ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

「データ分析が開く企業の未来 すでに始まっているビッグデータの活用」を聞いてきた!

2013-02-28 20:04:46 | AI・BigData
Cluud days Tokyo 2013

データ分析が開く企業の未来
すでに始まっているビッグデータの活用 日本IBM

を聞いてきたので、メモメモ




■Bigデータの振り返り
 メインフレーム→パソコン
 音声通話→データ通信→携帯電話

イノベーション:いままでは大きな組織
 →個人向けではない

昨今、流れが変わる:コンシューマライゼーション
 →インターネットのおかげ
  ユーザー数23億人

スマートフォンの登場
 →直感的インターフェース
  ソーシャルメディアの活用
  フェースブックは10億人突破
  Google+でも1億人
   →この瞬間にもデータ

若者が発信源
 →ビジネスに使えるか:そんなこと言ってられない
  アラブの春
   何で起きたか?
     25万人のデモ:カリスマがいたわけではない
  →「ゆるやかなつながり」が作り上げた
   Facebookを無視できない

それを支えているのが、クラウド
  様々なデバイスをつなぐ基盤
  ビジネスとして無視できない:コンシューマライゼーション
  個人大事

ビデオ
  もはや1つの塊でなく、個人で考える
  コミュニケーションが増える:データが増える

4つのV
  Volume:ペタバイトのオーダー:量
  Velocity:センサーデータストリーム:頻度
  Variety:多種多様
  Veracity:あいまいで不確実な情報:

 いままで:いかに制度を高めるか→今:あいまいであつかう

■どのようにしてビッグデータを活用するのか
例:バラクオバマ再選
  →ビッグデータ分析

・データの統合
  全米に分散していた支援者リストを18ヶ月かけて統合
   規模:毎秒4Gバイト、毎秒1万リクエスト

・相関関係の探索・発見 
  SUV+ビジネススーツ+50歳以上の白人
   居間に聖書:共和党支持
   現代絵画:民主党支持

・分析に基づく具体的なアクション:分析手動
  最も効率のよいCMわくは?

・効果測定
  集まった資金
  集会に来てくれた人
  ソーシャルで取り上げられた数

このサイクルをまわして再選

■ビジネスの世界では、どのように活用されているか
”実世界でのビッグデータの活用” 無料で公開

データ分析による競争優位の実現
  2010年37%
  2012年63%
ビッグデータにあつまる注目
  準備:24%
  検討:47%
  試行:22%
  実行:6%
→日本だと、準備検討おおいと思う

どこからはじめるか?
 顧客分析をスタート地点にする
  利益につながる
  半数が、顧客成果

分析において重点的に投資する領域は
・顧客に関する洞察 73%
→個のレベルでお客様対応

■事例:個のレベルとは

ビルさんの不満
 →電話が切れる。新規顧客で
 →キャリアは切れると警告されてわかる
   →プロファイルもわかる
 →アクションシナリオと、離反をとめられる確率の数値化
 →オペレーターが分析、レコメンドできる

個のレベルの解消

大事な点
  情報の統合
  スケーラブルなストレージ
  セキュリティ・ガバナンス

技術
  Hadoop・ストリームエンジン
  アクセラレータ:フレームワークエンジン

事例2:オンタリオ大
 医学の進化→バイタルサイン 1000項目
  →分析
  NICU:

・様々なデータをがぶのみ
・ストリーミング
・データマイニング(相関)
・分析モデルとして提供、自動的に発見

最初の一歩
   既存の構造化されたデータを集める
   データ統合:
     顧客視点を入れる
     センサーデータ
     ソーシャルメディア(あいまいデータ)
     より複雑なデータ
   分析モデルやパターン
     そこを支援する(IBM)

プラットフォーム、スキル、人材

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15歳のホームレスのドキュメンタリーでアカデミー賞 - 資金はソーシャル

2013-02-28 13:24:15 | トピックス

キックスターターから史上初のアカデミー賞受賞作、Inocente
http://nyliberty.exblog.jp/20075233/

によると、(以下太字は上記サイトより引用)


なんとキックスターターで資金集めした作品(Inocente)が、短編ドキュメンタリー映画(Best Documentary Short)部門を受賞!!! 

