goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




夜中に一雨降ったのか、朝の路面は濡れていました。
ここのところの体調不良もあり、
ランニングも今イチです。
長くやっているので、こんな時は我慢です。
ただ、故障を誘発しないように気をつけます。

さて、昨日は仕事を終え、6時に帰宅すると
ホットプレートで焼きそばを作り、
妻とジュビロvsエスパルス戦のある
エコパ・スタジアムへ急ぎます。
日が短くなり、駅からスタジアムに向かう
6時半過ぎはすでに暗くなり始めてます。
1層の自由席はすでに余地がなく、
2層の自由席にあがります。
そこからの眺めは写真のように
選手の表情までは見えませんが、
動きは手に取るように分かり、
また、チームの雰囲気も十分に伝わります。
先日なくなった元エスパルスの真田選手に
会場全体で黙祷を捧げてからキックオフ。
ゲームは中盤の組み立てを欠く両チーム、
ちょっと単調な内容になりました。
それでも前半終了間際に、
駒野がフリーキックで得点。
後半もエスパルス陣内でボールが回ることが
多かったのですが、カウンターで左から
山田が出したスルーパスを
40日ぶりに復帰したFW前田が難なく得点。
その直後に1点返されるというしまりのない
ジュビロでしたが、何とか勝利。
9月中旬のよるとは思えない蒸し暑さでしたが
ジュビロファンとしては勝てて何より。
10時過ぎに帰宅の途に着きました。

さあ、今日も一日出張がんばってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )