goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

麺屋こぶし(2)

2014年10月21日 | 仙台市宮城野区

10/13「MUSIC JAPAN」&10/18「ミュージックドラゴン」と出演が終わり

後は今週末10/24「ミュージックステーション」が大手の音楽番組としては最終になりそうな「道重さゆみ@モーニング娘。'14

11/26の卒業に向けて着々と番組が終わっていくのはやはり寂しい。

 

そんな中で今回MJの扱いが破格に良かった。

【画像】モーニング娘。'14『MUSIC JAPAN』【道重さゆみMJ卒業SP!】 : ハロプロキャンバス

高橋愛卒業の時のラテアート(ラテアート…?)田中れいなの時のパフュームの楽屋訪問(ブレスト収録前に収録したやっつけインタビュー1分50秒)とは段違いに良かった。

本人コメントも無く過去映像を20秒流しただけだった新垣里沙がどんどん可哀想な気になってきた(--;

MUSIC JAPAN モーニング娘。14「TIKI BUN」「シャボン玉」Full 道重さゆみラストステージ 【HD】 - YouTube

03年道重さゆみ初参加シングル「シャボン玉」から11年。日本アイドル史に一つの終わりを告げる伝説の瞬間を見逃さないようにしたい。

 

 

さて仙台ラーメン界でも一つの歴史が閉じる瞬間を迎えようとしています。

10月末を持って閉店する「麺屋こぶし」(店名クリックで過去記事へ)から

濃厚白胡麻担々麺」800円(写真上)

仙台大勝軒の冬季限定メニュー「大勝軒流 担々麺」が濃厚魚介系の変化球だったのに対して同じ山岸イズムを継承する「こぶし」流はどう来るのか? 見た目は全く異なるアプローチの担々麺に見えますね。

自家製芝麻醤と魚介スープを合わせたというスープベースは非常にとろみが強いですが骨粉感等は無く舌触りがとてもクリーミー。油量は適量。魚介系は胡麻にマスキングされていて香りはさほど強くなく旨味を下支えする程度。

ラー油は自家製らしく辛味が控えめで食べやすくスープ表層に浮かび鼻腔と食欲を刺激してくれます。こぶしお得意の四川山椒がしっかり効いていて特有の香りと痺れをプラス。

白胡麻はこれでもかと大量投入されて濃厚にとろりと甘味と香ばしさをプレゼン。粗挽きのカシューナッツがスープ中に潜み、白い粉もナッツ系でスープ全体にまんべんなく香ばしさを際立たせてきます。

小ネギの下に隠された肉みそは香辛料で色違い2種に味付けされていて芸が細かいです。そして肉量が多くスープ中に沈殿したナッツとハーモニーを醸し出してスープの旨味を盛り上げます。

チンゲン菜は緑の彩りを添え、角切りメンマは一回り小さめ。合わせられる中細麺は加水率高めでわりと普通の中華麺スタイル。

とにかくスープがとろりと濃厚で白胡麻とナッツのちょっと甘い香ばしさがとっても美味しいです。肉味噌とクラッシュナッツを箸ですくって食べるのも何だか楽しい(^^ 美味しくて楽しいのが麺屋こぶし流 坦々麺って事でしょうかね。

 

さて「麺屋こぶし」ですがいよいよ10/29で閉店される模様。

今後の予定について|麺屋こぶしオフィシャルブログ

長いような短いような6年間。また新しい形で何かお会いできたら良いですね(^^ ごちそうさまでした。

(14/10/15)
麺屋こぶし/仙台市宮城野区東仙台1-6-43


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魔界ラーメン 月光(4) | トップ | さわばた(山形県山形市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仙台市宮城野区」カテゴリの最新記事