goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

フレッシュネスバーガーが、難易度上がっていた件

2025-09-03 06:57:37 | 食べ物いろいろ
8月30日、浅草サンバカーニバル行ったとき、
田原町のフレッシュネスバーガーが、

国産夏野菜のバジルチキンバーガー

っていう、おいしそうなのをやってたので、
地元の荻窪に帰って、荻窪のフレッシュネスバーガーで食べたんだけど、

フレッシュネスバーガー、しばらく行かない間に
難易度上がってた(@_@!)



行くと、セルフレジになっていて、
このセルフレジが、わかりにくい。
セットで普通のセットとプレミアムがあったけど
(プレミアム選んだ)どう違うんだろう?
なぜかうまく入らない(2回入れた)ところとかもあって・・・

・・・やばい、フレッシュネスについていけてない??

最近、マックにも行ってないんだよね~
マックもセルフレジだよねえ・・・

そのうち、セルフレジについていけず、
どこのハンバーガーショップにも入れなくなるとか・・・



ちなみに、国産夏野菜のバジルチキンバーガーはおいしかったでした。
からそうだったので避けたんだけど、

国産夏野菜のチリトマトクラシックバーガー 

のほうが、おいしかったかなあ?
今度セルフレジの練習に行くときに、注文してみよう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やしラーメン、流行ってる?

2025-08-30 08:23:17 | 食べ物いろいろ
最近、保谷氏中華ではなく、冷やしラーメンをよく見るような気がする。
(冷やしラーメンとは、ここでは、スープが温かくなく、かつ冷やし中華
 独特の甘酸っぱいものでないものを指すこととする)

例えば、川崎。「ずんどう屋」というラーメン屋さんは、↓
冷やしラーメン味玉。
スープがきんきんに冷えている。高菜がついていて、おいしいけど、
調子こいて入れすぎると、高菜を食べているのか、ラーメン食べているのか
わからない味わいになる。

で、そのお隣にある、春日亭(油そばのお店)
炙り冷やししょうゆ油そば
こちらは油そばなので、スープはあんまりない。
見た目でもわかるけど、シンプル
(炙りにしたから、チャーシュー乗ってるけど、本来の油そば
 なら、これもないので、もっとシンプル)
スープがついてきた!

ちなみに、他にも、川崎では「冷かけ」というのが舎鈴でやっている
っていうのは↓に書いた
ちなみに川崎には、ラーメン屋さんが多くて、
「ずんどう屋」と「春日亭」の道をはさんで、
天龍っていうラーメン屋さんがある。
そっちは冷やし中華をやっているってことは、
↓の記事の3つ目で紹介した
ちなみに、天龍のとなりもラーメン屋さんで、
ずんどう屋と天龍の道を右に曲がってちょっといくと
「ともちんラーメン」↓なので
このへん、ラーメン屋さんは、めちゃくちゃ多い。
荻窪以上かも(^^;)

で、話を戻すと、川崎だけでなく、阿佐ヶ谷でも!
ラーメン壱角家の冷壱郎
油そばくらいのスープしかない。
混ぜるとおいしいです!
味変用にマヨネーズがついてくる。
たしかにマヨネーズ入れると味濃くなるかも!

ってなかんじで、冷やしラーメン多い。
やっぱ、暑くて熱いラーメン食べる気みんなないのかも!?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎でも売ってた猫まんじゅう(どら焼きも)

2025-08-29 06:59:57 | 食べ物いろいろ
前に荻窪で猫まんじゅう売ってたって書いたけど、
JR川崎駅でも売ってた。

さすがになみすけは売ってなかったものの。
今回はどら焼き入りのを買ってみた!
こんなかんじ↓
うしろがわの茶色いのが、どらやき

どら焼きが目立つように入れ替えてみた!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヒヤシ

2025-08-19 06:59:55 | 食べ物いろいろ
ぎょうざの満州で、スヒヤシなるものが、登場している。
冷やし中華の麺と、たれは、冷やし中華のたれ。
以上。
冷やし中華のたれに麺をつけて食べるので、
冷やし中華のたれを味わいたい人には、
格別な一品。

また、具なしのスヒヤシを食べて、
いかに具がおいしいかを味わいたい人にも、
いいかもしれない。

でも、私はへなちょこなので
ぎょうざもつけてみた。
「ぎょうざの満州」ですから・・・(^^;)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫まんじゅう

2025-08-14 08:41:51 | 食べ物いろいろ


荻窪駅のルミネ地下1階入り口で、
猫となみすけのおまんじゅうが売っていたので
買ってみた。

こんな箱に入れてもらえた

なみすけのおまんじゅう

なみーのおまんじゅう

三毛猫のおまんじゅう

ぶちのおまんじゅう

なみすけのおまんじゅうを食べてビックロ!
中身がいちごあん

こんな感じらしい

どれもおいしいけど、いちごあんが特においしい!