この作品は、カリフォルニア在住でアーティストになる夢を追いかけ続けている15歳のホームレスの少女の日常のドキュメンタリー。キックスターターで資金集めした作品としては、史上初のアカデミー賞ということで公式サイトにお祝いメッセージも。



キックスターター??

と思ったら、

急成長のキックスターター(Kickstarter)実績値まとめ The Stats 2010-2012
http://nyliberty.exblog.jp/20050239/

に説明があった(以下斜体は上記記事より引用)


先日、ニューヨークで絵本の原画展を開催したキングコングの西野亮廣さん。日本最大のソーシャルファンディング・サイト「キャンプファイヤー」(Campfire)で資金集め(531万円)されたことも話題になりましたね。そう言えば、ニューヨーク生まれの世界最大のソーシャルファンディング・サイト「キックスターター」(Kickstarter)

とのこと。

資金集めもソーシャルの時代なんですね・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMラジオ局、FM化検討 デジタル化、聞きにくさ解消

2013-02-28 10:15:49 | トピックス
最近、コミュニティFMもあるので、FMって、局数多くありませんか?
そこに、あらたにAM局が来るとは・・・

コミュニティFMは、送信設備(はっきり言ってアンテナ)の関係で、
簡単にAMに移行できるわけではないので
コミュニティFMに、どけ!とはいえないし・・・

・・・って思ったら


 FM移行に伴い活用を考えているのは、テレビのデジタル化で空いた「V―Low」と呼ばれる電波帯。


あ、V-LOWならいいけど・・・
いいけど、今のFMラジオでは、聞けないって事?
V-LOWより低い、90MHzあたりまでしか受信できないFMラジオが多いのでは?

それって、どうよ??


AMラジオ局、FM化検討 デジタル化、聞きにくさ解消
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000014-asahi-ind

(太字は上記ニュースより引用)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国にも、まっとうな記者がいるらしい-日本よりもちゃんとしてる?

2013-02-27 20:30:24 | Weblog

フェニックステレビの李記者の孤軍奮闘っぷりがグッとくる件について。

ということで、紹介されている。
フェニックステレビって?

ま、それはそうと、その活躍ぶりがすごい。
日本のマスコミよりも、ちゃんとしていると思う。
日本なら、ここまでちゃんとやったら、
視聴率とか、読者数、上がるのにね・・・


【安倍首相インタビュー】煽り記事に釣られて激怒した中国メディアとネット民、冷静に事実を伝えた中国人記者がすごい
http://kinbricksnow.com/archives/51844548.html

(太字は、上記サイトより引用)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーソフトによるゲノム科学におけるビッグデータ解析の実際

2013-02-27 17:16:41 | AI・BigData
OSC2013 Tokyo/Springの2月23日の講演

フリーソフトによるゲノム科学におけるビッグデータ解析の実際

を聞いてきたのでメモメモするけど・・・

う~ん、わかってない(^^;)

ネット上にすでに要点だけアップしているそうで


OPSN Pressメールマガジン
「オープンソース」を使ってみよう (第27回 フリーソフトウェアを用いたゲノム科学におけるビッグデータ処理)
http://www.ospn.jp/press/20130124no32-1-useit-oss.html


にあるので、そっちのほうを見てもらったほうがいいかも。

一応メモメモ。




ゲノム科学
・次世代シーケンサー、マイクロアレイ、質量分析装置などの普及により
 データ産出量が爆発的に増えてる

・情報解析を行うことが必要な機会が増えてきた
  数億データをテキスト処理とか
  1人分のゲノムを1週間でよむ→最新鋭だと1日
  →患者さんごとに
  →網羅的な解析も

