3Dバーチャルリアリティ展、設計・製造ソリューション展などをまとめた日本ものづくりワールドにいってきた。
展示は、コンピューターに関するようなものと、そうじゃなくって、ねじとかばねとか、コンピューターに関係ないのとかの両方があった。コンピューター関係、とくに3Dプリンタは、超人気。コンピューター以外は、そこまでいかないけど、そこそこ人気かな。
コンピューター系について。まずはキャノン。
キャノンは、手持ちディスプレイと、MREAL。
MREALは、MR(Mixed Reality)を提供するシステムらしい・・・
・・MRって?なんか、リアルとバーチャルがリアルタイムに融合するみたいな・・・?
ま、そんなことはさておき、話題なのは3Dプリンタ。
丸紅情報システムズが、mojo(128万)、OBJET30Pro(3日間の”今でしょ”価格570万円:税別)Stratasys社のものとか、いろいろだしてた。
あと、イグアス?がCubeとかいうのを、また、キーエンスがAgilista(あじりすた)というのを出していた。このAglistaが人気。なお、NTTデータエンジニアリングシステムが、粉末積層造形システムEOSINTとかいうのを出していたけど、これは実質、金属や砂でもOKな、3Dプリンタ。
あと、設計・解析の統合環境とでもいうべきなのかしら・・としてSolid WorksとHyper Worksというのがでていた。CADで、なんか派手に、iCAD V7っていうの、やってたけど、ど~いうのかは??あ、もちろんautodeskもあった気がした・・・
富士通は、iCADと、Diaproとかやってた。ほかにも解析シミュレーションのクラウドサービスとかもあった。
そうそう、クラウドじゃないけど、スパコンのTSUBAMEも、なんかブースだしてたよ(^^;)
ほかに、いっぱい解析用のソフト(今、手元にあるチラシはNEiのNastranソルバーだけど、ほかにもいっぱい、いっぱいあった)とかもあって、そのほかSAPが建設業とか製造業とかいろんなテンプレート出してたり、FORUM8ってところがクラウド型のVRアプリケーションとかドライブシミュレーターだしてたり、自律型群衆シミュレーションMassive5.0とか、群集をMAYA上につくるGolaem Crowd for Mayaとか、ちょっとCAD/CAE?というのもあった。
おお、ここまで書いて出てきてないけど、構造計画研究所も、ニコンもあったぞ。
そんなこんなが、コンピューター系]
コンピューターに関係のない、洗浄、表面加工、ねじ、工具、人手(アウトソーシング)なんかの話も、コンピューター関係よりも広いぐらい、いっぱいあった。
そっちのほうはよくわかんなかったけど、一番目を引いたのは、凸版の放射線遮断タングステンかな・・
そんなかんじです。覚えているのは・・
展示は、コンピューターに関するようなものと、そうじゃなくって、ねじとかばねとか、コンピューターに関係ないのとかの両方があった。コンピューター関係、とくに3Dプリンタは、超人気。コンピューター以外は、そこまでいかないけど、そこそこ人気かな。
コンピューター系について。まずはキャノン。
キャノンは、手持ちディスプレイと、MREAL。
MREALは、MR(Mixed Reality)を提供するシステムらしい・・・
・・MRって?なんか、リアルとバーチャルがリアルタイムに融合するみたいな・・・?
ま、そんなことはさておき、話題なのは3Dプリンタ。
丸紅情報システムズが、mojo(128万)、OBJET30Pro(3日間の”今でしょ”価格570万円:税別)Stratasys社のものとか、いろいろだしてた。
あと、イグアス?がCubeとかいうのを、また、キーエンスがAgilista(あじりすた)というのを出していた。このAglistaが人気。なお、NTTデータエンジニアリングシステムが、粉末積層造形システムEOSINTとかいうのを出していたけど、これは実質、金属や砂でもOKな、3Dプリンタ。
あと、設計・解析の統合環境とでもいうべきなのかしら・・としてSolid WorksとHyper Worksというのがでていた。CADで、なんか派手に、iCAD V7っていうの、やってたけど、ど~いうのかは??あ、もちろんautodeskもあった気がした・・・
富士通は、iCADと、Diaproとかやってた。ほかにも解析シミュレーションのクラウドサービスとかもあった。
そうそう、クラウドじゃないけど、スパコンのTSUBAMEも、なんかブースだしてたよ(^^;)
ほかに、いっぱい解析用のソフト(今、手元にあるチラシはNEiのNastranソルバーだけど、ほかにもいっぱい、いっぱいあった)とかもあって、そのほかSAPが建設業とか製造業とかいろんなテンプレート出してたり、FORUM8ってところがクラウド型のVRアプリケーションとかドライブシミュレーターだしてたり、自律型群衆シミュレーションMassive5.0とか、群集をMAYA上につくるGolaem Crowd for Mayaとか、ちょっとCAD/CAE?というのもあった。
おお、ここまで書いて出てきてないけど、構造計画研究所も、ニコンもあったぞ。
そんなこんなが、コンピューター系]
コンピューターに関係のない、洗浄、表面加工、ねじ、工具、人手(アウトソーシング)なんかの話も、コンピューター関係よりも広いぐらい、いっぱいあった。
そっちのほうはよくわかんなかったけど、一番目を引いたのは、凸版の放射線遮断タングステンかな・・
そんなかんじです。覚えているのは・・