国との貿易枠組み協定で順調な進展が見られ、近日中に合意に至る可能性もあるとの認識を示した。 イタリア10年債利回りは3.6bp上昇の3.588%。イタリア2年債利回りは2bp上昇の2.14%。 独伊10年債利回り格差は92.5bpとなった。 みずほのアナリストは「イタリア債のアウトパフォームが他の周辺国債にも波及し、スペイン債はフランス債に対しスプレッドを拡大し続けている」と述べた。 スペイン10年債利回りは3.31%、フランス10年債利回りは3.39%。


<為替>
欧州終盤
アジア市場終盤
コード
ユーロ/ドル
1.1687
1.1733
ドル/円
146.46
146.28
ユーロ/円
171.18
171.63
<株式指数>
終値
前日比

前営業日終値
コード
STOXX欧州600種
552.93
+2.97
+0.54
549.96
(.STOXX)
FTSEユーロファースト300種
2192.48
+12.02
+0.55
2180.46
(.FTEU3)
ユーロSTOXX50種
5438.27
-7.38
-0.14
5445.65
(.STOXX50E)
FTSE100種
8975.66
+108.64
+1.23
8867.02
(.FTSE)
クセトラDAX
24456.81
-92.75
-0.38
24549.56
(.GDAXI)
CAC40種
7902.25
+23.79
+0.30
7878.46
(.FCHI)
<金現物>
午後
コード
値決め
3312.60
<金利・債券>
米東部時間14時59分
*先物
清算値
前日比
前営業日終盤
コード
3カ月物ユーロ
98.01
-0.02
98.03
独連邦債2年物
107.17
-0.07
107.24
独連邦債5年物
117.36
-0.19
117.55
独連邦債10年物
129.45
-0.34
129.79
独連邦債30年物
116.58
-0.98
117.56
*現物利回り
現在値
前日比
前営業日終盤
コード
独連邦債2年物
1.884
+0.034
1.855
独連邦債5年物
2.214
+0.040
2.184
独連邦債10年物
2.654
+0.040
2.669
独連邦債30年物
3.210
+0.048
3.136


