goo blog サービス終了のお知らせ 

公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

児島競艇選手宿舎食中毒事件で「魚国総本社」が運営する食堂を4日間営業停止

2018-03-31 20:42:40 | 競艇


 岡山県倉敷市のボートレース場「ボートレース児島」で28日に約20人の選手が体調不良を訴え、同日以降のレースが中止となった問題で、倉敷市保健所は29日、選手宿舎の食事による食中毒だったと断定し、「魚国総本社」(大阪市)が運営する宿舎内の食堂を同日から4日間の営業停止処分とした。

 倉敷市保健所によると、宿舎では選手ら47人が27日午後5時ごろに刺し身やイワシのかば焼きなどを食べた。同日夜から下痢や嘔吐(おうと)の症状が出始め、20〜60代の計21人が発症した。

 原因となった菌などについては調査を続けているが、選手らがいずれも宿舎で共通の食事を取っていたため、食中毒と判断した。

 ボートレース児島では今月25日から6日間の日程でレースが開催されていたが、28日からレースを中止した。
[ 2018年3月30日 05:30 ]


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/31 立川S・終 平塚S・終... | トップ | 4/1 水沢・あやめ賞 金沢 »
最新の画像もっと見る

競艇」カテゴリの最新記事