追記:「青家」・「青家のとなり」は閉店されています。
以下は2012年購入時の記事です。
アップしたいカフェや食材記事がたまっています・・・。
本日のご紹介は先々週、「青家のとなり」(記事はコチラ)で購入したクッキー。
青山さんの、保存料などの添加物・白いお砂糖・卵を使っていない自然な甘さのクッキーです。
手前が〈ちどり〉〈雑穀とチョコとはちみつのソフトクッキー〉、後ろが〈玄米とくるみと黒糖〉
〈京抹茶と和三盆〉〈金時生姜とカルダモン〉。
ザクザクして、素材の味を楽しめて美味しいです!!
大量生産では絶対に出せない、気持ちがやさしくなる味。
派遣友達に、ちょっとしたお礼を兼ねてお土産にしたのですが、大変喜ばれました。
(真似して家で作ってみたらしい^^)
食材は、きび砂糖や丹波黒大豆、国産薄力粉・国産全粒粉、太白ごま油や京都産こしひかり
など安心の素材。
青山さんが子供の頃、お母様が焼いてくれたというクッキーに
薬膳の理念と美容の知識を取り入れて、青家流にアレンジしてあるそうです。
やっぱり原点はお母様の味なんですね~^-^
大人になって美味しいものをいっぱい経験しても、一番好きなのは
昔から食べてきた中味がわかる手作りのおやつなのだそう。素敵だなぁ♪
全種類ひとつずつ入っているセットにしたので、ちゃんと説明書きも入っていましたよ。
☆関連記事☆
桜パフェに感動♪青家(中目黒)
今年も桜スイーツ*青家(中目黒)その2
美味しい鍋と和スイーツ♪青家のとなり(中目黒)
「青家のとなり」のザクザククッキー
青家のとなり(中目黒)その2