goo blog サービス終了のお知らせ 

公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

続々寄贈:窃盗被害のバルト館にミャクミャク

2025-05-19 08:21:24 | 万博・カジノ、兵庫県知事選騒動と維新
窃盗被害のバルト館にミャクミャク寄贈、続々…男性「嫌な思い出で終わってほしくなかった」 読売新聞 2025/05/18 09:11

大阪・関西万博の「バルト館」(ラトビアとリトアニアの共同出展)で、入り口付近に飾っていた万博公式キャラクター「ミャクミャク」のぬいぐるみの窃盗被害が16日に公表されて以降、来場者からぬいぐるみの寄贈が相次いでいる。

 17日午後8時現在、ミャクミャクのぬいぐるみなど13点が寄せられ、リトアニアのオーレリウス・ジーカス駐日大使は同日、自身のX(旧ツイッター)で「次々とミャクミャクがバルト館に到着しております。親善の気持ちを示してくださる日本の皆様に、心より感謝申し上げます」と書き込んだ。

 同館によると、スタッフが13日正午頃、ぬいぐるみがなくなっていることに気づき、防犯カメラを確認したところ、来場者が持ち去る様子が映っていた。ジーカス大使が16日、Xに窃盗被害を投稿すると、来場者からぬいぐるみが持ち込まれるようになり、同館は盗まれた場所と同じ入り口付近に飾っているという。

 17日にぬいぐるみを贈った奈良市の会社員男性(47)は「バルト館の人たちはせっかく日本に来てくれたのに、嫌な思い出で終わってほしくなかった。善意の輪が広がってほしい」と話した。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気な片山安孝副知事 香椎な... | トップ | 夜間の来場促す狙い・・・大... »
最新の画像もっと見る

万博・カジノ、兵庫県知事選騒動と維新」カテゴリの最新記事