goo blog サービス終了のお知らせ 

山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

今晩の一品(12月18日)リンゴ酢豚

2015-12-18 17:37:24 | グルメ

金曜日の夜は、山クジラ♂の料理当番の日である。岩手共済組合の広報紙に「リンゴ酢豚」が掲載されていたので試作してみた。リンゴ2分の1を半分にし、片方は適当にスライスし、残りはおろし金ですりおろしておく。フライパンで焼き肉用の肉とリンゴをスライスしたものうをを焼き、市販のタレにすりおろしリンゴを混ぜ込んだもので味付けして、最後にコネギの小口切りをのせれば出来上がり。リンゴの酸味が効いて焼き肉とはちょっとちがった一品になる。


今朝の一品・豆腐のハルマキ

2015-12-18 07:40:27 | グルメ

今朝妻は新しい料理に挑戦した。豆腐のハルマキである。豆腐にスライスチーズと海苔を巻いて、ハルマキの皮で包んで揚げてある。もともとのレシピはオオバ(青紫蘇の葉)なのだそうだが、なかったので海苔で代用してみたそうだ。確かにオオバだったらもっと美味しいかもしれない。残念!


今日の朝食(12月18日)サケよりマスの方が美味しい?

2015-12-18 07:32:38 | グルメ

12月18日。おはようがんす。昨日も半日は寒い中で、伐り倒した木の処理。とにかく育ちすぎた木の根元の部分は重く、一人では担げないのでトラクターのバケットに載せて移動し、一番下に積む。まだ、本の一部しか終わっていない。年内いっぱいかかってどこまでやれるのか?雪はいつ積もるのかにもよるが、身体を動かす仕事があることは幸いだ。

今日の朝食の魚はマス。海産の塩マスの切り身である。妻とサケよりもマスの方が柔らかくて美味しいという話になった。特にお弁当には、マスはさめても和らかさを保っているので食べやすい。今朝妻は、「豆腐のハルマキ」に挑戦。「今朝の一品」で紹介するが、新しいメニューに挑戦することはボケ防止になるのではないだろうか。