・ゲノム科学でデータ解析に用いるソフトウェア
OS Linux
プログラム Perl,Pythonなど
DB MySQL,PostgreSQL
ゲノム配列のアセンブリ velvet ABySS,SOAPdenovo WGS Assembler,NIRA3,Phrap
ゲノム配列のマッピング
RNA-Seq解析ソフト
相同性解析
マルチプルあらいんめんと

1.ゲノム科学で用いられるフリーソフト
 Linux・Unix

(1)汎用のフリーソフト
 イルミナ社のデータ1ファイルあたり数千万~数億
  →配列データ、クオリティデータ
   4行単位
    1行目配列名
    2行目塩基配列
    4行目クオリティデータ

 それを、以下のもので処理
  ・cat,greo
  ・Perlなど
  ・R、Octave
  ・MySQL、PostgreSQL

(2)生物学的なデータ解析専用ソフト
・データのアセンブリvelvet,Oaser,Trinityなど
・マッピング BWA,Bowtie
・配列データと相同性検索 BLAST
・ライブラリがある BioPerl,
・RのBioconductor:生物解析用パッケージ

RNA-Seq処理
1.FASTQCによるクオリティチェック
  →クオリティわるかったら、スクリプトを使って切る
2.Viewerで閲覧:断片を、参照となるものと重ね、カウント→統計データ
  ・IGVによる閲覧
3.カウントデータの採取
  RのBioconductorでカウント、RPKMを算出
4.データマイニング
   統計、クラスタ、PCA、マイクロアレイの手法に持ち込む
  パスウェイ解析
   GO,KEGG,GESAとか・・
  ChIP-Seq
   くっついているたんぱく質まで調べられる

6.アノテーション
  BLAST検索
7.グラフ作成
8統計解析、データマイニング

Chip-Seq
1.~4省略(RNAと同じかんじ)
5.ピークコーディング
  CisGenome,ERANGE,FindPeaks,F-Seq,GLITR
  SISSRsなど
6~8もRNAと同じ
  Rのパッケージがある
  多くはRを使わなくてもSAMToolsなど、代用可能

 BayesPeakによるピークコーディング
 ChIPpeakAnnoによるピークのアノテーション
 その他・・・

・マイクロアレイは比率、今後はカウントデータ

・今後の課題
  教科書
  データベース
  解析環境:Hadoopなど




まちがってたら、ごめん(書いてることがわかんないので、自信ない)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムスンがモバイル市場で巨大化、グーグルの脅威に

2013-02-27 13:11:30 | ケータイ
サムスンがTizenを搭載した機種をふやしていけば、まさに、グーグルの脅威ですよね。


サムスンがモバイル市場で巨大化、グーグルの脅威に
そろそろパートナー関係見直しの時期か?
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130227-00037241-jbpress-column


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「OSS統合監視ソフトウェアZabbixの機能」を聞いてきた

2013-02-27 10:17:36 | トピックス
OSC2013 Tokyo/Springの2月23日の講演

OSS統合監視ソフトウェアZabbixの機能
オフィシャルサービスのご紹介と
Zabbix 2.2の新機能

を聞いてきたので、メモメモ




■OSS統合監視ソフトウェアZabbixとは
・ステータス情報の収集
   ネイティブエージェント、SNMP.IPMIなど
・アラート送信
・データストレージ
・可視化

■選ばれる理由
  ・マルチプラットフォーム対応と様々な監視機能
  ・オープンソースソフトウェア
  ・エンタープライズ環境の実績

■動作環境
監視データの一元管理
  SNMP
  エージェント
  PING

■豊富な監視機能
・Zabbixエージェント
  ロードアベレージ
  CPU使用率
  メモリ使用散る
   :
・死活
・SNMP
・IPMIエージェント(ハード監視)
・JMX
・Web
・ODBCによるRDB
・Telnet/SSHエージェントレス
・スクリプト実行によるカスタム監視

■マルチプラットフォーム対応エージェント

■障害通知機能
・メール/SMS/チャットプロトコル
  →日本はメール中心
・カスタムスクリプトの実行
  →パトランプ鳴らす
・エージェント上でのコマンド実行
・エスカレーション機能

