第六日目。晴れ。
5時20分 起床。さいごの朝の散歩へ。
日本でいうところの「早慶戦」のように、ハーバード大とエール大が試合をするグランドが、川向こうに見えています。
美しいチャールズ川
鳥たちのさえずりで、チャールズ川は、にぎやか。
橋を渡って、ホテルに戻りましょう。今日は帰国の日です。
さよならチャールズ川。ホテルに戻り、チェックアウト。
----------------
「アメリカに来たら、アメリカっぽい経験(?)をしたい」という私たちの願いを叶えるべく
Yちゃんは「80年代アメリカを彷彿とさせる店でブランチしましょう!」と提案してくれました。
----------------
THE BREAKFAST CLUB でブランチ。
席に着くとすぐにコーヒーが来る。コーヒーを飲みながらゆっくりとメニューを決めます。
ブルーベリーパンケーキ
いちごとピーカンナッツのパンケーキ
フレンチトースト
コンビーフ、ベーコンポテト、スクランブル
↓ THE BREAKFAST CLUB の朝食メニューです
ちょっとづつ、すべて味見しました。なんて食いしん坊...... みんな美味しかった!
入口には、並ぶ列が絶えない人気ぶり。オーナーのポリシーがマグカップに刻まれています。
名残惜しいボストン。さよならボストン!!
北アメリカ最高峰、アラスカにあるデナリ山(マッキンリー山)
13時間半の空の旅。
(ビーフシチュー↑ or ↓鶏とナスの味噌煮)
2回の機内食を経て、
帰国。
これにてわたしの旅はおしまいです。
備忘録的なブログ記事をさいごまで読んでくださって、本当にありがとうとざいました。
ボストン旅日記 #1 旅のはじまり
ボストン旅日記 #2 ハーバード散策
ボストン旅日記 #3 フリーダムトレイル その1
ボストン旅日記 #4 ボストンの港と、イタリア人街
ボストン旅日記 #5 フリーダムトレイル その2
ボストン旅日記 #6 パブでまったり
ボストン旅日記 #7 Museum of Fine Arts(ボストン美術館)
ボストン旅日記 #8 ボストンさいごの日
ボストン旅日記 #9 THE BREAKFAST CLUB