昨日の午後から行った緊急の薬剤散布(第5回目の薬剤散布)は今朝5時から残りを散布する。
我が家の畑は6時前に散布開始でした。
「ふじ」の果実肥大も進んできました。
そして散布です。風は微風でよくりんごの葉に薬剤が付いていました。
散布途中、雨がぱらついてきましたが、直ぐに止んでくれたので助かりました。全ての散布は10時前に終了しました。天気予報では明日と明後日には雨の降る時間帯があるとのことで、その前に終了できたということは良かった(^^)。昨年は、事前散布をしないで、雨が続いて散布間隔が13日あいてしまって失敗したので、昨年の教訓が生かせた。とはいっても、黒星病はまだまだ安心できません。6月いっぱいは10日間隔を守っていきたいと思います。