goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪での毎日

整形外科の仕事&「職」ではなく「食」へのこだわり

淀川花火

2011年08月07日 | 祭り
大阪の南部に住んでいるときは、花火といえば、PL花火、でしたが、北部では「平成淀川花火」でしょうか。

橋本知事と平松市長が雰囲気悪い感じで参加してたそうですが・・・ 大阪のためを思うなら、仲良くしなくとも、協力し合わないとね。「大人げない」という言葉は、実は「大人だからこそ」に言い換えた方がいいのかも。

ところで、花火ってそもそもどこの国?
花火といえば→火薬、火薬といえば→爆竹を思い出す中国だそうです。

久しぶりに浴衣を着てでかけると、浴衣を着ているのは10歳代の女の子かせいぜい20歳代まで。髪に大きな花つけて、帯にはふわふわ帯をつけるのが流行りらしく、みんな若々しく着こなしてます。私もふわふわ帯をつけたいところですが、アラフォーでもつけていいんでしょうかね~

花火のあとは混雑をさけて帰るために、中津のスペインバル「カサミラ」に繰り出しました、目的、そっち?!

カテゴリー 学会なんですが・・・

2011年08月07日 | 学会

やったらなんで、この写真?と思うでしょ?

実は、6月8日 日韓整形外科学会に行くため関西空港からアシアナ航空を利用したんですが、関空のラウンジに東方神起のチャンミン(写真、右から2番目)がいたんですよ~ すぐそこに!

でも、私はチャンミンって誰?レベルだったんで、(しかもラウンジで騒ぐような人もいなかったので・・・)芸能人なんかな~とぐらいにしか思ってなくて、それにしても彼の鼻をみると、ダウンタウンのまっちゃんのMR,ベーター(古いね~)、外人のものまねをするときにつける「つけっぱな」を思い出すぐらい目の間の鼻筋高い。

さておき、飛行機にのっても、彼に握手を求める人が絶えず、インチョンについても、まわりをうろつく女性たちが。
(あの人、有名な芸能人なんやな~)、とだんだん気になってきて、ついに、インチョンで荷物待ってる時に見知らぬ韓国人マダムに聞いてみると
「トンバンシンギ」

あ、そうやったんや~ 東方神起さえ顔がわからない私は、今後、だれをみてもわからないことでしょう・・・