P.S 同じ荻窪駅の駅で売っている、絵本のクッキー↓
贈り物で送るため、下にぷちぷちを敷いている
よこにあるのは、チョコペン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐一丁そばと、梅おろしうどん

2025-08-08 07:02:12 | 食べ物いろいろ
最近は、シンプルなのがはやっている模様。

JR東京駅、「そばいち」の豆腐一丁そば↓
シンプルにお豆腐。
想像通りの、お豆腐のおいしさです。
普通においしい。

そして、なか卯は、紀州南高梅おろしそば↓
梅とおろしが入っているかんじ。
梅干は、そのままです。
味付けがちょっとしょっぱめに感じたけど、
(なか卯の一般的な味付けがそうなのか?
 それとも、うちに提供するものだけ手元が狂ったのかは不明)
梅は、ふつうに梅です。

世の中、シンプルになっているのかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野メロンとシャインマスカット

2025-08-06 07:09:02 | 食べ物いろいろ
まえに、サンマルクカフェのパフェの話を書いたけど、
サンマルクカフェで今季節商品として売り出しているのは、
富良野メロンとシャインマスカットなので、今日はその話。

富良野メロンとしては、まず、
「富良野メロンスムージー」
メロンの味がすごいです!

そして、プレミアムチョコクロ 富良野メロン

そして、シャインマスカットは、ソーダと

スムージー

にてて、違いがよくわかんないけど、
スムージーのほうが、濃い気がする・・・

メロンは、他のお店でも色々出てるよね!
また今度紹介すると思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりは”ゆでる”、オクラは”ゆでない”

2025-08-05 07:08:25 | 食べ物いろいろ
きゅうりは、ゆでるといいの?

板前がきゅうりの一番旨い食べ方教えます。この技、一生使えます 
といっても、20秒くらいらしいけど・・・

で、オクラは”ゆでない”のがいいらしい
レンチンするらしい。

逆に思ってた。

ちなみに、↓の人は、ゆでてない


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピスタチオとカシスの塩キャラメルパフェ

2025-08-02 08:22:07 | 食べ物いろいろ

サンマルクカフェの話を最近書いていないので、
今日はその話題。
サンマルクと言えば「パフェ」
なので、きょうはパフェの話
サンマルクは、なんか最近北海道に凝っているらしく、
その北海道に関係あるらしいんだけど、

「ピスタチオとカシスの塩キャラメルパフェ」

というのがあったので、頼んでみた。

見た目、かっちょよい!
食べても、やっぱりパフェはおいしいです!
下のほうで塩キャラメルが満喫できる!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の、土用の丑の日、ウナギ食べましたか?

2025-08-01 07:14:33 | 食べ物いろいろ
食べました。なか卯で、うな重

でてくるときは、こんな感じで出てくる。

税込み980円。リーズナブル。
やわらかくて、ウナギの味してて、普通においしい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンサラダ

2025-07-30 07:05:05 | 食べ物いろいろ
ぎょうざの満州で季節限定でラーメンサラダっていうのをやっている
注文すると、↓なかんじ

ちなみに、冷やし中華もあって、注文すると・・・

・・・違いが判らん(^^;)
食べると、わかります。冷やし中華は、あの甘酸っぱい冷やし中華おなじみ
の味だけど、ラーメンサラダは、そうじゃない。

ちなみに、ラーメンサラダ以外も、季節の商品はあって↓

レバニララーメンは、ラーメンの上にレバニラ定食のレバニラが
のっている感じ。


なすのみそ炒めは、ふつうになすのみそ炒めで、
普通においしい!
あと、杏仁豆腐でなんか違うのがあるみたいなんだけど、
メニューから選び方がわからず(IT機器に弱いので)、
注文できず、今回はご紹介できません。ごめんなさい。

・・・まあ、明日までの話なんだけどね(^^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やしちゃんぽんと冷やし麺の違い

2025-07-18 07:10:16 | 食べ物いろいろ
リンガーハットが冷やしちゃんぽんと、冷やしめんをやっている。
写真をみると、違いがよくわかんないんだけど、
注文してみて、はっきりわかったのでシェア

冷やしめん↓は
スープはほんの少しなんだけど、
そのスープが冷やし中華味?なので、
全体として、冷やし中華感覚で、おいしく食べられる。



冷やしちゃんぽんは↓
スープは冷やしめんよりも明らかに多いけど、
ちゃんぽんとして、ふつう?の味。
普通においしい。



どちらもおいしいですが、
冷やし中華が好きな人は、冷やしめん、いいかも!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラテアートがチューリップ!

2025-07-17 07:13:54 | 食べ物いろいろ
いつもいく、川崎のエクセルシオールカフェの
ラテアートがすごかったのでシェア!

チューリップでしょうか?

ANZAIさん作


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンアルコールもらったんだけど、未成年は飲んじゃダメなの?

2025-07-16 07:11:17 | 食べ物いろいろ
川崎駅前で、ノンアルコールをくばっていたんだけど、
中身は↓
20歳以上ですと指ささないともらえないの。

ノンアルコールでも、未成年はダメなの?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベローチェの新しいパスタ、コンプリート

2025-07-15 07:15:51 | 食べ物いろいろ
前にもコンプリートした気がしたけど、
ベローチェのパスタ、新しいのが入ったと思うので、
それを含めてコンプリートした内容をシェア。


新しく入った「ガツンと! 旨辛チョリソーのアラビアータセット 」
ちょっと辛いけど、ちょうどいいからさで、おいしい!



「大葉香るたらこバターセット」
たらこのパスタは、やっぱおいしいよね!
コーヒーと合っている!!



「揚げナスとベーコンの香ばし醤油セット」
ちょっと辛めだけど、しょうゆ味でおいしい。
見にくいんだけど、中にベーコンとなす、ちゃんと入っている。



そして「王道ナポリタンセット」!
鉄板のナポリタン、おいしいですよね!!


セットでみんな1000円ぐらいで、
リーズナブルで安定のおいしいさ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする