15日、告示された葛巻町議会議員選挙で、日本共産党からは畑福ひろし候補が立候補。定数10に10人の立候補だったため、無競争で当選を果たしたという。葛巻町は山クジラ♂がかつて盛岡地区委員会の所属の頃、2回選挙の取り組みに入ったことのある町である。その後、議席を受けついだ議員が亡くなり、それ以来14年間、共産党議員のいない状況だった。今回の選挙では、葛巻町出身で東京の職場を定年退職してUターンされた畑福さんが立候補を決意され、見事に空白を克服したというわけだ。岩手県であと普代村に共産党の議員がいない。今年の選挙でも擁立すべく努力はしたが、残念ながら立候補できる人がいなかった。もし、このブログを見た人で普代村に移住できる人がいたら嬉しいのだが。
12月17日。おはようがんす。ここ何日か暖かかったが、今日は少し冷え込んできた。それでも、屋外で伐り倒した木の処理作業。業者は伐採はしてくれたが、処理作業は依頼していないので、すべて一人でやりきらないとならない。枝を払い、薪にする部分を薪3つ分の長さ(約1㍍)に切りそろえ積み上げておく。1年乾燥させた後、薪の形に切り分け、割る。少なくとも「畑」部分はやり終えておかないと、来春の作業開始時に困るのである。
今朝は、またまたタナゴ。つい先日食べた気がするのだが、昨日妻が珍しく買い物をしたときに買ってきたもの。まあ、美味しいから良いか。色々野菜を煮込んだごった煮、これは昨夜の山クジラ♂の作品である。