Brissy Enterprises Official Blog

英語が身につくブリジーサッカースクール情報や留学情報をお届けします!

Considering of how lucky the people are in an advanced country (日本に生まれた意味)

2012-04-07 14:54:30 | Diary

 I have something to consider about the life in India. It's all about how lucky I was in Japan that had already developed to the nearly limit of the economic growth ever since I was born.

 This is a only my opinion and what I have thought from the life here. So I wouldn't say you would have to agree with that I'm trying to say on this entry, but I thought I didn't want to forget about what I have felt here.

 

 Last week I happened to see an interesting article on Yahoo browser, And that reminded me again how much I had been a lucky person since I came to India, Maybe I wouldn't sense that if I didn't come and play football here for sure.

 The article says 'when you are awake in every morning as usual, you can think of like what I am going to have breakfast, lunch and dinner with who.' Indeed, this clearly shows how lucky you are at present in comparison with the other people living in poor countries that is majority of this world. And according to a study, only 10% people in the world could think like that casually.

 

 When I was 22, I dared to get out of the small island where I was born to continue playing football that I love most. But if I weren't within the only 10% people, I wouldn't be here or I might not have even started playing...

 I think I have to live more seriously every single day. I had actually ever thought so, but it was not as much as now. It was not enough maybe... The day does never come back. The life can never be restarted at will.

  I could forget completely what I've wrote so far that is very important for me to live on right way when I get back to Japanese life and start my second life after retirement of football. Because there will be only Japanese who don't even realize that around me then id I engage in a job there. I'm scare of that, to be honest.

 

 That's why I've wrote this down properly today as I could read it back anytime in the future!!

 

 

 

 今日は珍しくちょっと真面目な話を。

 

 インドに来てからもうすでに4か月目に入ってる。そしてここで日々過ごす中ですごく感じることがある。それは、自分は日本人であり、どれだけ恵まれた環境で生まれ育ったのかということ。別にこれを見てる人に何かを「感じて」ほしいなんて言わないし、何かを問いかけたいわけじゃなくて、あくまでこっちで自分が感じた意見をここに残しておきたいと思っただけ。

 

 この前、YAHOOのあるニュースコラムの中でおもしろい記事を発見した。「朝起きて、今日は何食べようかな」と何気なく考えられるのは世界のわずか約10%しかいないと。いわゆる先進国に住んでいる人たちや、発展途上国でも一部の富裕層のみということになる。

 恐らくインドにいなかったらこんな記事はあっさり頭の片隅に追いやられて、ここから感じることは何もなかったと思う。

 この記事だけでも世界にはものすごい数の人がいて、それだけ土地が広がってる。日本のテレビを見てると、日本とアメリカとその他の仲良しな国・話題な国しか断片的に感じることはできないから広く感じるのは難しいことかもしれないけど。

 ほんまにラッキーなことにそんな国に生を受け、「サッカーを続けたい!」と日本を飛び出した。渡り歩いた国(英国・豪州・NZ)も豊かな国ばかりで気づけなかった。今気づけたのは自分にとって本当に大きなことで、その時点でインドに来た決断は間違ってなかったと言えるかもしれない。

 そしてこういう風に「選択の自由」があるのも日本に生まれたからに他ならない。もし仮に、次に生まれ変わってまた人生を歩むとして、スタートラインが今回と同じ可能性はわずか10%しかない。しかも「男性」に生まれる可能性はその約半分やから5%。何度生まれ変わってもまた同じように挑戦してみたいと思うけど、皆も同様に、今その人生を歩めてること自体がもうすでに「奇跡」に近いんじゃないかな。

 だから後悔しないようにとは自分に言い聞かせてやってきたけど、さらに強く思えるようになれたし、こんな「チャンス」はもう2度とないんだと思える。

 

 冗談でも「次生まれ変わったら・・・」なんて言えない。じゃあ今やれよって。今この時点ですでにチャンスやねんぞって。

 

 もちろん、日本にいるとそんな風には思えないのはわかってる。周りもそういう同じ環境の人間ばかりなわけで、そんなところでこんな話を熱く語ってもただ浮くだけ。自分だって引退して日本の生活に戻って何年もすれば、こんなこと感じることも段々薄れていくと思う。だから自分のブログに今記しておきたい。忘れるのが怖いから。毎日の生活をただなんとなく過ごしてしまうのが怖いから。

 たまにまた読み返して、この記憶がまた戻ってくるように。

 

 

 彼らにも日本の子ども達と同じだけの「選択肢」がありますように。