ADR銘柄引値一覧

「ADR引け値」は1ドル146.22円で円換算した値です。
7月11日
銘柄名
(コード/業種) 国内引け値 ADR引け値 国内引け値比
騰落率 出来高
日産自
(7201/輸送用機器) 303 308.5 +5.5
+1.82% 559,187
コマツ
(6301/機械) 4,791 4,851.6 +60.6
+1.26% 656,372
JAL
(9201/空運業) 2,929 2,962.4 +33.4
+1.14% 105,604
7&I-HD
(3382/小売業) 2,164.5 2,186 +21.5
+0.99% 62,828
野村HD
(8604/証券商品先物) 928.4 937.3 +8.9
+0.96% 449,962
ホンダ
(7267/輸送用機器) 1,484.5 1,498.8 +14.3
+0.96% 1,789,139
ニデック
(6594/電気機器) 2,666.5 2,690.4 +23.9
+0.90% 239,194
みずほ
(8411/銀行業) 4,003 4,035.7 +32.7
+0.82% 3,904,559
住友鉱
(5713/非鉄金属) 3,499 3,526.8 +27.8
+0.80% 150,173
キリンHD
(2503/食料品) 1,975.5 1,990.1 +14.6
+0.74% 49,492
三菱UFJ
(8306/銀行業) 1,972.5 1,987.1 +14.6
+0.74% 3,034,347
トヨタ
(7203/輸送用機器) 2,473.5 2,491.4 +17.9
+0.73% 668,677
クボタ
(6326/機械) 1,614.5 1,626 +11.5
+0.71% 35,779
伊藤忠
(8001/卸売業) 7,590 7,631.2 +41.2
+0.54% 31,782
オリックス
(8591/その他金融業) 3,296 3,313.3 +17.3
+0.53% 117,257
住友商
(8053/卸売業) 3,705 3,722.8 +17.8
+0.48% 76,740
東京海上
(8766/保険業) 5,697 5,723.1 +26.1
+0.46% 132,448
TDK
(6762/電気機器) 1,616 1,623 +7.0
+0.44% 115,728
資生堂
(4911/化学) 2,522 2,532.5 +10.5
+0.42% 21,876
三井住友
(8316/銀行業) 3,595 3,609.2 +14.2
+0.39% 1,044,748
NTT
(9432/情報・通信業) 152.6 153.2 +0.6
+0.38% 212,736
東エレク
(8035/電気機器) 26,760 26,831.4 +71.4
+0.27% 70,005
HOYA
(7741/精密機器) 17,780 17,827.1 +47.1
+0.27% 22,537
MS&AD
(8725/保険業) 3,098 3,105.7 +7.7
+0.25% 50,318
大和証G
(8601/証券商品先物) 1,006.5 1,008.9 +2.4
+0.24% 151
任天堂
(7974/その他製品) 12,680 12,709.4 +29.4
+0.23% 709,500
菱地所
(8802/不動産業) 2,722.5 2,727 +4.5
+0.17% 57,107
三菱電
(6503/電気機器) 3,096 3,101.3 +5.3
+0.17% 53,861
積水ハウス
(1928/建設業) 3,172 3,177.4 +5.4
+0.17% 76,856
旭化成
(3407/化学) 1,022 1,023.5 +1.5
+0.15% 12,470
三井物
(8031/卸売業) 3,018 3,022.3 +4.3
+0.14% 7,157
武 田
(4502/医薬品) 4,336 4,339.8 +3.8
+0.09% 3,164,275
信越化
(4063/化学) 4,650 4,652.7 +2.7
+0.06% 325,186
大和ハウス
(1925/建設業) 4,929 4,930.5 +1.5
+0.03% 26,719
J T
(2914/食料品) 4,155 4,155.6 +0.6
+0.01% 41,415
ファナック
(6954/電気機器) 3,734 3,734.5 +0.5
+0.01% 259,438
花 王
(4452/化学) 6,566 6,565.3 -0.7
-0.01% 37,015
KDDI
(9433/情報・通信業) 2,433.5 2,433.1 -0.4
-0.02% 176,911
大塚HD
(4578/医薬品) 6,600 6,597.4 -2.6
-0.04% 56,830
富士通
(6702/電気機器) 3,258 3,256.3 -1.7
-0.05% 120,907
ソニーG
(6758/電気機器) 3,607 3,604.3 -2.7
-0.07% 6,565,189
セコム
(9735/サービス業) 5,215 5,211.3 -3.7
-0.07% 160,276
アステラス薬
(4503/医薬品) 1,377 1,375.9 -1.1
-0.08% 132,948
LINEヤフー
(4689/情報・通信業) 532.7 532.2 -0.5
-0.09% 151,285
JR東海
(9022/陸運業) 3,328 3,325 -3.0
-0.09% 29,531
トレンド
(4704/情報・通信業) 9,513 9,501.4 -11.6
-0.12% 1,357
ブリヂストン
(5108/ゴム製品) 6,003 5,995 -8.0
-0.13% 40,229
ソフトバンクG
(9984/情報・通信業) 10,740 10,723.8 -16.2
-0.15% 180,977
日東電
(6988/化学) 2,762 2,757.7 -4.3
-0.16% 12,084
富士フイルム
(4901/化学) 2,995 2,988.7 -6.3
-0.21% 149,308
日 立
(6501/電気機器) 4,115 4,105.9 -9.1
-0.22% 693,927
第一三共
(4568/医薬品) 3,210 3,202.2 -7.8
-0.24% 197,733
東  レ
(3402/繊維製品) 995.3 992.8 -2.5
-0.25% 9,085
デンソー
(6902/輸送用機器) 1,951 1,946.2 -4.8
-0.25% 75,451
大東建
(1878/不動産業) 15,330 15,288.8 -41.2
-0.27% 2,705
ダイキン
(6367/機械) 18,110 18,058.2 -51.8
-0.29% 400,264
SMC
(6273/機械) 49,560 49,393.1 -166.9
-0.34% 694,236
キーエンス
(6861/電気機器) 55,480 55,271.2 -208.8
-0.38% 3,237
いすゞ
(7202/輸送用機器) 1,933 1,925.7 -7.3
-0.38% 46,467
INPEX
(1605/鉱業) 2,073.5 2,064.6 -8.9
-0.43% 43,258
SUBARU
(7270/輸送用機器) 2,523.5 2,512.1 -11.4
-0.45% 138,067
JR東日本
(9020/陸運業) 3,226 3,211 -15.0
-0.47% 42,471
楽天G
(4755/サービス業) 808.5 804.2 -4.3
-0.53% 12,405
村田製
(6981/電気機器) 2,131 2,114.3 -16.7
-0.78% 288,750
マツダ
(7261/輸送用機器) 844.2 836.4 -7.8
-0.93% 127,773
ファーストリテイ
(9983/小売業) 46,740 46,278.6 -461.4
-0.99% 65,640
小野薬
(4528/医薬品) 1,591 1,566.2 -24.8
-1.56% 224,734
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年7月10日 ドル円:145.... | トップ | 大阪万博の工事経費を使って... »
最新の画像もっと見る

株式・為替などの経済指標」カテゴリの最新記事