Brissy Enterprises Official Blog

英語が身につくブリジーサッカースクール情報や留学情報をお届けします!

My friend's story

2016-09-06 23:09:08 | Words 言葉の力

Hi, I would like to introduce a story today. He's a former pro from Costa rica. We met at a club as a teammate in AUS few years ago. Since then, we are good friends.

Recently some people have asked me about the vision of Soccerman Sports. Because of that, I want to explain a little about where I come from and the reason why our classes are different.

I grew up in a very poor neighbourhood in Costa Rica with my three younger siblings and a single mother. It was a very difficult time. Sometimes we had nothing to eat. We lived in a very dangerous neighbourhood. Two houses away they were selling drugs. Many of the parents of my childhood friends were criminals or drug addicts.

From childhood I always liked playing soccer. I have been playing since I can remember. Today, even though I have played internationally at a very high level (where many have dreamed of playing) I cannot say I was a “superstar” of world football.

But for me, that is not important. When I sit down and look back on my life I realize that football saved my life. It saved me from being on the streets, from being on drugs, from being a bad son or a bad brother. Soccer saved me from accepting mediocrity. It saved me from being a person who gives up when things are difficult. It saved me from being a person who complains about life or the things that don’t work out right.

So when a parent pays for a class of football with Soccerman Sports, they are not only paying for their child to learn to play soccer, they are also paying for their child to learn what Soccer can teach: to strive to be a good son or daughter, to be a good friend, and to believe in themselves. 
The children learn to value life.

 ども。

 ちょっと私の友人の記事投稿を見て感銘を受けたので、シェアしたいと思います。彼とはオーストラリアでプレーしていた時に出会いました。コスタリカ人で今はオーストラリアに永住し、子ども達にサッカースクールを開いて指導に当たっています。そんな彼の話。

 「最近、色んな方から私のサッカースクールの将来像を聞かれるので、どうしてこのスクールが他とは違うのかをお話したいと思います。私はコスタリカの貧困地区で、母子家庭の4人兄弟の長男として産まれました。すごく苦しい時期もありました。時には食べるモノがなく、2つ隣の家は薬の売人、多くの幼少期の友人の親は、麻薬中毒者や犯罪者。

 子ども時代の私は、常にサッカーと一緒でした。いつ始めたのか覚えていないくらい。そして懸命に練習し、プロまで辿り着けましたが、プロの世界で活躍したとは言えません。しかし今はそれが重要だったかと言えば違うような気がします。振り返って考えてみると、サッカーそのものが私の人生を救ってくれたと考えているからです。サッカーに出会わなければ、薬に溺れ、家族を裏切るようなことになっていたかもしれない。そしてちょっとした事で物事を諦め、うまく行かないことに言い訳をし、平凡な人生を歩んでいたでしょう。

 スクールに来てくれている子ども達は、私にお金を払ってくれています。それはサッカーを学ぶ月謝という意味だけでなく、サッカーが私に与えてくれたような本質、つまり人として手本であり続けること、そして自分を信じること。さらには命の大切さを学ぶことも含まれているのです。」

 彼の育った環境、潜り抜けてきた幼少期の経験が基盤になっているのでしょう。彼だから教えられる「何か」がここに隠されているような気がします。私も違った観点でその「何か」を見出し、自分の特異な経験から感じることを伝えたいと思っています。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラモスヘアー)
2016-09-08 11:30:26
た、たいちゃん。
英語読まれへん人が可哀想やんけ!!
返信する
Unknown (bac)
2016-09-25 15:26:54
ラモス

翻訳機にかけろー
返信する

コメントを投稿