晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真…雑記

いよいよ玉ネギの準備

2020年10月21日 | 市民農園

先週取り終えたシシトウに続いてナスも片付ける。この二つは最後の秋になって実が大きくならなかったが、今年頑張ってくれた夏野菜の代表格。お疲れ様の言葉もかけたい気持ちだ。その跡地には、いよいよ玉ネギの出番。今日は苦土石灰をまいて第1回の耕し、来週に堆肥と化成肥料を入れて2回目。そして11月初めに玉ネギ苗の植え付け、少しだけ第二陣の葉物野菜の種を蒔く予定。9月から始めていた秋・冬野菜の先発組はまずまずに育っている。食べごろにはもう少しのホウレンソウは虫が食い始めたのが気にかかる。メインの大根の収穫は来月半ばころになるだろうか。赤カブ、サニーレタスもちょうどその頃になるかもしれない。梅雨以来、夏の一時期を除いて雨が多い今年の天候。野菜も、人間も元気になれる青空が続いてほしい。

    

    

    



最新の画像もっと見る

コメントを投稿