読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『絵本 眠れなくなる宇宙のはなし』(小4に読んだ本)

2023年10月03日 | 何度も読んでいる本
9月第3週の小学生国語クラスでは、こちらの本を読みました。
 何度も読んでいるこちらの本。
(以前の読み聞かせの様子は、こちらをクリック

こちらは、謎が多く無限に広がっていそうな宇宙に思いをはせる絵本です。
大昔は人々が宇宙をどのように考えていたか、そして研究が進み、現在は宇宙についてどこまで分かっているのかなど、お子さんたちの知的好奇心を刺激してくれます。

どこまでも広がっている宇宙のことを考えると、自分自身の存在の小ささや人生の有限さを感じると同時に、自分の中にも「心」という無限の宇宙があるのではないかとも感じます。

この絵本を読んだ後、生徒さんと自然に「命」「生きること」「死ぬこと」についてお話しする流れになりました。
このような話をするときには、「先生」「生徒」、「大人」「子供」という枠が少しはずれるのが面白いなぁと思います。

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村  ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!

塾教育ランキング ←こちらもクリックしていただけると嬉しいです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『数字はわたしのことば』(... | トップ | "THE VERY HUNGRY CATERPILLA... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

何度も読んでいる本」カテゴリの最新記事