■グラフィカル表示機能
 ・ダッシュボード
 ・リアルタイムグラフ
 ・複数データ、複数グラフ
 ・ネットワークマップ

■大規模システムの監視
・Zabbixプロキシによる柔軟な負荷分散、リモート監視機能
   NATごしの監視

・監視対象の自動検出
  オートディスカバリ機能による監視対象登録の自動化
   定期的な自動探索
   監視対象の自動登録
   テンプレートの自動適用

■Zabbix APIによる収集データの活用
 ・Zabbix APIを利用したカスタムアプリケーションの開発
   Zabbix←HTTP/JSON API→Zabbix
     PHP、Python、Javascriptなどのライブラリ
     コマンドラインツール
     iPhone,Androidアプリ

---2.0で追加----

■ホストインベントリの自動設定
  監視により受信した値を資産情報として保存
   ・障害通知メールに資産情報

■デバイスの自動検知(ローレベルディスカバリ)
  ディスク、ネットワーク、ネットワークポートの自動探索、自動監視

■Javaアプリケーション監視
・JMXパラメータの監視
  JavaVM,Tomcat,JBoss,Hadoopなどの管理
   セッション数
   実行クラス数、スレッド数
   JavaVMのメモリ使用量
   GC

■SNMPトラっプ自動振り分け機能
・受信したトラップを自動的に監視項目に振り分け
  ・IPアドレスと正規表現を利用した

■その他
 ・ホストの複数インターフェース
 ・マップの改善
 ・パフォーマンスの改善

■まとめ
・サーバー、ネットワーク危機の稼動監視
・リソース使用状況のグラフ化、
・監視機能
・オートディスカバリ、エージェント自動追加
・デバイスごとの監視設定

---2.2ロードマップと新機能--

■リリースポリシー
・12ヶ月リリースサイクル
  2.0は2012年5月→2013年5月2.2

■仮想化リソースとハイパーバイザーの監視
 ・VMWear,vSphere対応

■開発中の仮想化監視機能
 ・VMWear,vSphere対応
 ・ホストOS/ハイパーバイザーのリソース監視
 ・仮想環境特有のパラメータ監視機能
 ・ゲストOSの追跡機能(どのホストで動作)
 ・ホストOSとゲストOSを自動でグループ表示
 ・vCenter経由で自動的にvSphereサーバーを検索、自動登録

■その他の2.2進機能
・Web監視のテンプレート化
・複数のtimerプロセスをサポート
・データベーススキーマの自動アップグレード
・概要画面
・SNMP AES/SHA認証
・取得負荷アイテム、不明トリガーの障害通知
  などなど・・・


■商用サービス
  ・商用サポート
  ・パートナーシッププログラム
  ・トレーニング
  ・コンサルティング
  ・ターンキーソリューション

■オフィシャルサポートサービス

■開発スポンサーシップ
・機能追加要望のスポンサーシップ
  本体に取り込み

■オフィシャルトレーニング
・スペシャリストコース

■日本国内のパートナー
・非公開も入れると14社

■商用製品との比較
 ・費用が安く済む

■その他のOSSの比較
 ・監視、障害通知、グラフィックを1つ
 ・APIによるカスタマイズ
 ・オフィシャルサポート


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINE、アフリカへってこと?

2013-02-26 18:06:02 | Weblog
「LINE と Nokia が戦略的業務提携」の記事に、こんなことが・・・

同提携により LINE は、Nokia「Asha」の注力市場である東南アジアや中南米、中東、アフリカなどの新規市場に本格的に参入し、ユーザーを獲得するとともに


LINE、アフリカへってこと?


LINE と Nokia が戦略的業務提携
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000005-inet-sci

(太字は、上記サイトより引用)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTTコミュニケーションズの台湾DCで火災の件 - 現地は復旧したの?

