goo blog サービス終了のお知らせ 

山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

今晩の山賊食堂(11月14日)黒カレイの煮魚に

2014-11-14 18:05:09 | グルメ

おばんでがんす。今日は定例の「山賊食堂」。昨夜もピンチヒッターで開店したので二夜連続である。朝配達から帰って時に、黒カレイ(北海道産)を煮魚にしておいたので、まず1品は出来上がり。先日、アメリカ産の黄金カレイを煮魚にしたが、あまり美味しくなかった。やはり魚も国産に限ると思う。この他に、コマツナの辛し和え、キラズ、温野菜サラダ、野菜炒め(ラー油味)をつくった。約1時間。汁は野菜をたっぷり入れたけんちん汁。今週の「しんぶん赤旗」日曜版のレシピがけんちん汁だが、私はオリジナルのレシピでかなりの回数つくっているので、参考にはしなかった。


今日の朝食(11月14日)サケの素揚げ

2014-11-14 07:49:38 | グルメ

11月14日。おはようがんす。昨晩から今朝にかけて降雪があり、今シーズンの「初雪」となった。そんなわけで、昨日は半日以上、薪ストーブの前でダイズの処理。座ってばかりいるのはかえって疲れる。今日も冬型の天気図で、田んぼでの作業ができるかどうか?田んぼに近いところに杉が1本植えられていて、かなり田んぼに影響があるので、秋起こしをしてしまう前に伐採してしまわないとならない。倒れた木をさばくのに田んぼに入れるうちにやっておかないと、と思っている。

今日の朝食は、サケの素揚げにダイコンおろしとカボスを添えたものが出た。ただ、このサケは塩引きなので、少ししょっぱかったのが残念。あとはキリコブの煮物などで朝食。味噌汁はシジミ。酒を飲む人の肝臓にはシジミが一番。