goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆる自然食Life

純喫茶・自然派カフェ・無添加食材等を綴っています。国内生産者さんを応援したく家ごはんは可能な範囲で国産食材を☆

物豆奇(西荻窪)記事はその3

2025年06月04日 | JR中央線・総武線・総武線快速

2022年5月の中央線沿線純喫茶巡り3軒目は西荻窪へ移動し、物豆奇(ものずき)さんへ。
過去記事↓↓
物豆奇(ものずき)*西荻窪
アンティークを眺めながら*物豆奇(西荻窪)その2
このあと数回入っていますが、満席だったのか撮影しておらずアップもしていません。
(珈琲の画像だけあった^^;)




変わらず素晴らしい建物!


あのステンドグラスを内側からも見てみたい・・




内装は窓際も奥の方も過去画像にアップしておりますので、この日は数枚だけ撮影。


アンティークのランプや掛け時計はいつ見ても壮観!








この日3軒目ですが、
ネルケンさんでのクッキー以外はまだ何も食べていませんでした^ー^;
ですが、このあと別の純喫茶でホットケーキを食べる予定だったので、軽めに玉子トーストをシェア。




そうそう、この日も撮らせていただいたレトロレジも現役です。
閉業した彼留哩(ペルリ)さんと同じレジ。
大事に使われているようです。

また、古時計に囲まれながら時間を忘れてのんびりしに行きたい。



この日の訪問☆
名曲喫茶ネルケン(高円寺)
名曲喫茶ヴィオロン(阿佐ヶ谷)
物豆奇(西荻窪)記事はその3(この記事)
荻窪邪宗門・その2


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名曲喫茶ヴィオロン(阿佐ヶ谷) | トップ | 荻窪邪宗門・その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

JR中央線・総武線・総武線快速」カテゴリの最新記事