2013-02-26 14:41:57 | Weblog
台湾が繋がりにくいはなし。

Chief Telecom(台湾)のLiyuan Building(麗源大樓)で火災が起きたかららしいんだけど、


是方電訊:預計26日上午全數恢復服務
http://www.ettoday.net/news/20130225/167659.htm





http://www.chief.com.tw/telecom_big5/front/bin/ptdetail.phtml?Part=Announce20130226&Rcg=1

の見出しをGoogleで「英語で」翻訳すると(日本語で訳すとさっぱり意味が通じない)
なんか、復旧しているみたいだけど・・・ど~なの?




って、ことの発端がわからないですよね


NTTコミュニケーションズの台湾DCで火災、他の事業者にも影響
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130226/458781/

にあるけど、NTTコミュニケーションズの(が借りている)台湾DCが火災したらしい。

これに伴い、

GMOクラウドで障害、原因は台湾DCでの火災
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130225/458681/

も影響を受けている。




どうもこの火災は、

是方電訊大樓火警,全台網路連線大受影響
http://chinese.engadget.com/2013/02/25/taiwan-chief-telecom-buliding-fire/

のことらしい。URLにあるように、台湾の
Chief Telecom(台湾)のLiyuan Building(麗源大樓)で火災が起きた
らしい。

預計26日上午全數恢復服務

だと、復旧したっていうことだけど、会社の発表、

陸續恢復正常

だと、だんだん直っている

っていうことだと思うんだけど・・・

どうなんでしょう。。。いや、別に、どうでもいいんだけど、私にとっては・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C#でExcel-(2)グラフを描いてみる

2013-02-26 12:22:33 | トピックス
まえに


PHPでExcel-PHPExcelの遊び方(6)グラフを描いてみる
http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/8d9cd1ae4bda6e64fa6c76cd233109ac


でPHPでグラフを描いたので、今度はC#で、同じようなグラフを描いてみる




■お題

以下のようなExcelファイル

「PHPExcelSimple1.xls」を読み込み(PHPのときと同じもの)

のように、グラフをつけて
「PHPExcelSimple3.xls」に書き出しなさい




■前提

C#でExcel-(1)Excelファイルを何も書かずに保存する
http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/b1cc0747358d2b697968060c0d883dd1

をやってあるものとする。
そこの button1_Click()を修正して、グラフを作成する
よって、操作方法は同じで、ボタンをクリックすると、Excelファイルを作成して、グラフを書き出す。




■変更箇所

button1_Click()を以下のように修正し、グラフを出す
       private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
        {
            Excel.Workbooks objBooks;
            try
            {
                //  読み込み
                objApp = new Excel.Application();
                objBooks = objApp.Workbooks;
                objBook = objBooks.Open("C:\Program Files\Apache Software Foundation\Apache2.2\htdocs\PHPExcelSimple1.xls");

                //  グラフを書く
                Excel.Worksheet thisWorksheet;
                thisWorksheet = objBook.ActiveSheet as Excel.Worksheet;
                Excel.ChartObjects charts =
                    (Excel.ChartObjects)thisWorksheet.ChartObjects(Type.Missing);

                // チャート作成(x = 100, y = 100, 幅500 高さ 300)
                Excel.ChartObject chartObj = charts.Add(100, 100, 500, 300);
                Excel.Chart chart = chartObj.Chart;

                // データをセット.
                Excel.Range chartRange = thisWorksheet.get_Range("B2", "D5");
                chart.SetSourceData(chartRange, Type.Missing);

		//	横棒のチャート指定
                chart.ChartType = Excel.XlChartType.xlBarClustered;


                //  ファイル保存
                objBook.SaveAs("C:\Program Files\Apache Software Foundation\Apache2.2\htdocs\PHPExcelSimple3.xls");

                //  クローズ処理
                objBook.Close();
                objBooks.Close();
                objApp.Quit();
            }
            catch (Exception theException)
            {
                //  エラーメッセージ出力
                MessageBox.Show(theException.ToString(), "Error");
            }
        }
    }


「グラフを書く」から「ファイル保存」までが、今回追加したグラフを書く処理。




■参考サイト

コード : プログラムでワークシートにグラフを追加する (C#)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa288930(v=VS.71).aspx

