シェ・ジャニー@八幡平市安比高原605-18
偶然が重なって、3年ぶりに安比のシェ・ジャニーを訪ねることが出来た。
戦中の生まれだから、食べ物にとやかく云うことはないし、嫌いな食べ物はない。とは言え、たまには美味しいものをと思うことがある。今から40年近く前、渋谷区神南の「シェ・ジャニー」で食する機会を得た。これは、、私の人生にとって大きな出来事で、自分なりの「旨い」の基準を得た。
そのご、幸いにして、個人的なお付き合いも出来た。
アンダルシア風ガスパッチョ
野菜だけなのに複雑な味わい
トルコ風ブドウ葉のドルマ
添えられたヨーグルトをつけると、味が深くなります
グリーンアスパラの精進スープ
油を使わなさっぱり感とアスパラの香り
ムール貝とアサリのエスカルゴ風
2種の貝の取り合わせが楽しい。
松坂牛ハチノスノのエストラゴン風味、バッケ入り手打ちパスタ添え
ジャニーの代表的な煮込み料理にバッケ(秋田蕗の薹)の香り。
レモンのシャーベット、ジン風味
爽やかさにジンの風味、甘くないデザートは良いですね。
コーヒー
久しぶりにジャニーの料理を食べた。
過去を振り返るのは、趣味ではないが、多くのことが思い出された旅だった。
盛岡で待ち合わせして、小岩井農場を案内して頂きました。
この巻をしばらく記します。