goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

この時期としては、暖かい朝です。

ストーブは焚かないというか、薪もわずかなので焚けません。

6時台はどんよりしていたのですが、

今はスッキリと晴れています。

朝食と

食後のコーヒーはいつも通りですが、

ついに豆がなくなったので、明朝は焙煎です。

さて、昨日は壁の枠にグラスウール断熱材のマットエースを入れます。

マットエースを枠の幅に合わせて切って、気密テープで切り口をふさいで

小さな布団や座布団をはめ込む感じなので、

意外と時間はかかります。

透湿シートで

覆ったらもうお昼です。

今回の作業では些細なごみもこまめに片付けるようにしてます。

お昼はマルちゃんの焼きそばとR-1です。

食後にコーヒーを飲みながら録画した「題名のない音楽会」を観るのが

日曜お昼の楽しみです。

午後は合板を張るのですが、

めんどくさいのが、スイッチボックスの処理です。

うん、ムズイ。

合板を張ると

俄然、安定感がでます。

裏側に回り、電線、アンテナケーブルの処理をします。

横架材から電線を外して、

マットエースの間に潜り込ませます。

そして、こちら側からもマットエースのふとんを

敷き詰め終えた頃は6時半を回っていました。

夕食は磐田から持参したサラダを盛り替え、焼き肉を添えただけです。

さあ、今日は壁処理を終えて、次のステップに進みたいものです。

それでは今週も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )