2014年12月ミュンヘン旅日記
ミュンヘンの新市庁舎
この地下にあるレストラン Ratskeller (ラーツケラー)
出入り口は2か所あるようですよ。どちらもクリスマス飾りがかわいい。
さぁ、入りましょう。
地下の店内は、とても広いです。日曜日の夕食、店内は混みあっています。
テーブルのスタイルは色々あって、グループの人数に応じて、店員さんがテーブルまでご案内。
かわいい店内。 私たち4名グループは こちらのテーブルに案内されました♪
ポテトスープ
スープ
チョリソー
グラーシュ
シュニッツエル
メニューには、こんなマークが添えられています。魚、牛肉、豚肉、ダック、チキン。 ビオのアイコンも。
英語メニューはこんなかんじ。 写真と動物アイコンで、わかりやすいです。
メニューは、ドイツ語メニューだけではなく、英語メニューもありました。仏、露などのメニューも。
今回のドイツ旅行の味の感想が いつも「美味しい」ばかりで ボキャブラリーにとぼしいですが
塩分のあんばいが日本人の感覚に似ているのか、「塩辛い!」ということもなく、薄味すぎることもなく心地よい味付けなのです。そして、スパイスを豊富に使って、深みのある味わいをだすのがうまいです。
ラーツケラーは行ってよかった ♪ 本当に美味しかったよ ♪
MUC旅日記 #1 旅のはじまり
MUC旅日記 #2 マルクト(市場)他
MUC旅日記 #3 ホテルの朝食
MUC旅日記 #4 ミュンヘン観光 : アザム教会
MUC旅日記 #5 ミュンヘン観光 : 聖ペーター教会にのぼる。新市庁舎の仕掛け時計。
MUC旅日記 #6 ミュンヘン観光 : お菓子の家、プリンツレゲンテントルテ
MUC旅日記 #7 ミュンヘン観光 : 新市庁舎のコーラス、クリスマストラム
MUC旅日記 #8 リンダーホフ城とノイシュヴァンシュタイン城
MUC旅日記 #9 アウクスブルグ
MUC旅日記#10 市庁舎の地下レストラン
MUC旅日記#11 旅のおわり