をもとに作成しました(というか、ほとんどソースコードは引用してきました)

グラフの種類は

グラフの種類設定用 定数一覧 《XlChartType》
(Excel97,Excel2000,Excel2002)
http://www.nurs.or.jp/~ppoy/access/excel/xlA021.html

を参考にしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raspberry PIでできること

2013-02-26 10:20:28 | トピックス
OSC2013 Tokyo/Spring

Raspberry PIでできること

のメモメモ。
ただし、この前に、学食でカレー食べてて、はじめのほうを聞きそびれた。

初めの部分は、
http://bit.ly/raspi0223
をみるとわかる。Raspberry PIがどこで売っているかとか書いてある。




■1部

起動まで
(1)OSダウンロード:Rasbian
(2)SDカードにOS焼きこむ
(3)入出力接続
  ディスプレイはHDMi(テレビ)やコンポジット
(4)SDカードさす
(5)電源 MicroUSB給電器 (0.7A以上)

立ち上げると、raspi-coonfigのメニュー
そこからやること
 rootfsの拡張
 キーボードタイプ
 初期ユーザーpiのパスワード変更
   初期値はraspberry
 ロケール(この時点では変更しないほうが無難)
 SSHサーバー(SSH使うとき)

気が向いたらやってもいいこと
 オーバースキャン設定
 メモリ分割設定
 Xの自動起動設定
 raspi-configの更新→ねっとつながってること

パッケージ
 APT→ねっとつながってること

日本語するのに必要なもの
 フォント
 入力関連
 対応ターミナル
 (必要に応じて)ロケール設定

ブルートゥースに必要なこと
 スキャン
 登録
 信頼
 接続

■2部 温度計を作る
 ・raspberry pi
   CPUはやい
   GPU抜群
   GPIO(汎用入出力)へっサーが付いている
   USBもある
 ・よくある使い方
  USBシリアル変換
  LCD
  GPS
  モーター制御
 ・変わったところで
  FM送信機

・Arduinoとの違い
  CPU違う
  入出力電圧違う(ras低い)→間違ってさすと、過電圧で壊れる
  (rasに)AD変換ない

・温度計
  I2C(あいすくえあーどしー)端子あるから
  DS18B20の利用例もあるが

・I2C
  1980年代初頭から
  SDA(シリアルデータ)、SDL(シリアルロジック)と電源のみ

・Fritzingで回路図から配線作れる

・展示ではOpenJTalkを使って話している

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマドキのUbuntu活用法-Ubuntu Phoneのビデオなども

2013-02-25 19:21:25 | Linux
そのAndroidの次のOSの一角、Ubuntu phoneの話も出てきた(ビデオのURLもある)
OSC2013 Tokyo/Spring

イマドキのUbuntu活用法

について、メモメモ




■あじぇんだ
  Stallman VS Ubuntu
  Ubuntu WebApps
  日本語の情報源

■Stallman VS Ubuntu

・ことのほったん
 Amazonの検索結果が出ることを、監視コードだと
 リチャードストールマンが書いた

 おまえのいってることようち(Jono:Ubuntu)
 →ようちというところはあやまった。

・Ubuntuはスパイウェア?
 このまま使って大丈夫?

 だいじょうぶ。
 →Code of Contact(行動規範)
  開発そのものはコミュニティ

・善意と良心に沿った開発

・去年から利便性とプライバシーはホットな話題
  世界中の人々がアクセスできて使えるようにする
    →プライバシーは?

