goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪での毎日

整形外科の仕事&「職」ではなく「食」へのこだわり

手術傷が痛い

2012年11月17日 | 仕事
手術してだいぶ経つのに、手首付近の傷が今になって痛い、
と立て続けに二人の患者さんに言われました。
今まではそんなことなかったのに?!

皮膚科の先生に相談すると、ここ最近ぐっと気温が下がり、湿度も下がっている
上、長袖の服が「毛」だったりすると、さらに傷が乾燥するらしく、
それによって傷が痛くなるそうです。

な~るほど~

なので、傷付近に保湿の高いハンドクリームなどをこまめに塗って
乾燥させない、しかも「毛」素材の服が当たらないよう綿素材でカバーする、
などケアーをすれば大丈夫だそうです。
それでも「かゆみや炎症」が治まらなかったら、少量のステロイドを塗りましょう

これって傷だけのケアに限ったことではなく、この時期の肌全般にいえることやな~

手や体を洗うときには洗浄力の強い石鹸などさける、水分をしっかりふき取る、
すぐに油分を与える、特に、風呂のあとは乾燥するので、乾燥する前に
保湿剤を塗るのがいいらしいです

乾燥から老化がはじまる、とも言われているので、私もがんばる

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (澄空)
2012-11-17 21:25:12
勉強になりました。
確かに乾燥怖いですよね。
私は硬くなった踝が原因で蜂か識炎になりました。
乾燥恐るべし
返信する
乾燥するわー (ふみ)
2012-11-19 00:23:32
毎日、手がかさかさ…ハンドクリームがかかせません。ジュリークのハンドクリームはオススメです。
息子は年中、乾燥とたたかってます。
かゆい、かゆいと…生まれてから毎日軟膏やビーソフテンをぬってます…>_<…
最近、夜中もかゆいと言って起きるので、納得です!
学校も風邪ひきさんがたくさんです。
乾燥は風邪も増やすよね…
何年か前に、生徒の親から教室に加湿器を入れて欲しいと言われ、そんなん無理やし…と断ったことがあったけど、今はわからなくもないなと思える…現実は難しいけど…雑巾干すとか、バケツに水溜めて置いとくならできるなぁ…長くなってごめんなさい
返信する
澄空さん ふみさん (管理者)
2012-11-24 09:40:00
いつもコメントありがとう、澄空さん、踵割れてるなんてイメージ崩れる!もしかして踵だけおっさん化してたなんて(^-^)/ ふみさん、オススメクリーム、一度使ってみます。情報ありがとう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。