おいしい焼肉屋はあっても、おいしい韓国料理は少ない気がするのは、
母親の味で慣れているからか?!
今回は北新地にある「コヒャン故郷」に行ってきました。
知らんかったら絶対入りにくい雑居ビル
の2階で、
これまた入りづらい中が全然見えない木の扉。
たぶん、スナック使用?!
料理はナムル

チャプチェ(炒めた野菜とはるさめ)、サンギョッサル(豚肉を野菜に包んで食べる)、
チゲ鍋、チヂミなどなど
どれもこれも味は濃いですがおいしい。
いつの間にか店は満席
ところで店主の故郷が気になるところ。
韓国の大田(テジョン)、つまり、韓国の真ん中の少し西側です。
韓国第5の都市(微妙な順位・・・)
それにしても、安い素材しか使わない韓国家庭料理で
北新地という場所柄か割高な気がするのが残念ですが、
大阪で韓国料理が食べたくなったらお勧めです
コヒャン
大阪府大阪市北区堂島1-3-17 スリーエイトビル2F
堂島アバンザ東向かい
母親の味で慣れているからか?!
今回は北新地にある「コヒャン故郷」に行ってきました。
知らんかったら絶対入りにくい雑居ビル

これまた入りづらい中が全然見えない木の扉。
たぶん、スナック使用?!
料理はナムル

チャプチェ(炒めた野菜とはるさめ)、サンギョッサル(豚肉を野菜に包んで食べる)、
チゲ鍋、チヂミなどなど
どれもこれも味は濃いですがおいしい。
いつの間にか店は満席
ところで店主の故郷が気になるところ。
韓国の大田(テジョン)、つまり、韓国の真ん中の少し西側です。
韓国第5の都市(微妙な順位・・・)
それにしても、安い素材しか使わない韓国家庭料理で
北新地という場所柄か割高な気がするのが残念ですが、
大阪で韓国料理が食べたくなったらお勧めです

コヒャン
大阪府大阪市北区堂島1-3-17 スリーエイトビル2F
堂島アバンザ東向かい