・じゃあ、ストールマンは変人なの?
 ユニークな人ではある
 自由とプライバシーをだれよりも考えている

■Ububtu Web Apps
  ・WebアプリをUnity上でやるものでは「ありません」
  ・FireFoxやChromeの拡張機能、Extentionのようなもの
  ・ただし守備範囲はUnityデスク六腑環境
  ・JavaScriptで記述
  ・Webぶらうざと密接な連携
  ・案外「誰得」「厨二」的要素

  できること
   ノーティフィケーション
   サブメニュー
   メッセージングインジケーター

  必要なもの
   アイコン
   マニュフェストをjsonで
   スクリプト本体

  問題
   構造が変わると、プログラムを直さないとみえなくなることも

・特徴
  開発途上だけどjavascript1発デデキル
  ショートカットに近いもの
  スクレイピング的な技能必要
  自分で管理しているサイトでないと動かないことも
  パッケージを作る練習
  意図していないオペレーション
  現状unity-webapps-*にまとめられている

・まとめ
  ・webapps lens ubuntui studio
  ・ARM関連(ガジェ獣狂喜)
  ・普段使いできるくらいこなれてきた

Ubuntu13.04
 Raring Ringtail
 うすうすしているしましましっぽ

Ubunth Phone Touch Developer preview
Ubuntu for phones
http://youtu.be/LoXpLUr5WB4


Ubuntu for tablets
http://youtu.be/h384z7Ph0gU


■日本の情報源
Ubuntu Magazine Vol10
 (V0l11は諸般の事情により延期)

「うぶんちゅ」(単行本)

ubuntu Linux入門キット
ubuntu server 実践バイブル 吉田さん著 3月19日

Gihyo.jp
 ubuntu weekly topics
 ubuntu weekly recipe

ソフトウェアデザイン
 ubuntu Monthly Report

ASCII.jp
 行っとけUbuntu道場(第一部 完)

■質問
ubuntu Phone、Qt使うけど、Qtと関係あるの?
  答え:わからん


■つけたし
ubuntu phoneのタブレットを会場にもってきたので、
自分ちに入れてみようかなという人は、
さわって帰ってみてください。
・・・あとは、察しろ(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートフォン向けOS TIZEN

2013-02-25 16:18:48 | ケータイ
そのAndroidの次のOSの1つ、Tizen。
最近新しいバージョン2.0がでて、そこでHTML5だけでなく、C++とかでも
書けるようになったらしのだが、それについて
OSC2013 Tokyo/Springでも、講演があった。その講演

スマートフォン向けOS TIZEN

について、メモメモ
(本来、この講演はHTML5を使って・・・という話らしかったが
 主に、2.0の話になってしまった)。




■2.0 SDK OverView

・TIZEN(たいぜん)

・年末のニュース知ってた?
・その前から知ってた?
・SDK入れた?

・TIZEN関連のニュース
  ドコモがTizen搭載携帯発売
  2.0 SDK利利0ス
  来週MWCでなにかでるか?
  5月24 Developerカンファレンスある

・TIZENの最近の動き
  2.0でました(このあと)

・TizenとBada
 Bada:サムスンが作ったケータイOS
  →Tizenに移行できる

・ターゲット端末
  RD-210 Galaxy S2HD相当
  RD-PQ  Galaxy S3
  Blackbay→Intel Atom 

・2.1リリース予定
  2013年第二Q


・アーキテクチャ

 Web用    ネイティブ用
      Core
    Linuxカーネル

・TizenJapanコンソーシアム
  ML:Googleグループ
  Web作成中 http://tizen.jp
  そのうち、キャラクターがでる

■Tizen2.0オーバービュー

・MAGNORIA(プロダクト名)
  W3C
  フルスクリーン
   :
  →ブログ見て
  今日は、気づいたこと

・ホームスクリーン
  いんじけーたーばー
  アイコンが○っぽく
  -Refというさふぃっくすが付く

・中身の変更
  デフォルトアプリ改善
  UI
  日本語環境

・エミュレーター
  KeyWindowがでた(ハード)
  RAM Dump
   右ボタンメニュー→アドバンスDiagnosis→RAM Dump

・サポートOS
 Windows XP,7
 Ubuntu
 MacOS→New!

