goo blog サービス終了のお知らせ 

山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

今日の朝食(11月23日)なぜかナポリタン

2014-11-23 07:15:38 | グルメ

11月23日。おはようがんす。解散して3日目、昨日は共産党の選挙の実務担当の会議があり、2区の事務局に配置された私も参加した。基本的なことは、前々回の選挙では県の選対部長だったので承知しているが、改悪された選挙法のもとで、政治活動に制限があるということである。本番になれば、小選挙区候補者カーや名簿届出政党カーなど県内で活用できる宣伝カーは計5台になってしまう。その他に東北全部を走る高橋カーがあるものの、県内に入るのは2回泊まりで、2区では滝沢市を通過するだけである。政党が行う政治宣伝は自由にし、戸別訪問も自由にして正々堂々の宣伝戦をやるようにしたら、感心も高まり投票率も上がるであろうと思う。知られるのがこわい政権党は、常に選挙の自由を奪うことばかり考えているのではないか。そんな気がする。

今回の選挙では、体調も関係もあるので泊り込み体制はとらず、家から約1時間かけて二戸市に設置予定の選挙事務所に通う。北部地区委員長時代は毎日通勤していた道のなので何とかなるであろう。そんなわけで、毎朝家で食事をし、弁当ももらって出勤にする予定だ。「糖尿病」というやっかいな病気を抱えている身にとって、選挙事務所の炊き出しほど怖いものはない。一生懸命つくってくれる賄の方々に義理を立て、つい食べ過ぎてしまうからである。小さな弁当箱1個分の食事ならその心配はいならい。今朝は、なぜかナポリタン。昨日、ご飯が余ったので今朝は炊かなかったらしい。事務所の借り上げ物件が決まったので、いろいろ忙しくなる。