・どんなものがつくれるか
  TizenWebAPP
    HTML5+Jあヴぁscりpt+CSS
  TizenNativeAPP
    C,C++.OSP(OpenServicePlatform)
  TizenHybridAPP
    Web+C・C++

・つくりかた
 Eclipseでプロジェクトをつくる
  テンプレート
    Web
    Native
    ユニットテスト
    プラットほーむ

・Nativeプロジェクト
  から
  フォームベース
  ライブラリ
  OpenGL
  サービス
  タブベース

・ライブラリ
  NPプラグインライブラリ
    NPAPI(ネットスケーププラグインAPI)
    WebAPI追加できる
    TizenのWebAPI追加できる
  スタティック
  シェアード

・Tizenネイティブアプリ
  UIアプリケーション
   GUIあり
  サービスアプリケーション
   バックグラウンドで動くGUIなし

・Tizen not as Open Sourceというスラッシュドットの記事
  まちがっている
  APIがBadaのものを持ってきている
  EFL:X11用のツールキットを提供するライブラリ
  EFIをOSP-uifwをラップした→osp-uifwを使う
    Banaと同じAPI?

・Tizenに何が起きているのか、わからない・・

・でもHTML5でつくると、Chromeで動く
 2.0で沢山のAPIが変わった
   →消されてたり、Addされてたり

■デモンストレーション

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スマホ・タブレットを活用するクラウド入門」-Androidの次は?を聞いてきた

2013-02-25 13:19:25 | ケータイ
さっき書いた、Androidの次のOSの話が出てくる、
OSC 2013 Tokyo/Spring


「スマホ・タブレットを活用するクラウド入門」

を聞いてきたので、メモメモ。
なお、先ほどの題の「Androidは終コン」とまでは言ってない。
また、明星大学入学者向けの話なので、
業界の人には、当たり前のことを言っている部分もあるけど、
まあ、それは、お話として、みてください。




・最近のIT業界動向
 PCからスマホ、タブレット
   PC普及率向上、LTE,
   スマートフォン・タブレットソフトの改良、クラウド

・スマホ、タブレットの活用
   Webで検索から公式アプリへ、業務用端末として
   ソーシャルゲーム→海外へ

・スマホとは
  インターネットとの親和性、多機能、PC機能ベース
  タッチパネル、大きな画面、コンパクトサイズ

・スマホ活用例
  Webページ、電子メール、地図、時刻表→クラウドと密接なかかわり

・スマートフォンの種類
  iphone/ipad,Android
  どっちがいい→周りが使っているもの、値段

・Androidの次は
 Tizen
 FireFoxOS
 Ubuntu for Phones

・クラウド
 クラウドコンピューティング
  ing→なにかをすること
  簡単に言うと、サービス
  すぐに利用できる、初期投資いらない
  いつでも解約、どこからでもアクセス

 クラウドの利点
  オンデマンド、外部委託→コスト適正化

・デモ
  フォトストリーム、DropBox、EverNote

・IT業界のお仕事事情
  他業種よりは良い
  スマホ・タブレット:システムインフラ、アプリ
  エンジニア、プログラマ、営業、企画と多様な職種

・お仕事するには
  何事にも興味を持とう
   中身、裏側への興味
  自分の得意技を持とう
 →好奇心と得意技
 大学では勉強の仕方を学ぶ:どのやりかたがあっているか



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Androidは終コン? - KDDIが新OSスマホ(FireFox OS)

2013-02-25 10:46:57 | ケータイ
実は、OSC2013 Tokyo/Springでも、

Androidの次のOSとして、
・Tizen
・FireFox OS
・Ubuntu Phone
を挙げていた講演があった。

これについては、あとで述べるとして、
それよりも、上記ニュースは、

こちら!

KDDIが新OSスマホ、安価で多様なサービス
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20130225-567-OYT1T00035.html


P.S あわせて読みたい

KDDIとMozilla、Firefox OS搭載端末の日本市場導入に向けて協力を表明
http://wirelesswire.jp/special/201302/01/report/2.html


もうひとつ

「Firefox OS」、モバイル市場での足がかり築く--登場予定や各国企業との提携など発表
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130225-35028685-cnetj-nb


FireFox OS

http://www.mozilla.jp/firefoxos/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする